• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずとものブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

第34回目~

第34回目~今日の午前中にデスクトップパソコンのオーバーホール(笑)をしました~。月一位のペースでグラボとCPUの掃除はしていたのですが、今回はさらにHD、サウンドカード、USB増設カード、SATA増設カード、内臓TVチューナーなど、抜けるものはできるだけ抜いちゃいました!!





やっぱりほこりだらけでしたね(汗)掃除機と綿棒を使って7割くらいは綺麗になりました!!後はまた組み立てまして






う~ん、配線ぐちゃぐちゃですね・・・

OSもXPなので、来年からどうしよう・・・。iMacにしてコードレスにするのもいいのですが、ディスクドライブないし、テレビも外付けチューナーだし、いろいろいじれなくなるのがねぇ。。。

来年まで考えておこう。。。
Posted at 2013/10/19 14:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

第33回目~

第33回目~この前の月曜日は、大阪の舞洲で「スバルだよ全員集合」というイベントに行って来ました~。周りは見渡す限りのスバル車でした(笑)



















またこういうイベントがあれば行きたいですね(笑)
Posted at 2013/10/19 12:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

第32回目~

第32回目~今日は会社の仲間数名と滋賀県にある「川内風穴」という鍾乳洞へ行ってきました~。5名なので、レンタカーで(自分の車はほぼ2名までなので・・・)。トヨタのプリウスでした~。






何が起こっても自己責任ということですね。。。

















ひたすら前へ進みまして、、、






ついに入り口へ・・・なんだかドラ○エの洞窟の入り口みたいですね!!
中に入ると













これはさすがにダンジョンみたいだ!!
ドラ○エの洞窟の音楽が聞こえてきましたよ(笑)!!どんどん進んでいくと・・・





はや!!!


距離にして100mは進んでない気が(汗)
まぁ、行き止まりなのでとりあえず

「ルーラ」

じゃなくて、

「リレミト」




看板によると、日本で4番目に大きい鍾乳洞らしいです。。。
Posted at 2013/10/13 23:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

第31回目~

昨日のお昼ご飯です。



から揚げ定食(からあげ17個!!!!)

しかも¥800!!!!!!


もう1年くらいはから揚げいらないです・・・

そんな今日のお夕飯は



ジャットタオルのあるラーメン屋

そうそう、車高調を入れようかと考えていたのですが、やっぱり予算が(汗)なので、コストパフォーマンスの良いダウンサスにしようかと。でも、ダウンサスは誰もが賛成してくれず(泣)いや、車高調の方がいいのはもちろん理解してますが、ダウンサスをずたぼろに言う知人やショップの人が多くて(汗)STIやゼロスポーツ、PROVAなどいろいろなメーカーのみてますと、そこまで乗り心地が最悪になるような評価はしていないし、XACARでも取り上げていたし・・・。それに、BRZって、25mmくらいしか車高落とせないみたいだし、サーキットとかは行く予定ないし(むしろ参加するつもりはまったくなし)、、、

もうしばらく色々調べてみよ~~~~
Posted at 2013/10/09 20:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

第30回目~

第30回目~今日はナビについているiPhone4のコネクタの変更とセンタースピーカーを取り付けに行きました~。



予想通り小さい!!

そして無事にビデオも写りました♪あとは深夜にオートアライメント&オートイコライザー機能の補正(測定)をするだけです!!
取り付けているスピーカーは全部で8つになってまして、フロントにツィーターx2、ドアにメインスピーカーx2、リアスピーカーx2、トランクにサブウーファー、そして今回のセンタースピーカーです。まさかここまでやるとは自分も思いませんでした(苦笑)
もともと、サブウーファーの音の遅れを何とかしたいな~と思っていまして、これを解決するにはサイバーナビのタイムアライメント機能でないとだめだったと言うところから始まってまして。

これで内装は9割り方終わりになりました!!

ドライブレコーダーをつけるか迷っていますが。。。

後は外側をいじるだけですが、やっぱり車高調、タイヤ・ホイール、エアロパーツなど、個々に高額(20万円以上)になるため、これまでみたいに毎週毎週取り付けは出来なくなりそうですね(汗)
Posted at 2013/10/06 17:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6年9ヶ月にして、やっと30,000km」
何シテル?   03/15 16:00
2013年4月16日 はじめまして、すずともと申します。2013年3月10日にBRZ・R(クリスタルブラックシリカ)が納車しました。生まれて始めて購入した車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
678 9101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 06:44:45
とあるアニキのカーライフ( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 19:41:06
mocomoshop リア エンブレム下 ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/31 20:07:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2020年2月8日 初の輸入車はBMW 218d グランツアラー ラグジュアリーです。 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2024/2/8 サブカーとして、電気自動車の日産サクラを購入しました。近場の買い物や送 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年2月13日 2台目の車はマツダのアクセラスポーツです。15S touringで ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013/3/10 生まれてはじめて購入した車になります。10年ぶりのMT運転なので、ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation