• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

エアフィル&OILを交換

またまたエライご無沙汰になってしまいました。

約1ヶ月前のプチオフにて、luckyいしい様から頂いた、BMCのエアフィルを装着いたしました。

自分で換えるのは初めてだったので、ちょっと不安でしたが、意外とスムーズに。

左が純正。






まだベタに踏んでないので、単体でのはっきりとした効果は実感出来ていませんが、全体的に軽くなったような感じがします♪

週末の高速走行が楽しみ!

こんなんしたら、排気の方も...したくなりますね(^^;)

luckyいしい様、本当にありがとうございました!



うちのA4も今年の3月に一回目の車検を終えました。
今までオイル交換は、Audiフリーウェイで、Dにてタダでやってもらってましたが、もうその期間も終了。
何か義務教育が終わったみたいな感じですな(笑

Dのカストロールのオイルがあんまり好きじゃなかったので、これから色々試してみたいと思います。

という事で、手始めにMOTULの5W-40を。




うわっ、真っ黒...

価格の割には、とってもGOOD!
エンジン音も静かになって、高回転でも軽くなりましたし、若干燃費も伸びそうです。

改めて、オイルの重要性を実感しました。

いずれはNUTECなんかも試してみたいな~なんて思とります。

ええのんあったら教えてくださいませ(^^)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/08/04 00:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

娘の車
パパンダさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月4日 8:04
エアクリ交換お疲れ様
でした!
高速楽しみですねるんるん

オイル交換で結構変化
有りますよね。
現在パワークラスター
使用中です。
なかなか良いので機会
があれば試してみて
くださいるんるん
コメントへの返答
2009年8月4日 23:59
こんばんは~
一ヵ月たって、ようやく交換する事が出来ました(汗
高速でちょっと踏んでみようと思ってます♪


オイルは、ほんとにその通りですね!
結構違いが体感できるので、これから色々試してみようと思ってます(^^)

パワークラスターも是非試してみたいです!
2009年8月4日 8:56
エアフィルター&OIL交換でしたか~
純正はあまり汚れていないようですね。自分もフィルターだけの効果は微妙でしたが、交換したら気持ちいいもんですよね。
OILのほうはMOTULですか。自分もA4の時に入れてました。回転フィールが軽くなったのを覚えています。でも今回導入したNUTECはそれ以上でした!価格は高いですが他のOILより劣化が遅いようなんでさほどコストも気にならないですよぉ
コメントへの返答
2009年8月5日 0:00
KAZUさんのメンテナンス強化月間に触発されました(^^)
エアコンフィルターも交換すれば気持ちイイんでしょうがね~
早く交換したいです!

純正は2月に交換した所なんで、全然汚れてませんでしたよ。
何かあったらもう一回使ってやろうと思って、取ってあります(笑

おぉ、KAZUさんもMOTULでしたか!?

皆さん書かれてますが、NUTECはイイみたいですね~
高いだけの事はアル!って感じですかね♪
2009年8月4日 9:05
オイルって交換すると確実に変わるから病みつきになっちゃうんですよねぇ~

ちなみに私はNUTECです。

っで…
オイル交換ですがエレメントって毎回交換しますか??
コメントへの返答
2009年8月5日 0:01
OILによる違いは、結構体感できますよね~
これから色々試してみたいと思ってます。

存じ上げてますよ♪
HIRO*さんのNUTECのインプレ見てから、是非試してみようと思ってました。

僕はOIL交換2回に1回エレメントを交換しています。
2009年8月4日 12:34
こんにちは
私のほうは車検をFame!さんに依頼しましたので、ついでにエアフィルターもオイルもプラグも交換をお願いしました。
あ、ROMのほうも再インストールしてもらいます。
プログラムをノーマルに戻してエライ燃費が悪くなりましたんで・・・。
会計・・・いくらくらいになるのか、恐ろしいです。
コメントへの返答
2009年8月5日 0:02
こんばんは~
車検疲れ様で~す!
gakuさんぐらい走ると、プラグも変えないといけないんですね(^^)
ROMも再インストールですか...
今回のgakuさんの一件で、僕はROMに手を出すのを躊躇してしまいました。
Fameさんのように信頼できるSHOPが近くにないですし...

でも一度経験すると、もう戻れないんでしょうね(笑

お会計、凄そうですネ(^^;)
2009年8月4日 17:00
お疲れ様です~

私も↑の方と同じ店でNUTECです。
もう完全に中毒(^^;)

すでに交換時期を超えているのですが、なかなかショップに行けない・・・(泣
コメントへの返答
2009年8月5日 0:03
ども~
相変わらずの激務、お疲れ様です。
倒れられたら皆さんがお困りですから、ちゃんと休んで下さいよ(^^)

やっぱ中毒になるくらいイイですか???
次、NUTECにしよかな~♪
2009年8月4日 18:26
久しぶりですね~♪
もう・・・例の場所行ってきました~?オミヤは??(笑

まだ、ロングライフのお世話にしかなったことがありません(汗
MOTUL、いいですかぁ?

僕のフィルターは・・・
いまだに違いがわかりません(大汗
コメントへの返答
2009年8月5日 0:04
お久しぶりです。
例の場所は、今週末から出発です!
でも、お嬢は発熱中...ほんまに行けんのかしら...
オミヤは『笹だんご』で勘弁して下さいね(爆

MOTULいいですよ!
僕はそんなに高いOIL入れてませんが、純正と比べても、全然イイです♪

一度kibiちゃんのK&Nと交換しましょか??
S4とA4って互換性あるのかな??
2009年8月4日 19:44
エアフィルター交換ご苦労さまです(笑

エンジンオイル・・・私の場合、植物性が気になってます。
排気ガスに匂いが無いのがgoodです♪
コメントへの返答
2009年8月5日 0:05
先日頂いたブツをようやく装着できました(汗

植物性...ナルホド
下の↓いしいさんのコメントのオイルですね
今度、お目に掛かった時、色々教えて下さいね(^^)
2009年8月4日 20:33
こんばんわ
交換お疲れ様です♪

前に乗っていたインプレッサでは色々なオイルを試してみましたが、過激に走らなくなったので純正にスイッチ。
今のA4もずっとロングライフ入れてます・・
モチュール評判良いので使ってみようかなあ??と思うときがあるんですよね~
コメントへの返答
2009年8月5日 0:05
こんばんは~
不器用な僕でも、意外と簡単に交換できました。

僕もず~っと純正でしたが、こんなに変わるのかと正直驚いています。
抜いてもらった、使用済みのOILの色を見ると、やっぱり小まめに交換したくなっちゃうんですよね...
是非、一度、MOTUL試してみて下さいね♪
2009年8月4日 23:09
こんばんは~
DIYですか?いいですね~
やはり愛車を弄ると愛着がわきますよね!

僕も先週OIL交換してきました(^^ゞ
OILもモチュールと大分迷ったのですが
NUTECのNC50とNC51をブレンドしてみました。
帰り道妙にエンジンが軽く感じましたよ(^ー^)
コメントへの返答
2009年8月5日 0:06
こんばんは~
DIYと言うほどの事でもなかったですが...
おっしゃる通り、やっぱり愛着は湧きますよね。

NUTECのブレンドってスゴイですよね...

大勢でワイン飲んでる時に、ワインのブレンドはした事ありますが、(爆
エンジンオイルのブレンドとは、思いもしませんでした(^^)
2009年8月4日 23:49
リプレイスエアーフィルターでもターボは十分効果がありますよ。
窓を開ければ吸気音も聞こえます。

OILですが、私も過去色んなメーカー物を入れました。
気に入らなければ、数キロで廃油してました。

MOTULは確かに良いです+臭いも(;^_^Aしかし!寿命(おいしい時期)は短いですよ。
大体、5000km毎のサイクルかな?

延命で行くなら、コメントにもあるように、NUTECも良いですし、FINA、TOTAL、OMEGA辺りも良かったです。
以外にも国産のWAKO'Sも良かったですよ。

超LONGで環境にやさしい系でいくなら、断然!植物油です。
A.S.H(E-Spece) 、FUCHS(TITTAN GT1、PLANT mot )辺りですね。

コメントへの返答
2009年8月5日 0:16
週末、高速走るのが、楽しみになってきました(^^) 確かに吸気音は聞こえますね。

MOTULの件、おいしい時期が短いとの事...
基本的に5000km交換しているんですが、このサイクルなら問題なさそうですかね...?


それにしても、凄いですね!
ほんとに色々試されているんですね~(敬服

WAKO'Sもイイって言うのは聞いた事がありましたが、その他は正直全然知りませんでした。

OIL博士って呼んでもイイですか?(爆

植物系のOILにも興味津々、ちょっと色々調べてみたいと思います。

本当に何から何までありがとうございました!
2009年8月5日 16:56
最近クルマいじってないですわ〜
前車はBMCやラムエアーとかの毒キノコ付け替えたりしてましたが、もう遥か昔です^^;;

モチュール、僕も好きですよ。
ええオイルやと思います。
夏と冬でオイルの硬さ変えるのも楽しいですよ^^
ワインの次はオイルソムリエなんていかがですか?
コメントへの返答
2009年8月6日 0:37
弄ったうちに入るのかどうか...ビミョウですが(笑)
熱い走りのyamaさんは、車イジリも凄かったんでしょうね~(^^)

オイルって結構敏感に違いを体感できるので、面白いですね♪

僕もこれからコツコツ勉強して行って、お気に入りを見つけるようにしていきますね!
ワインのように...(爆

プロフィール

「[パーツ] #スパイダー TEZZO カジュアルスポーツマフラー (スポーツVer) http://minkara.carview.co.jp/userid/184438/car/2031311/7953315/parts.aspx
何シテル?   09/08 00:02
AUDI B7A4 Avant 2.0 TFSI Quattro 25th Model から乗り換え、 ALFAROMEO  ALFA SPIDER 2.2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビーナスラインで避暑ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:35:55
GT2RS見納めミニツーリングに名称変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:21:50
一応チャリ朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 12:17:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初めてのイタ車デビュー♪ 20年ぶりのMTとLHDが、新鮮に感じます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有した輸入車 トランスミッションの初期不良や、パワーウィンドウの不良などはあった ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
本当に楽しい車でした♪ オープンにして走っていると、結構視線を感じてしまいうので、最初は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁カー VW GOLF4 GTIからの乗り換えです。 意外なくらい走りも良くって可愛くて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation