• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOLCEのブログ一覧

2008年07月17日 イイね!

三重出張 (怒)→(喜)→(疲)

今日は上司同行で、三重県に出張に行ってきました。
仕事のスケジュールはAM9:00からなので、前泊を予定していましたが…
上司(以下おっさん)の仕事の都合で『朝に出発』と言い出しました。

DOLCE  『朝って何時ですか?』
おっさん 『少し余裕を持って、う~ん3時半かな』
おいおい、3時半は朝じゃなくって夜中って言うんですよ…おっさん。・・・(-_-メ)
DOLCE  『やっぱりきつくないですか?終わるの待ってますから前の日に移動しませんか?』
おっさん 『いや~仕事早く終わりそうにないなぁ、交代で運転すれば大丈夫だよ』

頭の中で
おっさん遅くまで仕事=おっさんあんまり寝れない=おっさん行きの車で寝る=僕1人で運転
と言う構図が…

普段こんな時間に起きた事ないし、出来るだけ睡眠時間を稼ぐ為に早く寝ようと試みるも、いつもとあまりにも違う時間なので寝付けません(当然)

おまけに遅刻したらどうしようと思うと、余計に寝付けない…
途切れ途切れながら4時間程度の睡眠時間を確保し、待ち合わせ場所に向かい10分前に到着。

しかしおっさんは10分遅刻、悪びれた様子も無く『行こうか』

少し悪いと思ったのか、おっさんは車内でいろいろ話し出しますが、低血圧の僕と、薬を服用するほど高血圧のおっさん、AM4:00前に話が噛み合うはずも無く、車内は重たい空気が漂います。

しばらくすると、おっさんが眠りに落ちたようで(早っ!)お気に入りの音楽を妨げるほどのイビキ…

一応想定内の予想通り。

しかし、しばらくすると、かすかな破裂音と共に異臭が…


あの~すいません、寝っ屁は勘弁して下さい。これは想定外 ┐( -"-)┌ヤレヤレ...

途中うわごとの様に『代わろうか?』と言うものの、その気ゼロ。
結局2度休憩を取り、無事に三重に到着。仕事も何とか無事に終えました。

帰り道、『せっかくだから美味しい肉でも食っていこうか?』とおっさん。
おっさんなかなかええとこあるやんけ~!

ここ


アミ焼きと肉刺しを食べてきました♪

アミ焼きはロースとヒレでしたが、近年稀に見る美味さでした!



携帯カメラの映像ですんません、こんな事ならデジカメ持って来れば良かった…。

やっぱりヒレ肉はたまりませんな~ 
味も絶品ですが、値段も絶品でした。(僕は払ってませんが…爆)

おっさん 『どう?元気でた?』
と、まるで馬に人参与えたかのような言い方(怒
わしゃ馬車馬か!
結局、帰りもほとんどハンドルを握っていた事は言うまでもありません。


石川県から日本海を望む。。。こころが落ち着くな~♪



全行程660km、
おっさんの走行距離50km…(爆)

やっぱり出張は1人に限りますね…
あ~疲れた( -.-) =зフウー
Posted at 2008/07/17 23:25:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年07月12日 イイね!

山梨へ出張??

木曜日から金曜日にかけて、山梨県へ出張していました。

金曜日の午前中には無事仕事を終えて、まっすぐ帰宅…
するはずも無く、気持ちがいいので下道をあてもなくドライブ♪

高台に上がると、とてもきれいな景色を見る事が出来ました。



一面に広がる葡萄畑には、まだ若い実がたくさん付いた房が揺れていました。




後1ヶ月もすれば、出荷出来る葡萄になるのでしょうか?
今からとても楽しみです。
今年も山梨のピオーネを飽きるほど食べたいです…(笑)


今の時期はやっぱり桃。



さくらんぼもまだあるし、ブルーベリーも今が旬。
高速に乗る前に、酒屋に寄って、山梨のワインを調達しました。




これじゃ仕事に行ったのか、特産品買いに行ったのか、わかりませんね(^^;)

帰り道、川面の霧が神秘的でした。


Posted at 2008/07/12 01:16:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年08月03日 イイね!

スーパーシート

今日は東京出張でした。
いつも関東方面の出張は飛行機で行くんですが、今回は朝一番7:10のフライト。
結構大変そうに聞こえるかもしれませんが、実はメチャ楽チン!
家から富山空港までは、車でだいたい20分ぐらいなんですが、朝7時前だと道はスキスキ、
10分くらいで着いてしまいます。
空港にはかなり大きな駐車場が併設してあって、信じられないかもしれませんが、


駐車料金はタダなんです!


朝一便は駐車場も空いているので、ターミナルビルまで歩いて5分の所に車を停められました。
車で10分走って、5分歩いてチェックイン。20分後に離陸して、60分後には羽田空港です。
つまり、朝6:30に家を出て、8:20に羽田の到着ロビー横のカフェでモーニングコーヒーを飲んでいるってな感じです。

機内からの眺めです。(ホントはデジカメ使っちゃいけないんですが…)







便利なお陰で、東京出張も日帰りです…。

今回は急な出張だったので、帰りの飛行機を予約しようと思った時には、満席で空席待ち状態でした。
かろうじて『スーパーシート』には空席があったので、エコノミー金額との差額を自腹で支払い、スーパーシートに乗る事にしました。
恥ずかしながら… わたくし… エコノミー以外の席は初めての体験でした。



座席は『1A』 一番前の窓側です。

スーパーシートの乗客は、一般客(かなり高飛車な言い方-笑)が乗り込んでから、偉そうに乗り込むのが基本と聞かされていたので、出発ギリギリにボーディング。

座席着くと、客室乗務員(以下おねーさん)が、僕の所に来て『本日はご搭乗ありがとうございます』ペコッ
DOLCE:『あっ、いやっ、まぁ…』

上着を脱ぐとすかさず、
おねーさん:『上着をお預かりします』 えっ!預かる?そんな事まで…
DOLCE:『お願いします』

カバンを足元に置くと、すかさず、
おんーさん:『おカバン、上の物入れにお入れしましょうか?』 えー、そんな事まで…
DOLCE:『お願いします』

座席に座ると、
おねーさん『本日の朝刊紙でございます』 うそー、選ばしてくれんの?

座席はユッタリしてるし、足元も広い、隣のハゲおやじの汗臭ささえなければ快適そのものです。

飛行機が動き出し、程なく離陸。
ちょうど台風が近づいているので、急流が悪い所もあるので、飲み物のサービスを控えさせて頂くとのアナウンスが流れました。

正直な所、『残念だな~』と思っていました。がっ!


ワレワレと一般客(かなり感じ悪い言い方)との境にカーテンが仕切られたかと思いきや、飲み物どころか…
おねーさん:『ホタテご飯弁当です』と何とも美味しそうなお弁当を配り始めました!
え~!今、自分マイク使って気流が悪いって言うてたやん~

おねーさん:『お味噌汁でございます』 え~お味噌汁まで!どんだけぇ~

恐るべし、スーパーシート!
今までエコノミー席から見ていたカーテンの向こうにパラダイスが存在していた事を、今日初めて知ってしまいました。





Posted at 2007/08/03 23:46:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年06月27日 イイね!

名古屋出張

今日は名古屋へ出張でした。
担当しているお客さんの関連会社が名古屋にあるので、関連会社合同の打ち合わせに参加してきました。

ディーゼルエンジン向けの小さな部品の打ち合わせなのですが、テクノロジーを満載し、徹底した品質管理がされていました。
改めて、日本の自動車部品メーカーの凄さに驚きましたね、この徹底した姿勢が安全に繋がっているだなと感じました。

早く終わったら、密かに名古屋駅周辺を散策する予定にしてましたが、開放されたのが帰りの電車時間の1時間前。
ミッドランドスクエアや名鉄メンズ館、ビックカメラも行かないと…などと思っていたのですが、(おいおい仕事せーよ!)高島屋で帰りのお弁当とお土産を買うのが精一杯でした。
支店長!次回の名古屋出張は是非、泊まりで!(笑

お土産はこれ!
高島屋、デパ地下の『ケーニヒス クローネ』のわらび餅!?
ケーニヒス クローネ=わらび餅 今まで無かった図式だったので、ついつい触手が伸びてしまいました。
プルプル具合がたまらん良い感じ。自称『わらび餅 評論家』の私も大満足でした。

Posted at 2007/06/27 00:08:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年04月18日 イイね!

山梨出張

担当客先でトラブル発生!!
山梨の工場まで、打ち合わせ出張に行ってきました。

18日は、夜までにホテルに入れば良かったので、山梨までのルートの途中にある奥飛騨温泉郷の一つ、平湯温泉の『ひらゆの森』で、ひとっ風呂浴びて行きました。




やはり平日の夕方近くという事で入浴客もまばら、ゆっくり温泉を満喫する事が出来ました。
内湯も広いが屋外も広く、露天風呂が6つもあってビックリ。明るい時間に露天風呂に入るっていいですね!
程なく雪がちらつき、季節外れの『雪見露天風呂』になりました。




山道のドライブを新しい相棒と楽しみ、無事山梨まで辿りつきました。
慣らし運転期間中なんですが、結構回転上げてしまいました。大丈夫かな?

ホテル近くで夕食を済ませ、酒屋で地酒を購入。山梨の地酒と言えば、やはりワイン。地元に来ると品揃えはやはり豊富ですね。
散々迷った挙句、失敗したくない気分だったので、安心できる一本をチョイス。
本坊酒造、シャトーマルスの『穂坂 収穫 カベルネ・ベリーA』
味とコストのバランスが悪いと指摘される事が多い国産ワインですが、これは抜群のコストパフォーマンス。お薦めできる一本です!




今日は、工場での打ち合わせを終え、午後3時頃に山梨出発。
帰りの山越えは、昨日よりも凄い雪でした。




2日間の走行距離は約500km、週末も浜名湖までのロングドライブ。
今週はドライビング・ウィークのようです。

日曜日、晴れればいいですね~。




Posted at 2007/04/18 22:53:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スパイダー TEZZO カジュアルスポーツマフラー (スポーツVer) http://minkara.carview.co.jp/userid/184438/car/2031311/7953315/parts.aspx
何シテル?   09/08 00:02
AUDI B7A4 Avant 2.0 TFSI Quattro 25th Model から乗り換え、 ALFAROMEO  ALFA SPIDER 2.2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスラインで避暑ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:35:55
GT2RS見納めミニツーリングに名称変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:21:50
一応チャリ朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 12:17:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初めてのイタ車デビュー♪ 20年ぶりのMTとLHDが、新鮮に感じます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有した輸入車 トランスミッションの初期不良や、パワーウィンドウの不良などはあった ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
本当に楽しい車でした♪ オープンにして走っていると、結構視線を感じてしまいうので、最初は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁カー VW GOLF4 GTIからの乗り換えです。 意外なくらい走りも良くって可愛くて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation