• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOLCEのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

今夜決戦です。

車とは関係のないスポーツの話で恐縮です…。

今夜、北京オリンピックへの出場権をかけて、韓国と対戦する男子ハンドボール日本代表。
『中東の笛』と呼ばれる問題で、予選のやり直しという前代未聞事態で一気に注目度が上がり、観戦チケットはプレミア状態だとか…。

この変な盛り上がりに、高校からの7年間、この超マイナースポーツ一筋だった僕としては、驚きやら、嬉しいやらで少し困惑気味…(^^)
冬季オリンピックで盛り上がった、『カーリング』のような状態にならなければいいのになぁ…なんて思ってしまいます。

さてさて、昨夜の女子は残念な結果でしたので、今夜こそ男子には頑張って欲しいですね。
前回の対戦でも韓国の2m超エース一人に総得点の半分近くを取られ完敗。
前回の反省をどこまで活かせるかが課題ですが、彼を止めるのはかなり難しそうだと思います。
日本は、TBSの『筋肉番付』で一躍有名人になったイケメンエース宮崎選手の活躍が鍵を握りますね。
174cmの小柄な身長ながら身体能力は抜群、彼の多彩な攻撃に期待したいです。

マイナー故、ルール自体も知らない方が殆どだと思いますが、この機会にご覧になって頂きたいですね~



個人的にはサッカー日本代表vsボスニア・ヘルツェゴビナも気になるなぁ~(爆)
Posted at 2008/01/30 12:50:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2008年01月28日 イイね!

プチファミリーオフin上越

今週末はこのお方(別名:迷子王子)のご家族と新潟県上越の温泉に行ってきました。
泊まった所は、『米本陣』というお宿、いかにも米所の新潟らしい名前に惹かれました。
お天気は生憎の雪、さすが日本有数の豪雪地帯だけあって雪の量はハンパねぇ~!



クワトロの実力発揮で、少し高台にあるホテルまでの雪道もスイスイ♪
こういう路面でも心配しなくて済むのは、本当にありがたいことです。

僕らが到着して、程なく迷子王子(笑)も到着され、昨年9月の北陸BBSオフ以来の再会を果たしました。
お互いの家族を紹介、奥様も王子同様楽しい方(^^)で、うちの嫁ともすぐに意気投合し、楽しく夕食を頂きました。

ホテルの食事は、量も適当で、とても美味しかったです♪



極めつけが、やっぱり『米』
僕も家で美味しいお米を食べているつもりでしたが、ここのお米は別格でした。
炊き方も違うんだろうな~

『空中風呂』と呼ばれるお風呂も、眺めが良くて良かったです。
客室が10室もないので、宿泊客も少なく貸切状態でした♪

朝は6時半にロビーで待ち合わせして、写真を撮りに行く事に(←バカ達)
激寒&降雪でろくな写真が撮れず、あえなく撃沈…。



部活の宿題になるような写真は撮れませんでした。

室内からの眺めはこんな感じ




ホテルをチェックアウトして、雪道を疾走する事、20分


『岩の原葡萄園』へ到着です。



日本ワインの父と呼ばれる川上善兵衛さんが開いた葡萄園、一度訪れたかった所でした。
ここでしか買えない一本を記念にご購入。




今度は場所を変えて『上越市立水族博物館』
こじんまりしていましたが、意外に楽しめました。
たくさんの大きな魚に子供たちも大喜び、僕は最大の淡水魚『ピラルク』のでかさに驚きました。



この後、一緒にお昼を食べて、楽しかった『プチファミリーオフin上越』も終了、お互いに第2回の開催を約束して家路につきました。

こういう楽しみも、みんカラやっててこそですね(^^)♪
Posted at 2008/01/28 00:38:32 | コメント(11) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2008年01月18日 イイね!

誕生日プレゼント

今日は私の誕生日、また一つ歳を重ねてしまいました~(^^)
20代の時も思いましたが、30代ってもっと速いですね…

妻は僕にジーンズをプレゼントしてくれました。
リーバイス517、ローライズ・ブーツカットとLEEのX-LINEナローカット(白)
どちらもなかなか良い感じです。





妻曰く、僕が今持ってるジーンズは古臭い!! そうで…(; ̄Д ̄)ガーン

早速履いてみると、ギリギリ入るって感じです。
フロントボタンを留める指先が痛くなるほど…^^;

『タ~イトなジーンズに捻~じ込~む♪』 by BOA
みたいなイメージですね(笑)

サイズは29インチ、LEEのはS(28)!?
確かにサイズは29ですが、今持ってるのはかなり履き込んでダルンダルンになった29インチ。
しかもその29インチも最近ではちょっときつくなって、密かにインチアップを企んでいた所でした。

サイズ違いって事で、ショップに言って30インチに交換を…っとほのめかすも、
☆カーン\_(^ ^ ;)と撥ね返されました。
『大丈夫、伸びやすいジーンズだから…』とか『30インチは売り切れだった』などと言葉巧みに言い包められ、早速ワードローブへ。

昨年の『これ以上太るなシャツ』に続く第2弾、ジーンズも車も密かにインチアップするのはとっても難しい…(爆)

食事も和食中心で体を気遣ってくれている妻に感謝、妻の為にも今後も体型維持に(出来るだけ)心掛けます!出来るだけ…出来るだけ…出来るだけ…

Posted at 2008/01/18 23:38:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年01月08日 イイね!

嫁号LUPOにステアリングカバー付けました。

嫁号を VW GOLFⅣから VW LUPOに乗り換えて約3ヵ月が経ちました。
ちょっとしたお買い物やお出かけには、コンパクトで便利なコイツについつい乗ってしまいます。

僕もLUPOのハンドルを握る機会が増えるにつれて、一つだけ気になる所が出てきました。

それは、ステアリング…

純正のステアリングは、細い故に握った感じもどこか頼りなく、ウレタンの質感もちょいとチープな感じ。
LUPO純正オプションのレザーステアリングへの交換も考えましたが、6諭吉(;゜0゜)! 
意外とお高いのね~(^^;)

結局、ステアリングレザーカバーを付ける事にし、色々と物色… こちらを選択しました!

atc volante cover 

ボディ同色のブルーをポチっといかせてもらいました。


さぁ、取り付け開始!

説明書通り、輪っか状になったカバーをステアリングに巻き付け、位置を調整、




付属の2種類のかがり針と糸を駆使して、カバーに施してあるステッチの部分を端からかがっていきます。




往年の由利徹さんの縫い物芸(古っ…爆)並みの手付きでヒョイヒョイかがっていくと約2時間くらいで作業完了。
シワもなくてなかなか上手く出来たじゃあ~りませんか!




ステアリングの太さもちょうどいい感じで握りやすくなりましたし、レザーの質感も滑らかで良い感じ!
更に外から見ると、ボディ、シート、ステアリングと色の一体感もあり、なかなかGOODではないですか~♪
個人的には満足しています(^^)
 



コンパクトなボディの割には長すぎてバランスの悪い純正アンテナも換えようと思い、
同時にカーボンショートアンテナもポチっといっときました。




ビヨーンと伸びるんだよ~ん♪




以上、超小物モディのご報告でした(#^_^#)


Posted at 2008/01/08 22:54:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年01月03日 イイね!

嵯峨野を散策

さてさてお正月も3日目、昨日のお寺巡りが意外に楽しかったので、今日も巡ってきました。
祖母の家に車を置いて、今日は嵯峨野を散策です。
幼少をこの周辺で過ごしたので、幾つかは過去に訪れた事がありますが、まだ行けてない所もたくさんあります。

まずは松尾芭蕉の弟子、向井去来の草庵として有名な『落柿舎』



ちょうどまだ柿が残っていました。


落柿舎から5分ほど歩くと、『二尊院』が見えてきます。
本尊に釈迦如来と阿弥陀如来を祀っていることから、二尊院と呼ばれています。




二尊院から更に10分程歩くと、平家物語ゆかりの尼寺『祇王寺』に到着。



以前紅葉の時期に訪れた事があるのですが、その時は燃えるようなモミジの色が印象的でした。



吉野窓から外を望む、この窓はネスカフェのCMにも使われていましたので有名ですね。




更に北へ今度は『仏野念仏寺』を目指します。
毎年8月には、約8000ある無縁仏、1本1本にろうそくを供える『千灯供養』が行われます。
霊園に続く竹の小道がいい感じでした。




少し疲れてきたので、『平野屋』さんで一服…。



お抹茶とお菓子を頂きました。




最後は清滝街道を下って、『宝筐院』 へ行きました。







ここは紅葉で有名な小さなお寺です。
是非今度は11月下旬に行ってみたいと思っています。

2日間で約20000歩! 少しは正月太り解消になっていればいいんですがね~(笑)
Posted at 2008/01/04 00:56:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スパイダー TEZZO カジュアルスポーツマフラー (スポーツVer) http://minkara.carview.co.jp/userid/184438/car/2031311/7953315/parts.aspx
何シテル?   09/08 00:02
AUDI B7A4 Avant 2.0 TFSI Quattro 25th Model から乗り換え、 ALFAROMEO  ALFA SPIDER 2.2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

   1 2 345
67 89101112
1314151617 1819
20212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ビーナスラインで避暑ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:35:55
GT2RS見納めミニツーリングに名称変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:21:50
一応チャリ朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 12:17:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初めてのイタ車デビュー♪ 20年ぶりのMTとLHDが、新鮮に感じます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有した輸入車 トランスミッションの初期不良や、パワーウィンドウの不良などはあった ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
本当に楽しい車でした♪ オープンにして走っていると、結構視線を感じてしまいうので、最初は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁カー VW GOLF4 GTIからの乗り換えです。 意外なくらい走りも良くって可愛くて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation