• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOLCEのブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

地ビール、飲んだくれオフ

え~っと...またまたご無沙汰しておりまして~(^^)

先週末はみんカラのお友達と、地ビールのイベントに行って来ました。
皆さん大阪からわざわざ北陸までお越し頂いて、ほんまにお疲れさまでした。

道中の様子は、動画タップリの こちらで...(汗

ツアー全体の様子は、うまい事まとめて頂いている こちらで...(汗汗


うぉ~ まさに手抜きブログの真骨頂!!(爆)
他力本願ブログとはこの事だ~



地ビールのイベント自体は今年で3回目。
今年も楽しませてもらいました♪

参加醸造所(ブルワリー)は、17社 ビール銘柄は61種!
もちろん全部飲める訳もなく、気になるビールを5.6杯頂きました。

少しご紹介...

オオヤブラッスリーさんの
梨の発泡酒 『アリノミ』






松江地ビールビアへるん さんのペールエール




やっぱりビールには、コレでしょ~(^^)

メッツゲライ・イケダさんのソーセージ



っと、まぁこんな感じで、お昼から呑んだくれてました♪
昼間っから飲むって楽し~(^^)

皆様ほんとにお疲れさまでした~(^^)
Posted at 2010/07/07 00:22:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月14日 イイね!

いざ、出陣

いざ、出陣僕も。。。

いざ、出陣~


そろそろパブリックビューイングへ行って来ます。

がんばれ!ニッポン!!

Posted at 2010/06/14 21:43:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年06月13日 イイね!

食のイベントへ

久しぶりの更新でーす。


フィンランドのテーブルウェアメーカー『iittala』の商品を扱っているショップが企画したイベントがあり、楽しそうなので行って来ました。

まずは、koffeさんというカフェで行われた『コーヒードリップワークショップ』に参加。




1時間程の座学で、コーヒーについてのお勉強。
コーヒーもやっぱり鮮度が大切だという事を教わりました。
やっぱり、新豆、焙煎したて、挽きたて、煎れたて、が大事だという事です。




その後は、浅煎り、中煎り、深煎りと焙煎度合いの違う豆をペーパードリップする実践練習。
6名参加のこのワークショップですが、同じ器具、同じ素材を使っても、それぞれ煎れる人によって味が全く違う!!
驚きましたね~




コツとしては。。。 お湯を注ぐ位置は中央のみ、初めゆっくりで後は手早くって感じでしょうか?
あと、注ぐお湯の温度も非常に重要。約85℃ぐらいが、美味しい成分を、無理なく抽出出来るようです。
イッタラのカップ&ソーサーでワークショップを行う事が出来て、非常に贅沢で為になるイベントでした。


お次は、イッタラの器を使ってお料理が楽しめるイベントへ。



こちらは良くお世話になるイタリアンなんですが、やっぱりいつもと器が違うと、お料理も華やかになって雰囲気もがらりと変わります。

ジャガイモの冷製スープ ディル風味、全粒粉のグリッシーニ添え
美しい模様のガラスが涼しげです。




お水のグラスもとっても涼しげ。





グリーンサラダと、北欧と南欧のパン(ライ麦パンとフォカッチャ)バターとオリーブオイル添え




ツナとキャベツのアンチョビオイルソース




アスパラと半熟卵のビスマルク風ピッツァ




フィンランドコーヒー




ドルチェミスト





おなかイッパイ食べた後は、公園でひと遊び。
我が国の代表も、明日これぐらいピッチで暴れまわってほしいです(笑)

Posted at 2010/06/13 22:35:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2010年04月25日 イイね!

白馬のオフ会へ

週末は、オフ会に参加するために、長野県白馬村へ行って来ました。

集合時間はAM11:00なんですが、限られた時間を有効活用するため、早起きして日の出のころに出発♪ 遊びだと自然に起きられるんですよね~(^^) 




普段でも比較的交通量の少ない北陸自動車道ですが、早朝はさらに少なく気持ち良くバビュ~ンっと走れます。

でもって、7時前には白馬にと~ちゃ~く(^^;)


晴天に映える白馬連峰は見事!! 久しぶりにこんなに綺麗な白馬の山々を見る事ができました。








新しい夏靴の履き心地がイイので、ちょっと峠道へ。

山の上からの景色も最高でした。





時計を見ると8時半、朝から何も食べてないので、そろそろお腹が空いて来ました...

エコーランドの方なら、朝から営業してるお店があるかもと思って来てみましたが、あるにはあるが、なんかイマイチ...

ありきたりのモーニングセットみたいなもんしかなく、ダメモトで大好きなこちらのホテルへ来てみました。


すると...






凄い!


メルセデスベンツクラブのスプリングミーティングが行われていました。

1970年代前半より前に製造された車種限定の集りのようで、中には、某超有名ベテラン大俳優が20年以上お乗りになられていたオールドベンツや、R8が何台も買えちゃうぐらいの貴重な博物館級のお車もあるという事でした。
さすが皆さん、こんな素敵な車が良く似合いそうなナイスミドルな方々でしたね~




美味しい朝食を頂き、充電完了♪





時計を見るとようやく10時  まだ集合時間まで1時間あるので、今度は温泉に入りに行く事に。

去年の、白馬ひとりあそびの時にも行った、『倉下の湯』へ

『源泉かけ流し』って言葉に弱いんですよね~(^^)


朝から美しい白馬連峰眺めながら、露天風呂入れるなんてサイコ~♪





でもって、ようやく11時になり、ぼちぼちオフ会へ


この時点でもう自分的には、すでに達成感アリアリなんですが...(笑)






長野市にあるショップさんのVW、AUDIオーナーさん達が主体の集まりがベースで、関東や北陸から皆さんおいでになるとか
年に一回の定例白馬オフの他に、不定期で行われる臨時オフ、定期の『オモテ』に対して、不定期の『ウラ白馬オフ』というオフ会名称。

僕は2回目の参加だったんですが(1回目は偶然覗いてみただけですが...汗)、皆さん優しくて楽しい方ばかりで、新参者でも妙に居心地がいい(^^)♪



会場の、HOMES INNさんで、昼食。
オムライスが美味しくて有名との事なので、早速オーダー



これは言うまでもなく美味しかったです!(ガッツポーズ!)


お昼ごはんの後は、ジャンプ台に移動して、それぞれ、車、カメラ、弄り妄想談義??などなど...

僕はタイムリミットが迫っていたので、途中で失礼する事に。 皆さん楽しい時間をありがとうございました!



帰りは、まだ残っている桜の下でパシャコ。





晴天に恵まれた、楽しい週末でした♪
Posted at 2010/04/27 00:10:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月18日 イイね!

花づくし

今日は、春らしい晴天の一日でした。

高速使って約30分。

この時期、きれいなお花が楽しめる場所へ行って来ました。

チューリップに菜の花、そして桜。






なかなか同時に楽しめる場所ってないですよね~
なんか得した気分(^^)♪



お花大好きな娘も大喜び(^^)





ボディに写る菜の花





その後は、山の上の公園でひと遊び~





山の上は寒かったですが、娘は大はしゃぎ!





この滑り台は、結構長いのに4回もやらされました...(^^;)




帰りの車の中では、即撃沈...

たくさん遊んで疲れたんでしょうね(笑


良い休日でした♪


明日からまた頑張りましょ~!
Posted at 2010/04/18 21:25:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スパイダー TEZZO カジュアルスポーツマフラー (スポーツVer) http://minkara.carview.co.jp/userid/184438/car/2031311/7953315/parts.aspx
何シテル?   09/08 00:02
AUDI B7A4 Avant 2.0 TFSI Quattro 25th Model から乗り換え、 ALFAROMEO  ALFA SPIDER 2.2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスラインで避暑ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:35:55
GT2RS見納めミニツーリングに名称変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:21:50
一応チャリ朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 12:17:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初めてのイタ車デビュー♪ 20年ぶりのMTとLHDが、新鮮に感じます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有した輸入車 トランスミッションの初期不良や、パワーウィンドウの不良などはあった ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
本当に楽しい車でした♪ オープンにして走っていると、結構視線を感じてしまいうので、最初は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁カー VW GOLF4 GTIからの乗り換えです。 意外なくらい走りも良くって可愛くて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation