• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOLCEのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

石垣島・竹富島の旅⑥

⑤の続きです。

その後も、竹富島の中を観光。

 

 







お昼ごはんの後、星の砂で有名な『カイジ浜』へ行きました。
当たり前ですが、星型になってますね(笑)修行が足らず、ピンボケですいません。




水彩画が趣味のうちのオカンも画材を広げて、スケッチをしていました。



僕らも膝まで海につかったり、浜でヤドカリを見つけたり、写真を撮ったりと思い思いの時間を過ごしました。






竹富島は本当にのんびり出来る島です。
泊まっている所から、海岸以外は殆ど徒歩で観光できますし、観光に出かけては宿に戻ってゆっくり過ごし、それからまたお出かけ…なんて具合です。
うちの子もこの旅行でたくさん歩き、ずいぶん歩くのが上手になりました。
自分の相手をしてくれる人がたくさんいたからか、家にいるときよりも笑顔が多かったような…(笑)
あらためて、両オカンに感謝です。

さて、夕暮れが近づき、この旅も終盤。
うちのオカンもこの宿が気に入ったようで、残された時間を使ってスケッチしておりました。



明日、ここをチェックアウトして再び石垣島に戻り、お昼過ぎの便で帰路に着きます。

天気予報通り、夜になってお天気が崩れ、時折10m前後の風と雨も降ってきました。
明日の交通機関に影響がなければいいのですが…。

『石垣島・竹富島の旅(完結)』に続きます。


Posted at 2007/12/01 00:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2007年11月24日 イイね!

石垣島・竹富島の旅⑤

3日目
いつも寝坊な僕が、何故かam6:00前に眼が覚めてしまいました。
外はまだ真っ暗、散歩する訳にも行かず布団の中でゴソゴソしているうちに、徐々に空が明るくなってきました。

そうだ、朝日を見に行こう!
カメラを首から下げて、島の地図を持ってチャリンコにまたがり走り出しました。
とりあえず東側の海岸『アイアル浜』を目指します。
ブッシュの中のあぜ道を走る事10分、ようやく海岸が見えてきました。
白い砂浜の向こうに広がる水平線、昨日の夕日とは一味違った美しい風景を見る事ができました。





宿に戻って朝食を頂き、早速、水牛車観光に出かける事に。
連休の真ん中という事で、朝からお客さんが沢山でした。 



僕たちの乗った車を引くのは、コーナーリングの名手『大ちゃん』


人間で言うと年齢36歳でバリバリの働き盛り、竹富の美しい町並みの中をゆっくりと進んでいきます。驚くのは水牛が道を覚えているのか、自分で歩いていく事。またガイドの説明に合わせるようにスピードもコントロールしているようでした。
コーナーでは内輪差を計算して大きくコース取り、大ちゃんスゲ~っと感動してしまいました。噂では縦列駐車も出来るらしい(笑)

水牛車は、ガイドのおじいちゃんが沖縄の三味線、三線(さんしん)を弾き、八重山民謡を謡いながら、ゆっくりと進んで行きます。
30分程かけて、街中をぐるりと一周し、また元の場所へと戻ってきましたが、これはとっても楽しかったですね~♪





次に町全体が見渡せる塔、『なごみの塔』へ、それ程高くないのですが、高い建物がないので、遠くまで渡せます。かなり急勾配なので、上り下りはかなり怖かったです。






竹富島の象徴である、赤い屋根瓦と、その家を守るシーサーは同じように見えても、実に様々です。
シーサーフォトコレクションをど~ぞ!
 
 

 

 

 


疲れて来たので、続きはお昼寝のあとで…zzz



『石垣島・竹富島の旅⑥』に続きます。
Posted at 2007/11/30 23:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スパイダー TEZZO カジュアルスポーツマフラー (スポーツVer) http://minkara.carview.co.jp/userid/184438/car/2031311/7953315/parts.aspx
何シテル?   09/08 00:02
AUDI B7A4 Avant 2.0 TFSI Quattro 25th Model から乗り換え、 ALFAROMEO  ALFA SPIDER 2.2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    123
4 5678910
11121314 151617
1819 2021 22 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

ビーナスラインで避暑ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:35:55
GT2RS見納めミニツーリングに名称変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:21:50
一応チャリ朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 12:17:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初めてのイタ車デビュー♪ 20年ぶりのMTとLHDが、新鮮に感じます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有した輸入車 トランスミッションの初期不良や、パワーウィンドウの不良などはあった ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
本当に楽しい車でした♪ オープンにして走っていると、結構視線を感じてしまいうので、最初は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁カー VW GOLF4 GTIからの乗り換えです。 意外なくらい走りも良くって可愛くて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation