• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOLCEのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

みんカラ『フォトキング』

MINIに乗ってるみんカラ友達のジターバグさんのブログで初めて、

みんカラ『フォトキング』の存在を知りました。


なかなか面白そうなので、僕もやってみる事に…。
テーマに合うような過去に撮った写真を選んで、とりあえず応募。

2,3日経って、エントリーした写真を見てみると、何やら自分の写真に勝敗が!
この勝敗の勝率によって順位が付けられています。
(20戦位までは、ランク付けされないようです)

さっき見ると、なんと3位に!!(驚)


皆さんが見る頃には、遥かランク圏外に堕ちているかもしれませんが…(笑)

エントリーしてる人はいるのかな??
Posted at 2007/10/19 22:44:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年05月31日 イイね!

無事に戻ってきました。

無事に戻ってきました。僕のデジ一(ペンタックスK100D)、一週間前から入院していましたが、本日無事に戻って参りました!
実はクリーニングに失敗し、心臓部のCCDを汚してしまいました…。

レンズ交換時には充分に注意していたのですが、やはりホコリは防げないようで、絞りを絞って空を写すと、糸ミミズ状のホコリが空に浮かんでいました。
ひと通りのクリーニングを行ってもホコリは取れず、カメラ本体の『CCDクリーニング』モードで、ミラーアップし、エアダスター(PC等のホコリを吹き飛ばす、スプレー)で一掃してやろうと思い、噴射!!
傾けて噴射したせいか、エアだけじゃなく内部の液体も混じって噴射されてしまい、CCDに液体が付着、汚してしまいました(滝汗


この方
にエアダスターは便利だけど、危険と隣り合わせ。昔ながらのブロアーが安全!という事を教わり、早速ブロアーを購入してきました。

ユーザーサイドの不注意にもかかわらず、『保証期間内無料修理』扱いにしてくれたPENTAXに感謝!!

皆さんもクリーニングには気を付けて下さいね。
Posted at 2007/06/01 00:03:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年02月03日 イイね!

長いやつを買いました

長いやつを買いました以外に安かったので、長いのを買ってしまいました。
SIGMA APO 70-300mm
F4-5.6 DG MACRO

300mm側いっぱいまで回すと、かなりの長さになり、ちょっとビックリ。

今日は天気が良かったので、自宅マンションの上部から立山連峰を写そうと思い、階段をのぼっていると上の階の住人とすれ違い。
首からニョキニョキズーム付きカメラを下げてる僕は、絶対『怪しいチョイ盗撮オヤジ』だと思われてる事でしょう。

手持ちで撮ったのですが、後で写真を見てみると、手ぶれもなく写せてました。
ペンタの手ぶれ防止機能は初心者にはありがたいですね。
Posted at 2007/02/03 23:21:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年01月10日 イイね!

探し物…

探し物…年末、実家に帰った時に探してみようと思っていた物がありました。
昔、家に唯一あった一眼レフのカメラとレンズ、
子供の頃の運動会や学芸会の写真は、全部このカメラで写してもらいました。(なぜか機械オンチの母親に…笑)

心当たりをゴソゴソしてみると、すぐに見つかりました。
PENTAXの一眼本体と55mm標準レンズ、135mm中望遠レンズのセット。
結構保存状態は良かったみたいですが、135mmレンズのカバーはボロボロで所々にカビらしき物が見られました。肝心の中身は大丈夫だったので、このレンズだけ持って帰ってきました。

僕のデジ一もPENTAXなので、早速昔の135mmレンズをセット。マニュアルを見て若干の設定変更を行うと、写りました!!(当たり前か…?) 唯一のマイレンズは17-70mmの標準ズームレンズなので、『この135mmなかなか使えるかも』と思っています。

仕事帰りに海岸線を走ったので、2個になったレンズで色々写してきました。
レンズ交換って、なんかイイっすね!!
Posted at 2007/01/10 23:24:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2006年12月17日 イイね!

デジタル一眼レフカメラ 買いましたわーい(嬉しい顔)

デジタル一眼レフ 買いましたデジタル一眼レフ買いました!(やっと)
本体は、先日のブログにも書いていた通り、PENTAX K100D、
レンズは色々お店でも話を聞いて、SIGMA 17-70mm F2.8-4.5にしました。
被写体を考えると、望遠の使用頻度がそれほど多くないかな?と思い標準ズームレンズを、
又、室内での撮影も多いので、なるべく明るいレンズを選ぶ事にしました。

手に入れてから、四六時中ニコニコわーい(嬉しい顔)るんるんしながら一日中カメラを首から下げている姿をみて、『子供みたい(笑』と妻にあきれられています。

しばらくは難しい事はあまり考えず、色々興味の向く物を『下手な鉄砲、数撃ちゃあたる』の精神で、たくさん写していこうと思っています。

少し早い、自分への良いクリスマスプレゼントになりました。
しばらくは枕元において寝そうです。

コメントを頂いていた皆様、ありがとうございました。
今後もご指導ご鞭撻をよろしく!

Posted at 2006/12/17 19:38:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スパイダー TEZZO カジュアルスポーツマフラー (スポーツVer) http://minkara.carview.co.jp/userid/184438/car/2031311/7953315/parts.aspx
何シテル?   09/08 00:02
AUDI B7A4 Avant 2.0 TFSI Quattro 25th Model から乗り換え、 ALFAROMEO  ALFA SPIDER 2.2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスラインで避暑ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:35:55
GT2RS見納めミニツーリングに名称変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:21:50
一応チャリ朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 12:17:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初めてのイタ車デビュー♪ 20年ぶりのMTとLHDが、新鮮に感じます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有した輸入車 トランスミッションの初期不良や、パワーウィンドウの不良などはあった ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
本当に楽しい車でした♪ オープンにして走っていると、結構視線を感じてしまいうので、最初は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁カー VW GOLF4 GTIからの乗り換えです。 意外なくらい走りも良くって可愛くて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation