• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずとものブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

108回目〜

108回目〜おはようございます〜

26日から今日まで、仕事で台湾にきています〜
初めての台湾ですが、ホテルのトイレもウォシュレットですし、食事も日本の味付けに似ているので、
結構いいですね(^^)
日曜は観光に〜。台北101という、超高層タワーへ行きました〜
ホテルから電車で行ったのですが、





切符ではなく、コインですね(^^;
しかも、suicaみたいに、入るときはIDパネルにあてて入りました
5つくらい隣の駅で、90円だったので、日本の電車より安い(^^;
また、日本のメトロみたいに、かなり清潔感ある電車と駅でした〜



タワーの真下には、新宿で見た同じ様なオブジェクトが(^^;





高さ509mと東京タワーより高いですね〜











周りを見ても、同じ様な風景ですね(^^)





夜のタワーもなかなか綺麗でした〜

羽田から約4時間と比較的近いので、今度来るときはゆっくりと観光したいですね〜

今日の13:00のフライトで帰国します〜
Posted at 2017/11/29 08:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

107回目〜

107回目〜こんばんみ〜

今日は地元の昭和記念公園へ紅葉を見に行きました〜
紅葉は結構色づいていて綺麗でした(^^)





残念ながら、銀杏並木はもう散っちゃっていましたね(^^;




一部まだ残っていました〜




12月はクリスマスのイベントがありまして、イルミネーション+花火が上がります!!
その時またくる予定です(^^)/
Posted at 2017/11/25 23:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月15日 イイね!

106回目〜

106回目〜こんばんみ〜

先週の土日に箱根旅行へ行ってきました〜
昨年の10月3連休と同じですね(笑)
朝方は雨が降っていたので、また大涌谷は何も見えないかと思いきや、向かっている途中に晴れてきたので良かったです♪



おなじみの温泉卵ですね








お昼ご飯は、元箱根へ向かう途中にあるお蕎麦屋さんへ





お昼ご飯後は、学生以来久々の箱根関所へ〜





富士山は頭だけ雲に隠れちゃってましたね(^^;




箱根関所近くの道の駅っぽいところで見つけました
記念コインを作る機械、まだあるんですね!!



お団子で一休み〜




宿屋は湯河原の伊藤屋という旅館、昨年泊まった藤田屋のすぐ隣の旅館です(笑)
島崎藤村ゆかりの宿で、食事も最高でした!!






帰りは芦ノ湖スカイライン経由で〜











去年も見たヤギもいましたね〜





今度は頭だけの富士山です(^^;




また来年もゆっくり温泉旅館でのんびりしたいですね〜
Posted at 2017/10/15 15:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

105回目〜

105回目〜こんばんみ〜

先週の土日に、栃木県・日光と宇都宮へ一泊二日の小旅行へ行ってきました〜。
日光は、小さい頃1度行ったことがあるかな?というくらい覚えていないです、、、



























お昼ご飯は、有名な明治の館という洋食屋さんへ〜
結構混んでいたので、40分くらい待ちました(^^;










東照宮を出てからは、初めてのいろは坂へ〜
展望台も行きました〜








ここの下りはすごかったです(>_<)

宿屋は宇都宮駅前のリッチモンドホテルで〜
お夕飯はやっぱり餃子です(^^)/








翌日は日光猿軍団へ〜







次回の小旅行は浜松か松本あたりかな(^^)/
Posted at 2017/09/03 18:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月14日 イイね!

104回目〜

こんばんみ〜

久々の2日連続の日記です。
今日は、エンジンルームを開けて、エアフィルターの交換をしました〜
前車のBRZの時と同じ、HKSのハイブリッドフィルターです。
価格もそこそこ安いですし、なんとなく効果があったので(^^)



取り外しは簡単ですよ〜、ただし、odulaのサクションパイプを取り外さないとダメだったので、
ドライバーとネジを落とさないよう、慎重に作業しましたが(^^;

純正取り外し前


ハイブリッドフィルター取り付け後



取り付け後、早速走りました〜

効果はと言いますと、、、

なんとな〜く2速の吹け上がりが良くなったような気がしました♪

プラシーボ効果かもしれませんが(笑)
Posted at 2017/08/14 23:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6年9ヶ月にして、やっと30,000km」
何シテル?   03/15 16:00
2013年4月16日 はじめまして、すずともと申します。2013年3月10日にBRZ・R(クリスタルブラックシリカ)が納車しました。生まれて始めて購入した車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 06:44:45
とあるアニキのカーライフ( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 19:41:06
mocomoshop リア エンブレム下 ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/31 20:07:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2020年2月8日 初の輸入車はBMW 218d グランツアラー ラグジュアリーです。 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2024/2/8 サブカーとして、電気自動車の日産サクラを購入しました。近場の買い物や送 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年2月13日 2台目の車はマツダのアクセラスポーツです。15S touringで ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013/3/10 生まれてはじめて購入した車になります。10年ぶりのMT運転なので、ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation