• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOLCEのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

ランチとアート のちドラッグストア

今週末はあいにくのお天気でしたね。
この間、クリスタルガード・プロを施工してからというもの、雨に打たれた後、ボディに付着していた汚れが雨と一緒に流され、車がきれいになる様な気がしています。
気のせいか...?


嫁は、先日の『ひとりあそび』で美味しい物を僕一人で食べた事を知り、私も美味しいもん食べにどっか連れて行けとおっしゃるもんですから、カジュアルフレンチのランチを頂いて来ました。


人参の冷製ポタージュ                  いわしのマリネ


鮮魚のポワレ 野菜のグリル添え
火が入っていても、魚の鮮度がハッキリわかりました。


お肉料理 牛肉の赤ワイン煮込みにマッシュポテトを乗せ、オーブンで焼いてます。
文句なくうまい!


デセールとカフェ



夕方には、お花の先生をされている、嫁、友人のお母様の個展を拝見しに行って参りました。


とても斬新でダイナミック、素晴らしい作品の数々でした。

43mm単焦点レンズのみの撮影でしたので、画角になかり無理がありますが...
標準ズームにすれば良かった(涙


















夜は、ドラッグストアめぐり~



とりあえず集めて参りました。(汗汗

いよいよですね  coming soon...
Posted at 2009/05/18 01:17:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2009年05月16日 イイね!

ひとりあそび

昨日は、会社の休暇調整でお休みを頂きました。

嫁はもちろん通常勤務なので、『ひとりあそび』を楽しんできました。


どこへ行っても良いとなると、ついつい大好きな長野県白馬村へ車を向けてしまいます...





高速に乗るも、途中で海辺の国道を走りたくなり、下道へ。

あいにくの曇り空でしたが、気持ちよく走れました♪





白馬村に着く頃には、お天気も回復し青空が出てきました。

ちょうどお昼ごはんの時間なので、気になっていたお店でランチする事に...

テーブル3席の小さなお店、若き日にフランスで修業されていたオーナーさんも、マダムも気さくな方で、とても楽しくお食事をする事が出来ました。






お店を後にして、お次は、これまた気になっていた歴史的山村集落の青鬼地区へ。

ここは、日本の棚田100選にも選ばれている場所で、ここで写真を撮ってみたいと前から思っていました。



棚田にはちょうど水が張られ、これから田植えを行う所でした。

棚田が水鏡になって、残雪の北アルプスを映す様子を写真に収めたかったのですが、あいにくの強い風で水面は波打ち、きれいには映りませんでした。残念...
また来年にトライですね(^^)





食事も済まし、きれいな景色も見て、お次は何を...

もう温泉しかないやろ~♪ って事で、掛け流しの露天風呂がある倉下の湯へ行く事に、

白馬三山を眺めながら、褐色の軟らかいお湯に浸かり、気分は最高♪

客は僕一人という貸切状態だったので、コンデジ持参で写真撮っちゃいました(笑







お風呂上り、窓全開で新緑の美しい小路を走り、いつもお世話になっているこちらのホテルへ。

今日はオフシーズンの平日という事で、いつもよりのんびりした雰囲気のロビーで支配人と閑談。

いつ来てもここは温かくて落ち着きます。



エントランス前で車を横付けさせてもらい、思いっきり写真も撮らせていただきました。
(ホンマいつもすいません)





そろそろいい時間になり、帰路へ

帰りも海沿いの下道を走って帰る事に、






日本海に沈む美しい夕日と供に、楽しかった僕の『ひとりあそび』も終了。

帰宅後『休みやったら、少しは家の事やっといてよ...(呆 』と嫁に言われ、即、現実の世界へ戻っております(笑)
Posted at 2009/05/16 00:45:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年05月10日 イイね!

2台はしんどい

今日は、GW中に汚くなった車を2台まとめて洗いました。
洗車好きの方々が愛用されている、ボディコート剤『クリスタルガード・プロ』を使って、2台ともペカペカにしてやりました!





まずは青い方から...





なかなかエエ艶出てるでしょ~♪




続いて、黒い方...

青いのんと比べると、施工面積が大きいので、けっこうシンドイ(汗






もうヘロヘロ~(疲



その後は、お天気も良いので、お外でぶらぶら♪





子供は元気ですワ...(笑

Posted at 2009/05/10 23:31:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年05月07日 イイね!

撮影スポット巡り in KOBE ㈱マサカツ観光全面協力

GW中は京都の実家に戻っていたので、関西のみんカラ     の皆さんに無理言って遊んでもらいました♪

gakuさんに色々とセッティングして頂いて、masakatsuさんに神戸の撮影スポットをご案内して頂きました。

途中、masakatsuさんには構図やカメラセッティングについて色々教えて頂きました(^^)
あざっす♪

現場に着くと、皆さんココで撮ってたんか~っと思ってしまいました。


ランダムに車を止めて、激写中。 べスポジ独占で失礼しました(^^;)


思い切って寝転がりました(笑)


ヘドン号と共に、BBS兄弟


広角使ってこういう感じで一枚逝っときなさい!とご指導頂きました。


これ歩道なんですが、停車位置、タイヤの向きまでアドバイスしてもらい、パシャコ!


お茶タイムのため、場所をIKEAに移します。
駐車場でパシャコ!
一応営業時間内なんで、こんな止め方ちょっと勇気が要ります(笑


ヘドンさんのLEDは、かっこいい(ホレボレ~)


一休みしてから、再び撮影再開
今度は、ご案内人様イチオシの極秘スポットへ...
こういう場所って、京都にはないなぁ…っとつくずく。さすが神戸。




ヘドン号、ダイヤモンドブラックに赤いセンターキャップとキャリパーがナイスです!!


masaさん号 オーナー様同様 オサレに纏まってます...ブレーキええなぁ...


B7A4 ブラック3兄弟
奥はgakuさん号、見慣れたとは言え、低いです。


Koooさん、masakatsuさん B6の競演 おしりとおしりを合わせて、お知り合い~♪(爆


撮影時、ご覧のようにmasakatsuさんはナンバーレスに変身するので、モザイク編集の必要がありませんので助かります!
モザイクしよっと思ったら、必要がなかったので、この方のここにモザイクしてみました(笑)
深い意味はありません(核爆)


〆は再びB7A4 ブラック3兄弟


masakatsuさんとは一年ぶり、
gakuさん Koooさん ヘドンさんとは瀬女高原ツーリングオフ以来の再会でした。
皆さん、お忙しいのにお付き合い頂き、ありがとうございました(^^)
Posted at 2009/05/07 00:37:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月29日 イイね!

ボキッ のち マッタリ のち ぷちイジリ~♪

今日からGW突入という方も多いのではないでしょうか?
僕は5/1から休みに入りま~す♪

お休みの今日は...

整体♪




そして、スローなcafeでまったり...











お天気も良いので、やりたかった事を...

嫁号Lupoにカッティングシート弄り♪

ラインテープを作って、貼り貼り。




エンブレムの内側にも施してみました!(けっこうムズイ…汗)




ものっそ地味~ですが、少し雰囲気が変わりました(^^)

あ~楽しかった♪(自己まん)
Posted at 2009/04/30 00:25:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スパイダー TEZZO カジュアルスポーツマフラー (スポーツVer) http://minkara.carview.co.jp/userid/184438/car/2031311/7953315/parts.aspx
何シテル?   09/08 00:02
AUDI B7A4 Avant 2.0 TFSI Quattro 25th Model から乗り換え、 ALFAROMEO  ALFA SPIDER 2.2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスラインで避暑ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:35:55
GT2RS見納めミニツーリングに名称変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:21:50
一応チャリ朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 12:17:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初めてのイタ車デビュー♪ 20年ぶりのMTとLHDが、新鮮に感じます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有した輸入車 トランスミッションの初期不良や、パワーウィンドウの不良などはあった ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
本当に楽しい車でした♪ オープンにして走っていると、結構視線を感じてしまいうので、最初は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁カー VW GOLF4 GTIからの乗り換えです。 意外なくらい走りも良くって可愛くて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation