• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

プチ冒険登山


嫁が研修で、週末は東京へ行っていたため、娘と二人で週末を過ごす事に。

保育園最後の夏、何か思い出を作ろうと、二人で相談し、登山に行く事にしました。

目的地は、標高2060mにある『八方池』

黒菱までは、車で上り、その後2本のリフトを乗り継ぎ、そこから片道約1時間半、山道を登ります。





きれいに整備してある道と、大きな石がゴロゴロしている道が半々ぐらいで、登山初挑戦の年長女子には、かなり大変。




初めは余裕で、いつも通り調子に乗っていましたが、



徐々に口数も減り、疲れの色が...

数回の休憩を取る度に『引き返してもいいんだよ』と言っても、『がんばる...』と言って、一生懸命登っていきました。








一緒に登っている方々からも、励ましを頂きながら、ようやく目的地に到着。




八方池の景色は、素晴らしかったです。







でも、娘の一生懸命頑張る姿を見られたのが、僕にとっては一番素晴らしい事でした(^^)




帰りには、リフトの降り場にある、前から行ってみたかった絶景のレストラン、ピラールへ。(注意--音出ます)






こちらからの景色も最高でした!




娘はさすがに疲れたのか、帰りの車の中では、すぐ撃沈。


しかし翌日は、僕の方が疲れていました(笑) 足、動かへんし...(^^;)



午前中は、うだうだ過ごし、昼から娘のリクエストで、CAFEへ










たっぷり二人で過ごした週末。

娘の成長を確認できた、とても有意義な週末でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/05 23:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

微増
ふじっこパパさん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2012年8月6日 0:07
ご無沙汰しております。

ガッツある娘さんですね!!
ウチの子らに、教えてやりたいですわ(汗)

素晴らしい景色、コチラにはない景観に見とれます…(^^)
コメントへの返答
2012年8月6日 12:46
どうも~ ご無沙汰です♪

八方池に着いたら、『じゃがりこ』食べようと約束してたのが、彼女の原動力になったみたいです(笑)

お天気最高でしたよ(^^)
2012年8月6日 1:08
娘さんスゴイ! 根性ありますね! 
疲れた後姿とアイスをほおばる姿とのギャップが良いです。めちゃかわいい。

しっかりと綺麗なところで美味しいものをゲットするDOLCEさんの情報収集力もスゴイ・・・
コメントへの返答
2012年8月6日 12:48
なかなか頑張りました!『じゃがりこ』のために!(笑)
事実、八方池で一番にボリボリ食べてましたから...(^^;)

写真少ししかないですけど、ここのレストランは、地元食材をたくさん使っていて、お料理も良かったですよ~
白馬で集まる機会があれば、ぜひ行ってもらいたい所の一つです。
2012年8月6日 3:42
こんばんは

またエライ高いところへチャレンジしはったんですね (・_・;)

コレはいい思い出になったのではと思います。

景色もすばらしいところですね。

去年ご案内いただいた立山を思い出しました。

それにしてもいつも綺麗なお写真・・・。

その腕が羨ましいです。
コメントへの返答
2012年8月6日 12:50
こんにちは~
アフォ~なんで、高いとこ好きなんですよねー♪

かなりしんどかったみたいなので、彼女にとって忘れられない思い出になったと思いますよ(^^)

立山の時は、くもりでしたもんね... 
ここからの眺めは、素晴らしいの一言です!

腕じゃなくて、被写体ですよ(^^)
2012年8月6日 10:09
お久しぶりです、

娘さん頑張ったね、登山の後のアイスを食べている笑顔が最高ですね。
コメントへの返答
2012年8月6日 12:50
やーくんさん、お久しぶりです。

ありがとうございます!

美味しいもん食べる時は、めちゃくちゃイイ顔するんですよね~(^^;)

2012年8月6日 12:46
こんにちは〜
お久しぶりです.

お嬢ちゃん,大きくなりましたね♪
一緒に登山,素敵な週末でしたね.
がんばりも立派です(お父さんの??).

わたくし,先週夏休みをとりましたが,誰もお父さんと遊んでくれませんでした(笑)
コメントへの返答
2012年8月6日 12:54
こんにちは~
ご無沙汰しております。

おかげ様で大きくなりました!
一緒にハイキングしてるなんて、なんか感動しました(涙

僕も、数年前に一度来た事がある場所なんですが、確実に体力が落ちていると痛感しました。。。

やっぱり、お年頃だからですかね...?
僕も今のうちに、思い出作っときます(^^)
2012年8月6日 23:39
う~ん!なんて根性でしょう(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
うちの子にも見習って欲しいものです!
でも子供は親を見てるというし・・・(⌒-⌒; )

ちなみにあのスイーツはお二人で完食されたんでしょうか?
気になりますね(爆
コメントへの返答
2012年8月7日 1:54
『お父さんと、頑張るって約束したから...』と言ってくれた時には、とても嬉しかったです。
原動力が『じゃがりこ』だと言って、本当にスマン!(^^;)

スイーツは、全てのケーキをテーブルまで、ああして運んで、説明してくれるんですよね~

あれ全部食べたら、糖尿なってしまいますって(笑)
2012年8月7日 0:39
お疲れさまです、良い経験されましたね。うちもGWに上高地に行きましたが、あいにく雨に降られましてさんざんでした、山はいいですね。
コメントへの返答
2012年8月7日 1:58
お疲れ様です~
本当にイイ経験が出来ました。
頑張った娘に拍手です!

上高地残念でしたね...
僕も次は、上高地に連れて行こうかなと思っています。
あのキレイな川と、山の景色は、ぜひ見せてやりたいと思います。
2012年8月8日 0:38
乙ドス~

いやぁ、娘さんスゴイっすね。
ウチの娘はまあ無理っすわwww
ちゅーか、二人でどっかいったこととかほとんどないし。

写真がステキ~♪
って、なんでそんな登山用の杖までお持ちなのっ?!(爆
コメントへの返答
2012年8月8日 1:53
お疲れですぅ~

見てますか~(^^) メヒコもトゥーロン勝ってるだけあって、手ごわいですな... 何とか頑張って欲しいっす。

娘の『じゃがりこ』への執念がスゴイでしょ~(笑) 途中で帰るつもりだったんですが、良く頑張りました!(褒)

杖はですねぇ~
もうおっさんなんで、よぼよぼになった将来のため、行く前にスポーツデポで\1,980で買いました。

プロフィール

「[パーツ] #スパイダー TEZZO カジュアルスポーツマフラー (スポーツVer) http://minkara.carview.co.jp/userid/184438/car/2031311/7953315/parts.aspx
何シテル?   09/08 00:02
AUDI B7A4 Avant 2.0 TFSI Quattro 25th Model から乗り換え、 ALFAROMEO  ALFA SPIDER 2.2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビーナスラインで避暑ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:35:55
GT2RS見納めミニツーリングに名称変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:21:50
一応チャリ朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 12:17:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初めてのイタ車デビュー♪ 20年ぶりのMTとLHDが、新鮮に感じます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有した輸入車 トランスミッションの初期不良や、パワーウィンドウの不良などはあった ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
本当に楽しい車でした♪ オープンにして走っていると、結構視線を感じてしまいうので、最初は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁カー VW GOLF4 GTIからの乗り換えです。 意外なくらい走りも良くって可愛くて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation