• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月16日

cafe cappuccino

随分と久しぶりの更新になってしまいました~

僕は結構コーヒー好きで、家でも『コーヒー係長』を命ぜられております!
今まで家で飲むコーヒー豆を買う所は決まっていたのですが、最近、別のいいお店を教えてもらい、完全にそちらへシフトしてしまいました。

もちろん豆の産地、焙煎具合、挽き方等かなりのコダワリ具合なんですが、バリスタチャンピオンシップを目指している店長が試飲で作ってくれるカプチーノがホントに美味しい!
このカプチーノを飲んで、やられてしまいました。

こんなの試飲で出されちゃうと、カフェで高いお金払うのがイヤになっちゃいます…(笑


バリスタチャンピオンシップで使用されるエスプレッソマシン(伊製)と同じマシンを練習用(!?)に導入したそうです。
アウディA4 2.0アトラクションCVT が買えるほどの値段です!(驚



バリスタチャンピオンシップはこういうのを競うのではないんですが、とっても素敵な演出ですね。





僕も業務用エスプレッソマシンを使ったことがありますが、こんな技はもちろん無理でした(笑
『習ってみたいな~』っと本気で思ってしまいました。
ブログ一覧 | のみもの | 日記
Posted at 2007/09/16 00:53:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年9月16日 1:32
こんばんは、私もコーヒーは好きです。
すばらしいお店ですね、
こんなお店に行ってみたいです。

父も弟もコーヒ好きですので、
普段は「七福」という豆の専門店で、
美味しい豆を買ってきては、マシンで挽いて落としています。

コメントへの返答
2007年9月16日 9:00
おはようございます。
会社のすぐ近くにこんな良いお店があったとは、灯台下暗しでした。
来週こちらにお越しの際に、ご案内したいのですが、県の東部なので、結構放れているんですよね~。

verriさんもかなりコーヒーにはこだわりがおありのようですね(^^)
2007年9月16日 2:22
係長ってとこが微妙でいいです

パスタは部長くらいでしょうか
コメントへの返答
2007年9月16日 9:03
この間までは『主任』でしたが、最近の頑張りが認められ、昇進しました!

また今度『秋パスタ』紹介しますね。
2007年9月16日 2:56
こんばんは~
コーヒー美味しそうですね~♪
こんなコーヒー出されたら飲んでしまうのが惜しくなってしまうのは私だけでしょうか(笑)?

それにしても業務用のマシンて高いんですね~(^^;)
コメントへの返答
2007年9月16日 9:08
おはようございます。
久しぶりにこんなに美味しいカプチーノに出会えました(^^)

嫁はしばらくの間眺めてましたよ(笑

このマシンは特別のようですね、僕が触った事があるのは『軽自動車』クラスの価格の物でした。
2007年9月16日 4:08
自分は胃が痛くなっちゃうんで、コーヒーはカフェイン抜き以外飲まないんですが、皆さん拘りがあるようで見ていて羨ましいです。
写真のエスプレッソマシンも 美・し・い ですね!
コメントへの返答
2007年9月16日 9:13
mussさんはカフェインレスですか?
ヨーロッパのコーヒーはかなりストロングですね、シャルル・ド・ゴールで飲んだカフェもかなり濃かったです。

バリスタと言えばイタリアですが、最近は北欧の方がレベルが高いそうです。
2007年9月16日 6:49
係長、いや部長、おはようございます!

このラテアートの世界、奥深いですよね~
本気で習ってみたいです(素

いい物を作り出すのは、いい道具が必要なんですね♪
コメントへの返答
2007年9月16日 9:20
係長です(笑)おはようございます。

ラテアートのバリエーションはいっぱいあるみたいですね。
お客さんを自然に笑顔にさせる演出ですね、土日のアルバイトを募集していたので、申し込もうかと思ってしまいました(^^)

何事も上を目指すと、やっぱりいい道具は必要になってきますね。
2007年9月16日 7:16
おはようございます.
最近は職場のコーヒーしか飲んでいません(笑)
美味しいコーヒー屋さんの入れ方を見ていると,自分と同じようにしているようで,出来上がりが全然違うことに驚きます.
エスプレッソメーカーは,数万円から市販されているようですが,ずいぶん違うのでしょうね.
コメントへの返答
2007年9月16日 9:26
おはようございます。
美味しいコーヒーを煎れるためには、スピードが大事だそうです。
豆も挽いた瞬間から酸化するので、味が変わってくるらしいです、ここまでこだわると本当に凄いですね、コーヒーも奥が深いです。

家庭用と業務用はずいぶん違うようですね、さすがにこの価格では、業務用を買うのは無理ですね(^^)
2007年9月16日 15:08
こんにちは。ハートは見たことがありますが、絵が描いてあるのは初めて見ました。8年前に自宅近くの職場に転職してから、おいしいコーヒーを出す店が近所になくて困っています。うらやましいですね。
コメントへの返答
2007年9月16日 22:54
こんばんは~
これ以外にも動物の顔などのバリエーションがあるみたいですよ(^^)

近くにこんな良いお店があるのに今まで気づきませんでした。
良く探せばヘドンさんのお近くにも素敵なお店があるかもしれませんね♪
2007年9月16日 20:33
ハートぐらいなら何とか作れますが・・・

家庭用のエスプレッソマシンは使用していますがやはりプロが作ると違いますよね。
コメントへの返答
2007年9月16日 22:56
えぇ、凄い!
ここにもバリスタが!(^^)

miyabiさんちにはエスプレッソマシンがあるんですか?
僕も本気で欲しくなってきました。
2007年9月16日 22:50
こんばんは。美味しそうですね。
ハートなら出来そうですが。。。。
なんとか習得して子供に見せたいですね(^^♪
コメントへの返答
2007年9月16日 22:59
こんばんは~
ハートもなかなか難しいみたいですよ~(笑
こんなの子供に見せたら喜びそうですよねー♪
僕も習得したいです。
2007年9月17日 18:09
すげ~!

これ!ユーチューブで見たよ!

職人技!
コメントへの返答
2007年9月17日 22:14
こんばんは~
ユーチューブでこんなんありましたか?
探してみよ~

僕もやってみたい!
2007年9月19日 2:15
それにしても美味そうなカプチーノですね。

僕もコーヒー大好きで毎日10杯近く飲みます^^
朝は仕事前に先ず1杯飲まないとなんの仕事も出来ないくらいです(笑)
コメントへの返答
2007年9月19日 19:15
こんばんは~
今日も行っちゃいました(笑

yama@さん、10杯って!!(^^)
かなりお好きなんですね♪

僕も仕事始めの一杯は活力源です。

プロフィール

「[パーツ] #スパイダー TEZZO カジュアルスポーツマフラー (スポーツVer) http://minkara.carview.co.jp/userid/184438/car/2031311/7953315/parts.aspx
何シテル?   09/08 00:02
AUDI B7A4 Avant 2.0 TFSI Quattro 25th Model から乗り換え、 ALFAROMEO  ALFA SPIDER 2.2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビーナスラインで避暑ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:35:55
GT2RS見納めミニツーリングに名称変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:21:50
一応チャリ朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 12:17:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初めてのイタ車デビュー♪ 20年ぶりのMTとLHDが、新鮮に感じます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有した輸入車 トランスミッションの初期不良や、パワーウィンドウの不良などはあった ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
本当に楽しい車でした♪ オープンにして走っていると、結構視線を感じてしまいうので、最初は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁カー VW GOLF4 GTIからの乗り換えです。 意外なくらい走りも良くって可愛くて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation