• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずとものブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

123回目~

おはようございます~

今年初の日記ですね。
大晦日、元日と奥さんは仕事でしたので、初詣は3日に行ってきました~
毎年成田の宗吾霊堂に行っています~



難しい言葉でよくわかりませんが、いいことあるってことですよね(^^;

来週はいよいよ初回の車検です~

保険を安いところに変えようか、これから見積もり合わせします(^^)
Posted at 2019/01/13 07:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

122回目~

122回目~こんにちわ~

10月の旅行から全然更新ができていませんでした(^^;

11月は市内の公園で花火大会やクリスマスイルミネーションを見に行きました~




























すべてiphone SEで撮っているのですが、画質は悪くはないですよね





東京大学のイチョウの木ですが、撮影してからわずか10日で散ってしまいましたね







青梅市にある有名なカレーうどん屋さんです。また行きたいです♪



来月の車検の時に取り付ける予定(^^)

それでは、よいお年を~(^^)/
Posted at 2018/12/29 12:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

121回目~

こんばんみ~

間が空いてしまいましたが、旅行3日目の日記です~

朝ごはんはやっぱり名古屋なので、喫茶店へ~





小倉トーストですよね♪

奥さんは朝からエビのトーストでした




写真を撮り忘れてしまったのですが、午前中は熱田神宮へお参りに行きました~
あとは、車内のお守りがちょうど1年たったので、交換しました

熱田神宮は、三種の神器の1つの草薙剣(またの名を天叢雲剣)を祀る神社として有名みたいですね。
前日の真夏日と違って、朝から土砂降りでした、、、

お参りの後は下道で岡崎へ~
八丁味噌で有名なカクキューへ
蔵の見学ができました











お昼ご飯は併設されてました食堂で味噌煮込みうどんを




お昼を食べてから自宅に向けて岡崎インターから八王子インターへ



3日間の走行距離は730kmでした~
2日目の大渋滞がなければ本当に楽しかった旅行でしたが(汗)





平均燃費は16.4kmで、最高記録は18.6kmと、カタログ値までは届きませんでした(苦笑)
Posted at 2018/10/08 22:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月30日 イイね!

120回目〜

120回目〜こんばんみ〜

旅行2日目の朝は楽器の博物館へ行きました〜
ホテルから徒歩15分くらいのところだったので、歩いて行きました。

JAFのカードがあれば入場料が割引だったのですが、車の中へ忘れてしまいました(>_<)
やっぱり普段からお財布に入れていた方がいいでしょうか











手作り感が満載の楽器がたくさんあって、面白かったです♪


次は浜松と言えばの名産、うなぎパイの工場見学です(^^)








外まで甘い香りが漂ってきました(笑)

去年の信玄餅の工場見学も面白かったですが、ここのうなぎパイの工場は、生地の練り方などが企業秘密なのか、あまり見学で見られるところが少なかったのが残念です。
平日だったため、お客はほとんどいなかったので、ほぼ貸切でした(^^;

お昼ちょっとすぎに名古屋へ向けて工場を出たのですが、、、

伊勢湾岸道が未明の火災で通行止め、渋滞にはまったのが13:30くらいで、たった3kmの道を5時間近くかけて走り、インターを降りたのが、18:00を過ぎてからでした(>_<)


名古屋は車が多いのでしょうか???

救いだったのが、お手洗いが大丈夫だったことです(ほんとよかった!!)

お昼ご飯が食べられず、結局日中は何もできなかった、、、

お夕飯はひつまぶしと贅沢してしまいました(^^)/



とりあえず、車で行ったので、ノンアルコールです









これまた絶品の美味しさ!!

ホテルで休憩した後はもちろん名物を食べに





とりあえず、2日目はこれにて終了〜
Posted at 2018/09/30 22:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月27日 イイね!

119回目〜

119回目〜こんばんみ〜

先日の3連休は日、月と休日出勤だったので、今日と明日を代休にしました〜。
奥さんも4連休なので、旅行で浜松、名古屋へ

初日は浜松です〜。
今日は夕方に浜松に到着だったので、観光は明日に(^^)

お夕飯は浜松餃子です〜







キャベツ中心の野菜餃子でビールに合う(^^)

もちろん、2件目へ〜






こちらのお店も野菜が中心の餃子で、やっぱりビールに合う(^^)

明日は午前中にうなぎパイの工場、楽器博物館へ行ったあとに名古屋へ〜
Posted at 2018/09/27 22:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6年9ヶ月にして、やっと30,000km」
何シテル?   03/15 16:00
2013年4月16日 はじめまして、すずともと申します。2013年3月10日にBRZ・R(クリスタルブラックシリカ)が納車しました。生まれて始めて購入した車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 06:44:45
とあるアニキのカーライフ( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 19:41:06
mocomoshop リア エンブレム下 ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/31 20:07:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2020年2月8日 初の輸入車はBMW 218d グランツアラー ラグジュアリーです。 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2024/2/8 サブカーとして、電気自動車の日産サクラを購入しました。近場の買い物や送 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年2月13日 2台目の車はマツダのアクセラスポーツです。15S touringで ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013/3/10 生まれてはじめて購入した車になります。10年ぶりのMT運転なので、ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation