• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月18日

救急病院病院

昨夜の事…

魚が大好きな私、前回登場のアクアパッツァの豪華バージョン(まるごと真鯛)を作り、遅めの夕食を食べていました。

モグモグ、ゴックン…。

ん?? 骨か…??

痛っ!
の、の、

ノゾ、


ノゾが…、いたっ…



の・ど・が・い・た・い~



嫁に、ごはんを丸呑みしろと言われ、噛まずにごっくん



うお~!うぎゃ~!

完璧刺さってるし…
どうしよう…(ナイアガラ滝汗)

結局、自分ではどうにもならず救急病院直行。
着いてみたものの、『これって何科??内科?外科?』
確認してもらうと、耳鼻咽喉科だそうで…。

受付:『今日は耳鼻咽喉科の先生はいないので、赤○字病院へ行って下さい。連絡しておきますので!』

うぅ、たらい回しの予感。痛い~、早く楽になりたい…

仕方なく更に遠くの赤○字病院へ。
到着してみると、待合室にはたくさんの患者さん。
高熱を出して辛そうな子供や、夜勤で怪我をした作業服姿の男性、外国人らしき人たちの姿も…。

受付:『どうされました?』

DOLCE:『魚の骨がノドに…』  最高に恥ずかしい(汗)

受付:『ハイハイ聞いてます。で、なんの魚?』

DOLCE:『鯛です』

内心そんなんどうでもええんちゃうん?と思いながら、

DOLCE:『診てもらうのにどのくらいかかります?』

受付:『命に関わる症状の方を優先しますので、御理解下さい』

DOLCE:『命…、魚の骨…、関わらんわな…』

平静を装ってても、メッチャ痛いねんぞー!(メ-_-)

このままでは、いつまで経っても診てもらえないと思い、洗面所へ行って再度自力で挑戦!

口の中に手を突っ込み、おえっ!おえっ!

すると…
















こんなん出ましたけど。




我ながら、情けない…。
ブログ一覧 | おバカ | 日記
Posted at 2007/06/19 01:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年6月19日 1:40
それは大変でしたね、私ならすぐにとってあげたのですが、
近くでないのが残念です。
コメントへの返答
2007年6月19日 19:54
ありがとうございます。
今度こんな事があったら車を南に走らせます(笑
よろしくお願いしますね。
2007年6月19日 3:35
こんばんは
またエライ騒ぎで・・・^^;
私なんか歯痛で救急車を手配しかけたことありますよ 汗
深夜に痛み出して、もうどうにも我慢できなくて
当時まだ元気だった嫁さんに「救急車、呼んでくれ・・」って(笑)
当然「命に関わる状況ではない」とのことで断られましたが。。

しかし大きい骨。。@@;
DOLCEさん、
食べるとき、ほとんど噛んでないんちゃいます?・・^^;
コメントへの返答
2007年6月19日 20:00
えらい騒ぎでした。
痛いやら情けないやらで…。

gakuさんもやってはりますやん(笑
歯痛で救急車もかなりなもんです、参りました。

口の中でモグモグしてる時に、分かってたんですが、大丈夫やろと思って飲み込んでしまいました。
まさかこんなデカかったとは、出てきた時、笑ろてしまいました。

もう同じ事はしないと思います。
かなり痛かったです…
2007年6月19日 7:09
あ、断ったのは嫁さんじゃなく救急隊のかたね(笑)
連コメ失礼。。
コメントへの返答
2007年6月19日 20:01
僕が119の当番でも断ります(笑
2007年6月19日 8:01
おはようございます.
大変でしたね.
のどは腫れていませんか?
念のため抗生物質を飲まれた方がよろしいかと思います.
コメントへの返答
2007年6月19日 20:04
こんばんは。
はい、たいへんでした(涙
すぐにアルコール洗浄(果実酒)したので、大丈夫でした(^^)
冗談はさておき、経過は順調ですよ、
ご指導ありがとうございます!
2007年6月19日 8:27
おはようございます
実は私も以前に魚骨異物にやられたことがありまして。。。(汗
あれから煮魚等を食する際には最新の注意を払っております(笑
耳鼻科で取ってもらいました。。
しかも後がちょっと感染して、結構大変でした(滝汗
モノを飲み込んだときに違和感があるようなら耳鼻科を受診しておいてくださいね。
ちなみに魚の種類は耳鼻科医にとって知っておきたいことのようですよ。
何でかは知りませんが(笑
コメントへの返答
2007年6月19日 20:12
こんばんは。
おっ!こちらにも経験者が…(笑
今日のお昼も『鯖の味噌煮』を(懲りずに)食べましたが、確認確認の連続で、味わって食べる事が出来ませんでした(爆
やっぱり気を付けないと、大変な事になったりするんですね。
とりあえず経過は順調のようです♪
アドバイスありがとうございます。

半笑いで『何の魚ですか?』って聞かれたもんで、つい…。
きちんとした予備問診だったんですね(反省
2007年6月19日 9:32
うげっ!!!
むっさ痛かったでしょう~(汗。

去年私も、年末にささりまして、嫁の毛●き…を煮沸して
ウゲウゲウゲェ~ってなりながら、必死に抜きました…

悲しかったです…。


医療系の方のコメントは深みがありますが、私、アホコメになりましてすんません(泣。
コメントへの返答
2007年6月19日 20:15
めっさ、むっさ、いごっそ、痛かったです。

お、お、おっ!ここにも先輩が!
結構いてはるんですね(フフフ

この辛さと情けなさは経験者のみが解りますよね。


りゅう。さんの擬音系コメント大好きですよ(笑
2007年6月19日 10:54
DOLCEさん、最高でぇ~す♪
思わず、声を出して笑ってしまいました(笑
って、不謹慎で、すみません。
私も子供の頃、握りの蛸が喉に詰まり、呼吸ができなくなった思い出があります。
その時は、必死に指を突っ込んで、蛸を取ろうとしましたが、なかなか取れず、顔がだんだん青ざめ、死ぬかと思いました☆
なんとか、かきだして今、生きてますけど(笑

コメントへの返答
2007年6月19日 20:19
こんばんは!
今となっては笑い話ですね(笑
その時は、ほんとにどうしょうかと思いました。
おや、ここにも経験者が!
子供の時は仕方ないですよね。
30超えた正真正銘のおっさんが、『魚の骨が、の、のぞに…!』
かなり恥ずかしかったです。

お互い気をつけましょうね。
2007年6月19日 16:18
うわ~、痛そうですね。
私は、やったことが無いのですが、気をつけないといけないですね。
ごはんは効きませんでしたかぁ。でも取れて良かったですね。
コメントへの返答
2007年6月19日 20:21
こんばんは、
痛かったです、情けなかったです。

普通はごはんが効くんですが、この時は、追い討ちをかけたようでした(笑
気をつけます…。
2007年6月19日 18:07
あははは!でかっ!

このサイズは、飲み込む前にわかるんじゃ(笑

このネタは、ホームラン級の・・・(爆


大笑いさせて頂きました。。。

因みに、ささりっぱなしだとどうなっていたんでしょう?
コメントへの返答
2007年6月19日 20:25
笑わないで下さいよ~(涙

確実に分かる大きさですよね、大丈夫かな~っと思いながら飲み込んでしまいました(馬鹿

ネタじゃないですって!
大変だったんですから(メ__)

刺さりっぱなしは想像つきませんね。
この骨送りますから、試してみて下さい(^^)
2007年6月19日 22:35
ワロタ・・・

ウチの子は鰻の骨がのどに刺さって以来暫くは鰻を食べませんでした(笑
コメントへの返答
2007年6月19日 22:53
あざ~っす。
僕はおっさんなので、今日も鯖の味噌煮をモリモリ食べました!
子供だとトラウマになるかも知れませんねー
2007年6月19日 23:27
うわー災難でしたね(・.・;)
私も魚は大好きなのですがここまでは。。。
鯛は要チェックですね!
でもほとんどの魚は骨までいくのがおいしいかと思いますね。
コメントへの返答
2007年6月19日 23:57
災難と言うより『自業自得』アホですね。
お刺身も好きなんですが、鯛のアラ炊き魚みたいに骨に付いている身を剥がして食べる、みたいなのが好きなんですハートたち(複数ハート)(変○??)
2007年6月19日 23:38
こんばんは~
これは災難でしたねぇ・・
鯛の骨は強烈ですね。
あと鯖も刺さるとやばそうな雰囲気がします。
コメントへの返答
2007年6月19日 23:59
こんばんは~。
子供ならまだしも、いい歳こいて、情けなかったです。
懲りずに今日も鯖食べるとこが『大人』でしょ!って意味不明??
気を付けます。
2007年6月21日 3:43
遅レスですが、そしてゴメンナサイ、笑わせて頂きました。
しかし立派な鯛だったようですね~。小さい時は親にごはんを飲み込めと良く言われましたが、これだと逆により深く刺さっていきそうですね^^
コメントへの返答
2007年6月21日 11:41
こんにちは!
笑って頂いてありがとうございます。
恐るべし鯛の骨、まるで針の先端のような尖り具合でした…。
ご飯を飲み込むのは小骨の時だけにした方がいいようです。って言うか、普通の人は小骨しか刺さらないですよね(笑
2007年6月21日 21:09
はじめまして、おじゃまします!オマリーといいます。
あまりに痛そうなので思わずこのページで立ち止まってしまいました。かなりインパクトありました!!
鯛の最後のあがきを感じます(笑)

男性は子供生まないので女性より痛みに弱いといいますが、女性なら平気なのかな~ 
コメントへの返答
2007年6月21日 22:49
♪打~てよオマリー 豪快なスーイング~ 見せてや~れ~ お前の一撃でなぎ倒せ~♪ 
のオマリーさんですよね(^^) 
初めまして!
もう完全に大丈夫ですが、ホントに痛かったです…。
これは女の人でも痛いと思いますよ(笑

プロフィール

「[パーツ] #スパイダー TEZZO カジュアルスポーツマフラー (スポーツVer) http://minkara.carview.co.jp/userid/184438/car/2031311/7953315/parts.aspx
何シテル?   09/08 00:02
AUDI B7A4 Avant 2.0 TFSI Quattro 25th Model から乗り換え、 ALFAROMEO  ALFA SPIDER 2.2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスラインで避暑ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:35:55
GT2RS見納めミニツーリングに名称変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:21:50
一応チャリ朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 12:17:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初めてのイタ車デビュー♪ 20年ぶりのMTとLHDが、新鮮に感じます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有した輸入車 トランスミッションの初期不良や、パワーウィンドウの不良などはあった ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
本当に楽しい車でした♪ オープンにして走っていると、結構視線を感じてしまいうので、最初は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁カー VW GOLF4 GTIからの乗り換えです。 意外なくらい走りも良くって可愛くて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation