• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずとものブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

第78回目~

第78回目~こんばんみ~

今日はトランクのスイッチの取り付けに行ってきました~。

純正の部品はディーラーで入手済み、またメーターやスイッチ関連を全てホワイトに打ち変えていたのでトランクのスイッチもホワイトに。






違和感なしで大満足です♪

午後からは京都SABへ。昨日と今日でHKSのスバルフェアをやっているらしいので、パーツでも見に行くか~と。

デモカーはレヴォーグが2台。車高調入れているみたいですが、これ入れるとアイサイトが使えなくなるのでは???と。

また、BRZのパーツもいくつか。営業マンからいろいろと勧められました(笑)マフラーとエキマニですよ。
特に、マフラーのHi-Power SPEC-Lの限定品を。

http://www.hks-power.co.jp/product/exhaust/muffler/specl/index.html

http://www.woow-wondercity.com/promotion/3/blog_detail.html?key=entry&value=499

何でも工賃込みで

¥100,800!!

少し、というか、かなり揺れました(爆)

先月でサイバーナビの支払いが終わったので(^^;) でも、希望としては4本出しなので、買いたい衝動を何とか抑えることができました(苦笑)

帰りはアンケート答えて、福引を



キーホルダーでした~
Posted at 2014/11/02 18:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

第77回目~

こんばんみ~

今日は始発の新幹線で京都へ帰ってきました~。朝4:30起きはさすがに眠かった(笑)

10:00位にクルマの回収のためディーラーへ。これを取り付けました~




ちなみに純正はこちら




車を受け取ってからすぐに大阪のショップへ~

お次はこちら




純正はこんなんでした




前々から取り付けたいな~と思っていたパーツだったので満足しました♪

効果はどうかといいますと、劇的にシフトチェンジが良くなったというわけではありませんが、純正と比べてもまず硬めのシフトチェンジになったことと、2→3→4とスコっとシフトチェンジができるようになりました~。残念だったのは、1→2は相変わらず2段回のようなガッガッという感じは変化ありませんでした(汗)

次回はSTIのギヤシフトレバーか、クラッチホースか、ボンネットダンパーかな~(笑)


取り付けの後はみんからさんのハガレンさんと奈良の道の駅へ。BRZのハロウィン祭りへいきました~。
駐車場は色々なお客さんでごった返していましたね(苦笑)
Posted at 2014/10/26 21:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

第76回目~

第76回目~こんばんみ~

今日は先週購入したフォグランプの取り付けに行きました~。

とりあえず、純正のはこちら



新しいしフォグランプはこちら



雰囲気が全然違いますね!!

来週末はSTIのミッションマウントとクスコのシフタースプリングの取り付けます~。

そして、昨日こんなん発見しちゃいました~



http://www.sti.jp/parts/catalogue/brz_zc6/ST28421AS100.html

ts化しちゃう(笑)???
Posted at 2014/10/19 21:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

第75回目~

第75回目~こんにちわ~

大阪で開催されましたスバルだよ全員~から帰宅しました~。何とか雨は降らずにすんだのですが、風がかなり強かったです(汗)

午前中の開催ということで、かなり凝縮されたイベントでした~

まずは、抽選会で



芳香剤をゲットしました~

といっても、室内にはすでに



があるので、必要はないですね(汗)

抽選会の後はプロドライバーの方のデモ走行。



3回目のときにアクシデントで



ドリフトするとこんなんなるんですね!!勉強になりました(^^;

いろいろなメーカーが来ていて、気になる製品もたくさんありましたが、購入は我慢しました(笑)
Posted at 2014/10/13 15:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

第74回目~

こんばんみ~

明日で連休は終わりですね~。台風が直撃する関西では、夕方からJRは

全線運休

という事態になっておりますが、、、明日は大阪でスバルのお祭りがあります~

http://subarudayo.com/

ただし、台風のせいで午前中のみという異例の事態ですね(汗)まぁ、こればかりはしょうがないですよね。

そうそう、昨日京都SABでこんなもの買っちゃいました~



値札には定価が書いてありますが、実は

¥12,800

で手に入りました~。なんでも、次の新しい製品が出るので処分品ということみたいです。前々から欲しいな~と思っていたのですが、金額がねぇ。。。

早速今日、取り付け~と思ったのですが、、、

取り付け場所が狭くて自分じゃ取り付けられねぇ(汗)

というわけで、いつものお兄さんのところでお願いすることに(笑)
ついでに、トランクオープナーも今のC型と同じようにLED化します♪

取り付けは来週の予定~。またブログUPします~。

さらに、今月末にはこれも取り付け予定~

http://sti.jp/parts/catalogue/brz_zc6/ST41020AS000.html



これでミッションの動きが少しでも良くなればいいな~
Posted at 2014/10/13 00:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6年9ヶ月にして、やっと30,000km」
何シテル?   03/15 16:00
2013年4月16日 はじめまして、すずともと申します。2013年3月10日にBRZ・R(クリスタルブラックシリカ)が納車しました。生まれて始めて購入した車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 06:44:45
とあるアニキのカーライフ( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 19:41:06
mocomoshop リア エンブレム下 ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/31 20:07:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2020年2月8日 初の輸入車はBMW 218d グランツアラー ラグジュアリーです。 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2024/2/8 サブカーとして、電気自動車の日産サクラを購入しました。近場の買い物や送 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年2月13日 2台目の車はマツダのアクセラスポーツです。15S touringで ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013/3/10 生まれてはじめて購入した車になります。10年ぶりのMT運転なので、ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation