• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずとものブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

第18回目~

第18回目~先週取り付けしたパーツの足りない箇所をプラスしました~。

















あとはサンバイザーの照明部分と、ドアカーテシーランプですかね。部品があるか今ディーラーさんに確認してもらっています。


また、抱き合わせでUSBの接続コネクタもお願いしちゃいました~。





これはみんとものサワーさんがつけているのを見て、自分もつけたくなってしまいまして(サワーさん、すみません!!)同じパーツで付けちゃいましたm(_ _)m
Posted at 2013/09/01 14:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

第17回目~

第17回目~昨日は京都にあるチューニングカーショップに行ってきました~。エアロパーツをつけようと思っていたのですが、いつもの内装をお願いしているショップの方から、エアロをつけるなら、車高を落として、ホイールとタイヤを替えてからの方がいいとのことでしたので。さすがに外側をいじるのはチェーン店ではなく、小さくても信頼のできるショップがいいと思いまして。
始めはSTI純正のダウンサスでいいかな?と思っていましたが、コストは魅力的だけど、乗り心地が車高調よりはちょっと良くなくて、調整が効かないから高くても車高調がいいとのことでした。ただ、金額にして、お給料1か月分くらいはかかってしまうとのことです(汗)パーツが定価販売になってしまうらしくて。持込でもいいとのことでしたが、きちんとしたメーカーから取り寄せた方がいいとのことです(まぁ、当たり前ですよね)。しばらくは充電します・・・。

その足で伏見のオートバックスへ行ってきました~。ホイールメーカーのレイズさんが来ているとのことでしたので、気になるホイールを見に行きました~。



グラムライツの57エクストリームです。



これは全く見落としていたのですが、同じグラムライツの57FXXです。





横に並べてもらいました~。個人的には57FXXがいいです!!というか、一目ぼれしました(笑)ただ、こちらのホイールはまだ20と19インチしかなく、18、17は秋~冬に製造とのことです。まぁ、急いではないので、しばらく待ちます。

そして今日は、いつもの久世のショップにシガーソケットの増設と、BRZのSと同様の内装(シルバー装飾)の取り付けをお願いしました~。

















シガーソケットを増設したのは、カップを前につけたときに、もともとあるソケットが隠れてしまい使用できなくなってしまうからです。ならカップを後ろにすればいいと思われますが、後ろにすると、運転中にカップに置いた飲み物が取れないんですね(汗)あと、空気清浄機を置こうと思っていたので、何とか反対側に置けないかな~と思っていたときにショップの方に相談したら、純正のソケットがあれば出来るとの事でしたので。
あとは、シルバーの装飾は、この車を購入するときに、内装のグレードを上げるためにはエアロパッケージか17インチホールとの抱き合わせにしなくてはいけなくて。初期費用を抑えたかったので、後付すればいいやと思っていたので。
しかし・・・



ディーラーさん、パーツが足りないですよ(汗)スピーカー部分ですが、Rはパネルとメッシュの部分が一体化していたのですが、Sはそれぞれパーツが異なっていたようで。あと、真ん中のエアコンのオーナメントパネルもシルバーで頼んだのに、同じ黒が来てしまってまして、、、。まぁ、今週末にスピーカー部分と合わせて再取り付けします!!
Posted at 2013/08/25 19:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

第16回目~

第16回目~自室です。

先ほどまで、比叡山にまた行っちゃいました~。つい夜景が見たくなってしまい、21:30ごろ出発、22:00位には到着しました。この時期は23:00まで入れて、24:00まででれば大丈夫なのです。コンパクトデジカメ(オリンパスのμ7020(2009年もの))で写真を撮りました~。やっぱりデジカメではこれが精一杯(汗)他にも何枚も写真を撮りましたが、すべてぼけちゃってました(泣)
新しくカメラを新調してまた撮りに行きます!!一眼レフか、ミラーレス、どちらにしようか迷ってますが・・・
案の定、この時間帯は人もほとんどいなく、いるのはカップルばかりでしたね(苦笑)





Posted at 2013/08/18 23:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

第15回目~

第15回目~今週いっぱい夏休みです!!火曜日まで千葉の実家に帰ってまして、水曜日からまた京都の自宅で。本当は14日~17日と四国一周旅行を計画していたのですが、月曜日に京都へ帰れず、また5年ぶりに大学の先輩から電話が来まして、「週末京都に遊びに行くから電話するよ!!」とのこと、また四万十川では41℃と日本の気候じゃないようなので、また次の機会ということで。
そんな今日は朝一番で車を洗車して、一度行ってみたかった比叡山へ!!バイパスからドライブウエイへ向かったのですが、すごい山道!!この道はマニュアル車は結構大変ですね(汗)途中でエンストしないかひやひやでした(苦笑)2速、3速しか使ってません(爆)
延暦寺には結構観光客がいました~。しかも、結構涼しかったです!!



幸運の鐘らしく、結構並んでました。



ゆるキャラですかね???



本堂ですね。







ここまでの道のりが結構大変でした(汗)













山頂からの景色。うっすらと地上の街が見えます。夜になると夜景がすごくきれいらしいです。独りでは行けないですね(笑)



大仏・・・ではないですよね。。。



機会があれば・・・。



ここはがらがらでした(苦笑)









今回はオリンパスのμ-7020(2009年もの)で撮りました~。そろそろ一眼レフカメラが欲しいかも・・・。
Posted at 2013/08/15 17:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

第14回目~

今日のお昼に京都トヨタへ会社の車(アベンシス)のオイル交換に行ってきました~。店内には今年末に発売予定のピンククラウンが!!





自分はやっぱり黒が好きかも(苦笑)街中でも新型クラウンを良く見るようになりましたね~。
あと、店内のお客さんは年配の方ばかりでした。自動車って、メーカーやディーラーによっては客層が全く違いますよね(笑)
Posted at 2013/07/27 18:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6年9ヶ月にして、やっと30,000km」
何シテル?   03/15 16:00
2013年4月16日 はじめまして、すずともと申します。2013年3月10日にBRZ・R(クリスタルブラックシリカ)が納車しました。生まれて始めて購入した車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 06:44:45
とあるアニキのカーライフ( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 19:41:06
mocomoshop リア エンブレム下 ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/31 20:07:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2020年2月8日 初の輸入車はBMW 218d グランツアラー ラグジュアリーです。 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2024/2/8 サブカーとして、電気自動車の日産サクラを購入しました。近場の買い物や送 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年2月13日 2台目の車はマツダのアクセラスポーツです。15S touringで ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013/3/10 生まれてはじめて購入した車になります。10年ぶりのMT運転なので、ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation