• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOLCEのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

お父さんは山へ芝刈りに

お父さんは山へ芝刈りに今日は、久しぶりにゴルフへ行ってきました~♪





場所は岐阜県の飛騨地方の山間部にあるゴルフ場、
心配だったお天気も回復し、爽やかな秋晴れの下でプレーする事が出来ました。






山は所々紅葉しており本当にキレイで、ドライバーの代わりに、デジ一を持ちたい気分になってしまいました(笑)




昼間では半袖だったのですが、日が落ちると本当に寒くウインドブレーカーを羽織っても寒くて震えてました。

スコアですか?

『ハニカミ王子』のようには上手く出来ませんでしたが、


後半は寒くて手が痛くて『かじかみ王子』


になっていましたので、ボロボロでした(涙)
Posted at 2007/10/20 23:00:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2007年10月19日 イイね!

みんカラ『フォトキング』

MINIに乗ってるみんカラ友達のジターバグさんのブログで初めて、

みんカラ『フォトキング』の存在を知りました。


なかなか面白そうなので、僕もやってみる事に…。
テーマに合うような過去に撮った写真を選んで、とりあえず応募。

2,3日経って、エントリーした写真を見てみると、何やら自分の写真に勝敗が!
この勝敗の勝率によって順位が付けられています。
(20戦位までは、ランク付けされないようです)

さっき見ると、なんと3位に!!(驚)


皆さんが見る頃には、遥かランク圏外に堕ちているかもしれませんが…(笑)

エントリーしてる人はいるのかな??
Posted at 2007/10/19 22:44:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年10月17日 イイね!

紅葉調査隊 北陸支部(ちょっと東海)

紅葉調査がぼちぼち報告されていますね。
僕も遅れを取ってなるものか!と、調査に行って来ました。

僕の担当客先の中で一番遠くの岐阜県のとある場所。
そこからちょっと、いや少し、いやかなり…、いや半ば強引に!
足を伸ばして新穂高温泉周辺を調査してまいりました~(^^)v

途中、所々色づいている木々はあるものの、全体的にはまだもう少しといった感じでしたね~
それでもロープウェイの乗り口付近は綺麗に色づいている木々がありました。







少し移動して、森の中を散策





なんの実か分かりませんが、とても秋らしい色、ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さーい。



こんなのもいました。



『カナヘビ』とてもおとなしくてカワイイ爬虫類です。
苦手な方、スイマセン(笑)


紅葉の見頃の時期にリベンジして来ようかな~?
Posted at 2007/10/17 21:53:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2007年10月13日 イイね!

ボチボチと…

本格的な秋に入って、美味しいものも沢山出てきましたね。
食材の買出しに行くのも、何だか楽しくなってきます♪

お魚屋さんを覗いてみると、今シーズン初めての『氷見のブリ』
迷わずご購入させて頂きました!



程好く脂が乗っててうまそ~!

夜はこれをを肴に珍しく焼酎。
ソーダで割って、今日実家からの『ふるさと小包』に入っていた柚子をギュ!
焼酎初心者の僕は『麦』ですが。。。なかなかイケマス♪



虎もいい所なく完封…、ヤケ酒にならないようにホドホドにしときま~す。


今日はディーラーに行って、プティなモディ部品を発注。
基本中の基本ってとこですかね(笑)
皆さんと比べ、進化の速度はシーラカンス並みですが、ボチボチと…(^^)v
Posted at 2007/10/13 23:24:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年10月07日 イイね!

秋の休日②

今日もお天気が良かったので、長野県白馬村までドライブに行って来ました。
今日の白馬の最高気温は22℃、熱くもなく、寒くもなく、湿度も低くとても気持ちのいい一日でした。

3連休の中日とあって普段よりは車も多め、ツーリングを楽しんでいるバイクのグループともたくさんすれ違いました。
バイク乗りの皆さんにとっても、本当に良い季節ですね~


お昼はやっぱりお蕎麦、いつも行く国道沿いの『そば神』ではなく、『林檎舎』さんでお昼を食べる事にしました。




そばつゆ、味噌を溶いた大根しぼり汁、くるみだれ、3種類のつけだれが楽しめる『そば三昧』を注文、なかなか好みのお蕎麦で、美味しかったです。




今日の目的地の『白馬リゾートホテル・ラ・ネージュ東館』に到着。



時々僕のブログにも登場するこのホテルのオーナーご夫妻にご挨拶、歩けるようになった娘の成長を報告して来ました。

当然のように、お嬢はホテルの中でもウロウロしまくり(汗)
他のお客様にご迷惑にならないように、ご夫妻と屋外で歓談する事に。



僕は、オーナーさんと車談議、
『VOLVO XC70』と『MINI Cooper』
を所有されておられますが、僕のAudiにも興味を示して頂きました。
でもって早速試乗会(笑)

短時間の試乗でしたが、VOLVOに比べ出だしが良く、トルクフルな所、パドルシフト付きステアリングの質感やその反応が気に入られたようで、僕はしばしAudiセールスマンと化してました(笑)
帰りまでには『次回の乗り換え時には必ずAudi』という手応えを得ましたよ!よしっ!

前からここでオフ会なんかができたらなぁ~と思っていたので、お伺いすると、P様、F様、クラシックのMB様などなど沢山前例もあるそうでした。

雪が降り始めるまでの今年の週末の昼間は、全てウエディングパーティーで埋まっているので、花が咲く来年春頃に、

『ちょいとセレブなランチオフ会in白馬』

でも企画しちゃおかな?なんて思っています。


最後は昨日同様、山の写真、
夕日が沈んだ瞬間の白馬連峰です。


Posted at 2007/10/07 23:28:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スパイダー TEZZO カジュアルスポーツマフラー (スポーツVer) http://minkara.carview.co.jp/userid/184438/car/2031311/7953315/parts.aspx
何シテル?   09/08 00:02
AUDI B7A4 Avant 2.0 TFSI Quattro 25th Model から乗り換え、 ALFAROMEO  ALFA SPIDER 2.2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 1 2345 6
789101112 13
141516 1718 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ビーナスラインで避暑ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:35:55
GT2RS見納めミニツーリングに名称変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:21:50
一応チャリ朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 12:17:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初めてのイタ車デビュー♪ 20年ぶりのMTとLHDが、新鮮に感じます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有した輸入車 トランスミッションの初期不良や、パワーウィンドウの不良などはあった ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
本当に楽しい車でした♪ オープンにして走っていると、結構視線を感じてしまいうので、最初は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁カー VW GOLF4 GTIからの乗り換えです。 意外なくらい走りも良くって可愛くて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation