• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayan_fifthのブログ一覧

2015年02月06日 イイね!

キュベルワーゲン

キュベルワーゲン



普段は電車通勤なんですが、


今日はたまたま車で出勤していました。

信号待ちでふと横を見ると、グランツーリスモでしか見たことがない、

キュベルワーゲンが。

いやぁ~思わず見とれてしまった。

デジカメ持っていれば良かったのですが、残念…。



見とれすぎて、信号が変わって、発進するとき、

Nレンジのままアクセルを吹かし、

エンジンを唸らせたのはどこの  どいつ  だい?
(VWだけに)

俺だ ( ・´ー・`)どや
Posted at 2015/02/06 22:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

初めての車検 ( 見積もり編 )&初めてのオイル漏れ

初めての車検 ( 見積もり編 )&初めてのオイル漏れ








 日曜、ディーラーにナビ交換と車検見積もりとついでにウインドウ撥水をしに行ってきた。

早いもので、納車からもうすぐ3年。
いよいよ来たかという感じ。

車検付きメンプロ入れると結構な金額に。

バッテリーはどうしようかな。
純正いい値段するねぇ~。

どんだけ削れるか。
腕の見せどころ?

後方のショックがオイル漏れと、いうことで少し気になりますが、

とりあえず、車検予約してきました。



しかーし、待ち時間は結構かかりました。

予約の段階で作業時間はトータル2時間程度だと聞いていたので、2時間半ぐらい外で過ごして、
ディーラーに戻るが、更に1時間程待たされた。

しばらくして、ようやく作業が終了しディーラーを後する。

が、5分ほど走ってナビをいじり始めると、

 BーCASカードが入っていません との表示。

車をとめて確認。

リバースに入れると、んっ、バックビューモニターも映らないじゃない…。

すぐさま、ディーラーに電話。

すぐに対応してくれるとのこと。

とんぼ帰りで、ディーラーに戻り、5分ほどで終了。

テレビはなぜかディーラーについた途端に映り始め、陳謝…スンマセン。

カードの刺さり具合が悪かった?


結局、だいぶ時間かかりました。4時間半ぐらいか。

ナビはおニューになったので良しとしますか。


あまりならないような気もするが。




Posted at 2015/01/27 22:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

曰く付き? MC311D-A

 昨日、Dにメンプロ最後のオイル交換に行ってきた。

来年はいよいよ初車検。

早いものです。


ついでに、空気圧、バッテリーのチェックも。

さらに調子の悪いナビも見てもらった。


長時間(12時間ぐらい?)の停止状態からエンジンスタートした直後、.


タッチパネルが20分ぐらい反応しない、


という奇妙な症状に、ここ2ヶ月ぐらい悩まされていた。


その後は普通に使えるのだが。


Dに入庫した短時間では同様の症状は出ず、Dがクラリオンに確認して翌日連絡してくれるとのこと。


そして今日、Dより、入電あり。


2つのコースを提案された。


3年保証の期間内なので、


①預かり修理、

10日程度かかり、代替機の用意はできない。


②新品と交換

すぐには用意できないので、来年になります、とのこと。


なんと、来年まで待たないといけないが、新品と交換ですと!


迷わず、後者にww


いやぁ~ラッキー。


しばらくはフリーズとの付き合いですが、新年はいい気分で迎えられそうです♪


あっ、今使っている液晶カバー、生産廃止だった…。
Posted at 2014/12/08 23:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

CDデビュー!?

CDデビュー!?



 昨日、新歌舞伎座に行ってきました。

歌舞伎座と言っても演目は歌舞伎ではなく、


YUJI OHNO&Lupintic Five のJAZZ LIVE。


大野雄二とはルパン三世の作曲者。


想像していたよりもだいぶ良かったデス。


個人的にはトランペットのソロがメインの、トルネイドがシビれました。


あんなに吹けたらカッコイイなー♪


なんちゃってペット吹きでも影響受けちゃいますね。



ただ、峰不二子、銭形警部、次元大介、ルパン三世のテーマ曲は演奏されていましたが、


石川五右衛門のテーマ曲、ザンテツケンは残念ながら無し。


原曲は尺八メインだから仕方なかったのでしょうね。



ところで、CDデビューしました。


当然、初のレコーディング。


会場で観客全員でとあるコトバを4つぐらい叫びました。


その部分が、12/10発売のCDに収録されるそうです。


いやぁ~こんな感じにデビューしちゃうなんて凄いです。


もしかしたら、わたくしの声が聞こえるかも………いや無理です。


CDの発売は12/10です。


すっかり洗脳されてしまいました…。


次回もタイミングが合えば行きたいです。


CD予約します\(^o^)/







Posted at 2014/10/26 20:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

砂浜のティーダ

砂浜のティーダ10月11日に石川県の千里浜なぎさドライブウェイに行ってきました。


日本で唯一?海岸を走れる場所へ。



片道約320キロ。



当日、滋賀にちょっと用事があったので、全国オフ行った時に買おうと思っていたアレをついでにゲット。



パンが甘く、中のたくわんとマッチしてなかなか美味でした。


それはさておき、




夕方17時前に到着。



天気もよく夕暮れ時で、ベストショット連続の予感ヽ(´ー`)ノ。



早速、撮影開始。



まずは後方から。






ちょいと下目線から。





おおっこれは、まるでカタログのやつ?





ティーダの車窓から





自然のヒカリ(合成ではありません)。





波打ち際のティーダ




天候にも恵まれ、なかなかの写真が撮れました。


さらに燃費もすごい事に。



ただ、日帰りで石川県はアラフォーおっさんにはきつかった~。


あと、翌日に錆を恐れて


洗車のついでに底面も水洗いしたのは言うまでもありません(笑)。








PS:今回の写真でおかしな点!?があります。探してみてください(ナンバープレートは除く)。
Posted at 2014/10/15 21:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 http://cvw.jp/b/1844369/46816448/
何シテル?   03/18 01:53
mayan_5thです。 出かけたところや、 ちょいいじりなど記録していきます。 方向性は、 私、脱いでもすごいんです 的に。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/06/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:31:41
 
ステアリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 00:04:41
不明 ドアミラー モーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:48:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年12月10日契約 スマートエディション 納車予定2月中のはず。 が3月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ最終モデルです。 最後の華を咲かせてみよう。 新車納車時 オプション ● ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation