• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずとものブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

第73回目~

第73回目~<こんばんみ~

約4ヶ月ぶりの日記ですね~。いろいろ仕事とかありまして更新できてませんでしたが、やっと落ち着いてきた頃かな?

昨日のお休みに早速いってきました~



テレビ版とは声優が違っていましたね~。次は来年夏にまた公開されるみたいですね(^^)/

そんでもって今日はDで半年点検に行ってきました~。ついでにオイル交換の時期でもあったので。

今日は24日、、、

そして明日の25日といえば!!



これもそうですが(笑)



もう来ていましたよ~♪

まだナンバープレートがないので試乗はできませんでしたが、代わりに~





人生初の4WD+ターボ(笑)しかも2,000ccクラスで♪





でもさすがにレヴォーグは1人で乗るには大きいので、新型WRXのハッチバックが出たら考えようかな~(笑)
Posted at 2014/08/24 17:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

第72回目~

第72回目~こんばんみ~

この前の土曜日は岐阜にあるスバル専門チューナーショップ、ZERO MAXのイベントに行ってきました~。ヴァレンティやクスコやシムスといったメーカーさんが来ていましたね。特にヴァレンティのヘッドライトの発売日が気になって聞いたのですが、、、まだまだ開発中で夏でも難しいかもとのことでした(汗)
シムスのボンネットダンパーも欲しかったのですが、たったの5%引きだったので今回は見送りました。

前々から欲しかった軽量クランクプーリーですが、定価¥27,000のところ、今回は10%引きだったのですが、、、、




アウトレット品¥17,000!?

があり、また取り付けも何とかできるとのことで

即購入(爆)





つけたあとの感想としては

・エンジンのレスポンス上昇
・燃費向上?(行きと帰りでガソリンの減りが違った)
・低速トルク減少といったデメリットはあまり感じなかった
・ついついアクセル踏みすぎちゃう(笑)

アウトレット品で、目に見えないくらいの傷が付いているとのことでしたが、確かに

「これ傷なの???」

といった感じだったので、おそらく走りとエンジンに支障はないかなと。

次回はフロントブレーキ16インチ化か、ドラレコ取り付けか、はたまたエキマニかな(笑)

ちなみに、純正ホイール(16インチ)+スタッドレスタイヤ(グッドイヤー)は中古屋さんに売り払っちゃいました(笑)さすがにキッチンに置き続けてもと思いまして。
Posted at 2014/04/21 22:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

第71回目~

第71回目~こんばんみ~。

久々に日記を書きます~。ついに4月に入りまして、消費税やガソリン代や高速料金値上げなど、ハイオク車乗りにはいいことなしの2014年度が始まりましたね(汗)

ちなみに、今年度はわが社は新入社員

ゼロ

ですから~~~!!残念(笑)

↑もはや死語ですかね(爆)

変わりに、アラフォー独身(女性)の事務が続々中途で入社しておりますが。。。

さて、前回のエアインテークダクト取り付けの後は、ナンバープレートの明かりをLEDに変更しました~


純正




新しい方



なんとな~く違いは分かりますか?次はフロントのヘッドライト(またまたヴァレンティで)を変えたいのですが、まだ発売はしていないみたいですね。しばし待ちですな。

さらに、今年のゴールデンウィークは・・・・


11連休!!!!

実家には帰らず(金欠で帰れません!!)、京都で過ごします~♪
Posted at 2014/04/07 22:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

第70回目~

こんばんみ~

今日は取り寄せをしていたHKSのエアーインテークダクトの取り付けに行きました~。

純正が付いている写真を撮り忘れてしまったので、取り外した後の単体はこちら







さすがに外についていたパーツなので、ほこりが(汗)

取り付けの写真はこちらに~








バンパーをはずしたところは初めて見たのですが、

発泡スチロールがセンターについていたのはびっくりでした!!(常識みたいですね)


取り付け後の感想としては、これまでゼロ発進加速が「もわ~」という感じから、「スー」っと加速している感じがしました!!
まぁ、

プラシーボ効果かもしれませんが!!(笑)


次回は月末にまた岐阜へ行き、クランクプーリーの取り付けを予定していますが、先にブレーキの見た目を何とかしなきゃな(汗)
Posted at 2014/03/16 20:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

第69回目~

第69回目~こんばんみ~

本日3月10日は、ちょうど1年前にBRZが納車した日です~。あれからもう1年も経ったかと思うと、なんだかあっという間でしたね(笑)ほんと、車なんか買うつもりではなかったのに、退屈な日々をなんか面白くしたいな~と思い、マニュアルの車でも買うかな~くらいの気持ちだったので。

初めは

ノーマルのままで十分だよね!!

とDの営業に言っていたのに、気が付けばもうノーマルとは呼べないくらい弄ってしまった(爆)どこを弄ったかとりあえずまとめてみました~

・カーナビ
・ETC
・ビーコン
・バックカメラ
・ガラスコート
・フロントスピーカー
・ツィーター
・リアスピーカー
・サブウーファー
・センタースピーカー
・デッドニング
・セキュリティ
・ドルフィンアンテナ
・レーダー(嫁)
・スモークフィルム(リア)
・撥水コート
・Sグレードと同じ室内のシルバーのパーツ
・プラズマクラスター
・室内照明のLED化
・USBコネクタ
・フレームレスインナミラー(Rには付いていないため)
・メーター、エアコン、スイッチのホワイトLED化
・ダウンサス
・デュアルメーター(水温、油温、排気温)
・LEDデイライナースイッチ(A型には付いていないため)
・スタッドレスタイヤ
・エアクリーナー
・provaのラジエーターキャップ
・STIのオイルフィルター
・STIのオイルフィラーキャップ
・サクションパイプ
・エンケイのホイール
・グッドイヤーのタイヤ
・レザーメーターフード
・室内・外の温度計
・LEDテールランプ
・LEDサイドマーカー
・オイル交換3回
・板金修理



1年だけでこんなに弄っていたのですね(笑)皆様お分かりかと思いますが、金額的にはミリオンは越えております(爆)自分もこんなはずではなかったと今思っています(苦笑)

ちなみに、来週は納期待ちしていたHKSのエアインテークダクト、月末にはクランクプーリーの取り付けを予定しております(笑々)

車のおかげで偶然ですが、このSNS(でいいのかな?)に出会えましたし、いろいろな知り合いもできましたし、車買ってほんと良かったと思っています。少し自重はしなくてはいけないとは思ってますが(爆)

これからも退屈しのぎに改造?日記を見ていってくださいませ~(^^)/~~~~~
Posted at 2014/03/10 23:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6年9ヶ月にして、やっと30,000km」
何シテル?   03/15 16:00
2013年4月16日 はじめまして、すずともと申します。2013年3月10日にBRZ・R(クリスタルブラックシリカ)が納車しました。生まれて始めて購入した車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 06:44:45
とあるアニキのカーライフ( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 19:41:06
mocomoshop リア エンブレム下 ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/31 20:07:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2020年2月8日 初の輸入車はBMW 218d グランツアラー ラグジュアリーです。 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2024/2/8 サブカーとして、電気自動車の日産サクラを購入しました。近場の買い物や送 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年2月13日 2台目の車はマツダのアクセラスポーツです。15S touringで ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013/3/10 生まれてはじめて購入した車になります。10年ぶりのMT運転なので、ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation