• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOLCEのブログ一覧

2010年12月24日 イイね!

2010冬 沖縄③

近くに気になる場所がいくつかあったので、その後は車でお出かけ

まずはホテルからすぐの所にある、沖縄本島最大のマングローブ林、東村ふれあいヒルギ公園
遊歩道が整備されていているので、安心♪

可愛いトビハゼの仲間や、シオマネキをたくさん見る事が出来ました。

それにしてもここは広大です。




一応、お約束で、はさまれときました(爆




途中の小さな道の駅では、こんな看板がありました。



僕も、安全運転しよう!



ここ東村は、パイナップルで有名です。




収穫の時期は終わってましたが、1個ぐらい残ってないかな~なんて覗いてみましたが...




まぁ、当然坊主です(^^)

今度は夏に来て、パイナップルが大好きな娘に、畑いっぱいのパイナップルを見せてやろうと思います。



お次は、 ヒロ・コーヒーファーム

ここは自家栽培されたコーヒー豆を、自家焙煎され、そのまま豆を挽いて、コーヒーがいただける凄い所です。

国産のコーヒーがあるって知ってました??

僕も、昨年参加した コーヒーワークショップで、この事を聞いてびっくりし、ぜひ行ってみたいと思っていました。




天井には、コーヒーの麻袋がいっぱい。
こちらで自家栽培、自家焙煎のコーヒーを頂きました。

酸味とコクのバランスがよく、とても美味しいコーヒーでした♪



コーヒーの木についている、コーヒー豆の実物を見たのは初めて(感動




こちらの関係者の皆さんは、大阪出身の方で、ほんとに明るく気さくな楽しい方々でした。






帰り道、誰もいない夕暮れのウッパマビーチで、貝&サンゴ拾い







嫁と一緒に、娘も一生懸命サンゴを拾ってました。



ホテルに帰る前に、許田の道の駅に寄り、嫁がどうしても食べたかったという、塩ジェラート。
僕も一口食べましたが、口の中で、ぬちまーすのミネラルっぽい やわらかな塩味と、濃厚なおっぱ牛乳が絶妙なハーモニー♪
これは美味しかったです!




うちの家族、これ系は必ずやります(爆

車で爆睡中の娘に代わって、ジェラートでテンションが上がった嫁が...






(つづく)
Posted at 2011/01/13 00:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2010年12月24日 イイね!

2010冬 沖縄②

デラックスツインの部屋は65平米もあり、広々~♪

こないな感じになっとります。





朝、部屋のベランダからの眺め。




このホテルの敷地は、ゴルフ場を含め80万坪!!
80万坪と言われても、ピンときませんが...
まぁ、ものすご広いです!

昨夜、極上焼肉をたらふく食べたので、朝食はパスして、昼食に変更してもらいました。

お腹を空かすために、敷地内を歩いて散策。   

プールは、こことビーチサイドにあります。




もっともビーチに近いアゼリア棟




カヌチャGCのコース




数日前、ここで『L‐1 ドラコン日本一決定戦』が行われており、石川遼 選手も参戦されていました。

もう少し早ければ、見る事が出来たかも~




お腹も空いてきたので、早めの昼食へ

レストランも広い敷地に点在しているので、今度はレンタルカートで出動です。

娘はこのカートに乗って移動するのが、新鮮だったみたいで、大喜び♪




和、洋、中、伊、etc...と、レストランは様々ですが、今日は中華にしました。

海を眺めながらの食事は最高でした!






肝心の料理写真は撮り忘れ、デザートのみですが...(^^;)
ゴマ団子と、食わず嫌い王でも紹介されたという、黒糖杏仁豆腐




お天気も良くなってきたので、ホテルのマリンレジャーの一つ、グラスボートに乗りました。





いざ出発~♪




他にお客さんはなく、貸し切り状態(^^)




この辺りは、深い所で水深18m
この日の透明度は抜群だったようで、30m程度はあるのではないかというガイドさんのお話でした。




青や黄色の小さな魚達、体長1mを超える大型のハタ、バリエーションに富んだサンゴ

娘も、大好きなカクレクマノミを見る事が出来て大喜びでした。
Posted at 2011/01/11 23:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2010年12月24日 イイね!

Merry Christmas



今年は雪のないクリスマスを過ごしています。


クリスマス・イブの夜に、家を空けているので、娘はサンタクロースさんの事が心配でたまらない様子。


『ここにいる事、サンタさんは知ってるのかなぁ...』



こんな可愛らしい事を、いつまで言ってくれるのかな?(^^)



皆さまも良いクリスマスを...









I wish you a Merry Christmas...
Posted at 2010/12/24 22:09:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年12月23日 イイね!

2010冬 沖縄① 

昨年のクリスマスの事なんですが、、、

年末年始を挟んでブログアップのタイミングを完全に逸しておりまして~

一応、上げとかないとなんか気持ち悪いので...(^^;)




12月23日 昼過ぎに那覇に到着
レンタカーを借り、沖縄在住の嫁の友人家族と待ち合わせの為に北谷へ向かいました。

北谷を訪れるのは初めて、さすが宜野湾、嘉手納という基地の街に挟まれた場所だけあり、軍関係のアメリカ人とその家族がたくさんで、今まで見てきた沖縄とは違った印象を受けました。

ちょうどクリスマスの時期でしたので、サンタさんも。







お友達夫婦ともさよならして、夕暮れのサンセットビーチを散歩


サンセットビーチと言うだけあって、きれいな夕焼けでした。




夕暮れ時になると、アメリカンビレッジのシンボルである観覧車もライトアップ




やっぱり乗っときました(笑)




ここから見るサンセットもきれいでした♪



ここの近くで、どうしても行きたかった焼肉屋さんがあったので、晩ご飯はそこに行く事にしました。

『焼肉金城 北谷店』



ここは、石垣牛、アグー豚、がリーズナブルに食べられるお店なんですが、評判通り美味しかったです。
お肉がやわらかくて、あま~い(^^)







泡盛もすごい種類!!




こんな店が近所に欲しい...




この後は、ホテルへ。

この日から3日お世話になる、カヌチャベイホテル&ヴィラズに到着~







(つづく)
Posted at 2011/01/10 00:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2010年11月29日 イイね!

またまた京都へ②

続きです~♪

紅葉を満喫して家に帰って来てから、遅めのランチに出かけました。

今年6月にOPENした、トラットリア バール イル ギオットーネ

「イル ギオットーネ クッチーナ」を、イタリアのバールのような雰囲気で、普段使いにしているお店です。





味も雰囲気もとても良いお店でした。

近くにこんなお店があったら、毎日でも行ってしまいそう(^^)




この日は娘が喜ぶかなっと思って、久しぶりに嵐電(らんでん)にも乗りました。



この路線は、駅名がとても京都らしくて昔から好きだったんですよね~

でも、初めて乗る人は絶対読めないと思います(^^)

鹿王院(ろくおういん)
車折神社(くるまざきじんじゃ)
帷子ノ辻(かたびらのつじ)
蚕ノ社(かいこのやしろ)
西院(さい)
  
どうです?

数年前に駅名変更があって、その駅名は『嵐電嵯峨(らんでんさが)』になったんですが、
その当時『嵯峨駅前駅』っていう駅がありました。
当時のJR嵯峨駅の前にあったことから、その駅名が付いたと思うんですが、
『嵯峨駅前駅』て...(^^;)
おまえも立派な駅やろ(笑)どんだけおくゆかしいねん!
と、いつも心の中で突っ込んでました(^^)
今では立派に一人立ちして、堂々と嵐電嵯峨と名乗っているのを見ると、嬉しくもあり寂しくもあり、ちょっと複雑です。





夜は、近くに住みながら一回も行った事がなかった、宝厳院のライトアップを見に行きました。






えげつない人で、拝観の順路は長蛇の列






でも、ライトアップは本当に見事でした♪


赤や



黄色や




もみじの赤絨毯











また来年もぜったい行こ~♪



翌日は、京都市内の渋滞を避けるため、早めに実家を出て、三井アウトレットパーク 滋賀竜王で散財して帰りました。



これで紅葉は見納めかな~?

それにしても、この時期、京都の人出は凄いですわ...
Posted at 2010/11/29 23:42:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スパイダー TEZZO カジュアルスポーツマフラー (スポーツVer) http://minkara.carview.co.jp/userid/184438/car/2031311/7953315/parts.aspx
何シテル?   09/08 00:02
AUDI B7A4 Avant 2.0 TFSI Quattro 25th Model から乗り換え、 ALFAROMEO  ALFA SPIDER 2.2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスラインで避暑ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:35:55
GT2RS見納めミニツーリングに名称変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:21:50
一応チャリ朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 12:17:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初めてのイタ車デビュー♪ 20年ぶりのMTとLHDが、新鮮に感じます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有した輸入車 トランスミッションの初期不良や、パワーウィンドウの不良などはあった ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
本当に楽しい車でした♪ オープンにして走っていると、結構視線を感じてしまいうので、最初は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁カー VW GOLF4 GTIからの乗り換えです。 意外なくらい走りも良くって可愛くて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation