• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOLCEのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

2013 秋 京都プチ散策

先週金曜日は、千葉での展示会を終えて、新幹線で大阪へ。
久しぶりに学生時代の友人達と集まっての忘年会でした。

週末は京都に戻り、ちょっと観光して来ました。

まずは、あまり行ったことがなかった伏見周辺へ。
偶然にも昨夜飲んだ、富翁の醸造元があったので、入ってみる事に。
昨夜も飲んだ「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2012」で最高金賞を受賞したという
『富翁 純米酒 プルミエ アムール』もありましたので、早速ゲット~♪




ちょうどこの店のお隣の川沿いの場所こそ、坂本竜馬が、幕府伏見奉行の捕り方に
寺田屋で襲撃され、両腕に負傷を負いながら逃走、
護衛の三吉慎蔵が伏見薩摩藩邸に救援を求め、薩摩藩邸の川船で救出されるまでの間、
身を隠していた材木小屋があった所。





なんか歴史のロマンに触れて感動したので、その寺田屋まで行ってきました。







いろいろ調べてみると、本当の寺田屋は鳥羽伏見の戦いで罹災していて、
現在のこの建物は、敷地の隣に再建したものらしいですね。


伏見は昔ながらの街並みが残り、歴史的な背景も興味深くとても魅力的でした。












夜には、清水寺の夜間特別拝観へ行ってきました。

まさにエゲツナイ人出でしたが、清水の舞台と紅葉のライトアップは素晴らしく、遠くに見える
京都市内の夜景も綺麗でした。




舞台が崩れるんちゃうかというぐらいの人・人・人!












数年前に行った、雪の清水寺も素晴らしかったですが、
こちらもお薦めです!(今年は今日で終わりましたが...)

ぜひ来年お出かけ下さいませ~
Posted at 2013/12/08 18:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2011年10月10日 イイね!

3連休は実家で過ごしてました。

先日の連休は、京都に帰っておりました。
嫁は仕事の為、僕と娘の二人で帰京。

いつも車なので、たまには電車も喜ぶかな~っと思いまして、電車にしたんですが、
楽しそうだったのは、初めだけ。
あとはこんな感じですわ...(笑)

からだ全体で、『じっとしてるのつまんない』と表現しております(^^;)




まぁ、今回は特に用事がなかったんですが、

娘は、おじいちゃん、おばあちゃんといっぱい遊んだり、
兄貴の家族と一緒に実家でご飯食べたり、
学生時代の友人とお昼御飯食べに行ったり、

なんやかんやで、あっと言う間に3日間は過ぎて行きました。


最近京都に帰ると、朝早く起きて、お寺巡りをしています。
今回は、『南禅寺』


南禅寺入口




水路閣と、もみじ
紅葉の時は、絵になるでしょうね




水路閣の下は、不思議な空間












瓦にも南禅の文字




三門の上に登ってみると、絶景♪





仏様に手を合わせる娘




JR東海CM 『そうだ京都へ行こう』 の撮影場所




松ぼっくりがたくさん落ちてました




この大きな三門は、知恩院三門、東本願寺大師堂門とともに京都三大門のひとつです





あとは、大好きな『祇王寺』
ここは、何度訪れても、イイですわ~





これが紅葉すると、本当に見事!のひとことです






11月には、また所用で京都に戻るので、その時まで紅葉はお預けです。
Posted at 2011/10/14 00:33:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2011年07月17日 イイね!

夏・京都

夏・京都先日の3連休は、所用で京都に帰っておりました。

ちょうど祇園祭でしたので、僕も浴衣を着て十数年ぶりに宵山に出かけて来ました。

御池通りから、四条通りまでブラブラして、長刀鉾でも見よーかな?なんて思っていましたが、甘かった...恐ろしい人出です(^^;)




途中でお見かけした舞妓ちゃんに、娘は興味津々




あまりの人の多さに、普通に歩くことすらままならず、結局、新町通りの3つの山を見ただけ...

南観音山の祇園囃子を聞きながら、帰宅(疲)




恐るべし宵山。


翌日は、山鉾巡行の日。
ちょっと早起きして、昨夜見れなかった鉾を見に行く事にしました。

菊水鉾




函谷鉾







長刀鉾





動く美術館と称される、それぞれの山や鉾、
近くで見ると、それぞれ違った装飾があり、とても豪華です。


夜は兄の家族も集まり、夕食の後で花火大会。










翌日は、早起きして、なでしこジャパンの応援!

そのままの勢いで、娘を約束していたザリガニ釣りに連れて行きました。


とは言っても、近所の池なんですが(^^)
適当な棒に糸をくくりつけて、スルメを巻きつけて垂らしておくだけ




30分でこの釣果





帰って来て、早速ザリガニちゃんの絵を描いてました。




祇園祭に花火にザリガニ釣り、
子供の頃の夏の思い出が甦る、懐かしい時間を過ごしました。
Posted at 2011/07/21 01:22:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2011年05月05日 イイね!

GW ③

もうGWも終わりですね~

ちょこちょことは出かけましたが、僕は実家でゆっくり過ごせたって感じでした。


嫁はGW中盤から仕事再開でしたので、一足先に戻って、僕と娘が京都に残ってました。



大好きなお母さんが帰ってしまったと、落ち込む娘を喜ばすため、
娘が大好きな、ファンタジーキッズリゾート伏見桃山へ出かけました。


朝一番に行ったので、まだ人も少なく、思いっきり遊ぶ事が出来ました。

巨大なエアーマットで出来た滑り台があったり、電動スクーター用のミニサーキットがあったり、砂場やゲームコーナー、1時間ごとの各種イベント、大人の為のマッサージチェアーなんかがあったりして、大人も快適です♪




あと、自由にお着替えが出来る写真スタジオなんかもあって、ご機嫌!



遊び疲れて、帰りの車の中では爆睡してました。


翌日は天気も良かったので、いつもの所へ朝連に行って来ました。

落柿舎


二尊院


鳥居本




平野屋さん







お昼は、ピッツァが美味しい ピッツェリア・アル・カミーノ へ。


イタリア人のピザ職人が、生地を空中で伸ばすしぐさや、テーブルから見える石釜で焼かれるピッツァを見て、娘も大興奮。






ピッツァはもちろん、子羊のカチャトーラもボリューム満点で美味しかったです。




次の日は、近くの池に散歩に行ったり、公園で鉄棒して遊んだり、レンゲ畑で遊んだり、
自分が子供の頃によく遊んだ場所へ、娘を連れて行って遊んでました。




帰りは、覚悟していましたが、やっぱり大渋滞でした...

実家で家族と娘とゆっくり過ごしたGW、あまり出かけなかった割には楽しい休日になりました。

大好きなお母さんと離れて数日間を過ごした娘も、良い経験になったと思います。
Posted at 2011/05/06 01:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2011年05月01日 イイね!

GW ②

今日は、お天気も良くないので、朝からダラダラと...

したかったんですが、娘に6時半に起こされまして~(^^;)

8:30からプリキュアを一緒に見させられまして~

まぁ、その後はダラダラ過ごしてまして~

連休前にGETしたエスプレッソマシンを使って、カプチーノの練習なぞしておりまして~





目指す所は、ココなんですが...(笑)




今は、普通のカプチーノが精一杯(汗)




家族全員が、えづく程カプチーノ作って練習したんですが、なかなか難しいですね。

多分もう明日は、僕のカプチーノを、誰も飲んでくれないと思います...



お昼からは、山吹まつりをやっている、松尾大社に出かけて来ました。







一応、これ系は、必ずやる事になっておりまして(^^;)




さすがは、お酒をお祀りするところだけありまして、僕でも知ってる酒造のお供え物がたくさんありました。



瑞泉も常きげんも飲みた~い!






やわらかい新緑の木々も綺麗でしたが、




山吹の黄色は見事でした。










わが娘の願い事らしいです...



カニが触りたいらしい(笑)
本当にそれでいいのか!娘よ!!(爆)

明日触りに行こうな...
Posted at 2011/05/01 22:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スパイダー TEZZO カジュアルスポーツマフラー (スポーツVer) http://minkara.carview.co.jp/userid/184438/car/2031311/7953315/parts.aspx
何シテル?   09/08 00:02
AUDI B7A4 Avant 2.0 TFSI Quattro 25th Model から乗り換え、 ALFAROMEO  ALFA SPIDER 2.2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスラインで避暑ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:35:55
GT2RS見納めミニツーリングに名称変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:21:50
一応チャリ朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 12:17:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初めてのイタ車デビュー♪ 20年ぶりのMTとLHDが、新鮮に感じます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有した輸入車 トランスミッションの初期不良や、パワーウィンドウの不良などはあった ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
本当に楽しい車でした♪ オープンにして走っていると、結構視線を感じてしまいうので、最初は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁カー VW GOLF4 GTIからの乗り換えです。 意外なくらい走りも良くって可愛くて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation