• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちび7のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

初NANIYAさん

初NANIYAさんこの記事は、結果発表~♪について書いています。


先日までやっていたNANIYAさんの
みんカラステッカー抽選に当たったので(≧▽≦)

今日お休みやし!

もらいにいってきました~ヽ(ー`)ノ♪

一人で(´・_・`)

関まで(´・_・`)

ナビで向かってみたヽ(ー`)ノ♪

案の定迷子(´・_・`)

もうお約束というか(´・_・`)

迷子にならないのがおかしいというか(´・_・`)


そして!



みんカラステッカーげーーと!!(≧▽≦)♪


以前カービューさんからもらったみんカラステッカーは

どの色が届くかはお楽しみ~!

ってやつで。

当選したけど全然届かないってことで
催促したら

ごめんなさいっ!すぐ送ります!

って届いたステッカーの色が

黒色で……


今回のみんカラ カラーは
とても嬉しいです(*^^*)



デモカーあった!

2列目に液晶テレビがあった!w

こんどWiiを置くそうです(笑)

楽しみですね(≧▽≦)



わたがし!!!!!

イチゴ味!!!

ちょー美味しかったです(//∇//)♪
何十年ぶりだろうか。綿菓子食べたの(笑)

まんまるでめちゃくちゃかわいい!

NANIYAさん、ご馳走さまでした(*^^*)

LEDの魅力に毒されて帰ってきたので

アンダーとフォグ早くやりましょう!(笑)


またいじりオフでもしたいね!

この時期、炎天下はきついけど!


それから、夜は買い物があったので
各種オフ会には行けずでした(×_×)

バス用の釣竿買ったー.+*:゚+。.☆
でも友人の車に忘れてきた!
写真はまたこんど!(^^)


試験が終わったので
なんかすごく気持ちが軽くなりました
何かから解放された!って気分です
意外にストレスだったんですねー!
Posted at 2015/07/26 02:55:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 応募 | クルマ
2015年07月24日 イイね!

最上位試験が終わりました

やっと上位試験・研修が終わりました……(´・_・`)


あ、会社の資格取得のことです!

必須資格は、上位資格まで取得済みなのですが

さらにその上があって、
他の資格と着眼点の違うものです。
必須資格はお客様向けのものですが、

今回の資格は、
内向きのものです。
スタッフや、業務等に対して
いかに自分が主体的に関わり、問題を見つけ改善していくか、他との関係性はどうするのか等々。


入社1年目から
(試験の内容や主旨を知らず、わたしの好きそうな "キラキラしたあるもの"が手に入るという情報をかぎつけて)
虎視眈々と狙っていたその試験に

今年店長から「受験資格があるから、受けてみない?ヽ(ー`)ノ」
と打診が。

キタワー

ということで、
二つ返事で承諾( *・ω・)ノ

すでにわたしの耳には
「"キラキラしたアレ"がもらえるチャンスだよ~」
に聞こえてるわけです!


しかし
なんやらかんやらで
自分の試験なんて優先できない状況に!

ということで、
全然
試験対策、勉強でき……やらなかったです!
はい!

(´・_・`)


しかーし!

研修はとても有意義であり
一番楽しい研修でございました。

受講者も、
リーダークラスや、クレーム担当者
店長、副店長あたりばかりなので
会話も年齢も非常に高め!(笑)

合格できなくても
良いスキルを学ばせてもらったから
今回は勝手に よし としました(笑)


試験は3種類あって、
1つでも落とせば不合格です。
一発で取得できるスタッフは
非常に少ないです。

と言い訳。


全部合格ラインにぎりぎりひっかかっていますようにwww(//∇//)


キラキラしたあれがほしーいヽ(ー`)ノ♪


と、
久々に真面目に働いてる風なブログでしたー!┏〇ペコ
Posted at 2015/07/24 22:08:56 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年07月11日 イイね!

諏訪湖 合同オフ

諏訪湖 合同オフ諏訪湖で3グループ合同でオフ会がありました!

急きょわたしも参加させて頂くことになり!
お仕事帰りに向かうこととなりました!
ただ!車中泊が想定されるのて、着替えて集合場所に向かいました!

で!知らない土地では必ずといって良いほど迷子になるっぽい(?)ので、
集合時間に遅れてしまいましたが、
みなさん、待っててくれました・゜・(つД`)・゜・



車高が揃って見えて美しいヽ(ー`)ノ♪!!







うーむ!
かっこいい!!




ゆーやくんだよ


ぶとうさんだょ(//∇//)


いやぁん(*ノノ)
ゆーやくんと並ぶと
ぶとうさんの車高がたかーい(笑)




Isisがいっぱい!


↑三脚を持っていないわたしが、いかにブレの少ない写真を撮るか、で撮ったやつ(笑)
すごい!ブレがちょー少ない!!

……コミコさんのペットボトルの蓋を借りてズルしましたっw





↑毎度お世話になっているさざん!さんIsisの内部2枚!
美しいですねー!







↑説明不要の変態さ加減


↑お気に入りのパーツ



↑番外編(笑)
でもめちゃくちゃかっこいいw



そして!諏訪湖に着いて次の場所へ、車で数秒の所へ移動があったのですが、右折する交差点ではぐれてしまい!
(このタイミングの悪さがじつにわたしっぽい(´・_・`))
案の定(?)迷子に!!!

諏訪の町をうろつくはめになりました!

こんなとき、ハイドラってまじで便利やね(笑)

合同オフなので、知らない方もたくさんで不安でしたが、みなさんとても良い人たちばかりで、とっても楽しく過ごせました、朝まで(笑)(笑)

仲良くなれそうな気がします(^^)

迷子や落ち着きのなさが際立つので、なにかとご迷惑をお掛けするかもしれませんが、
今後ともよろしくお願いいたします┏〇ペコ



.+*:゚+。.☆
二日目は、朝起きたら残っていた3人(たまたまとーすた写真部だった)で諏訪湖へ撮影練習会をやりました



こんなとこです!
湖とか海とかない岐阜県に住んでいるので
なんだか新鮮な景色です!!




遊歩道もあってジョギング、お散歩、さまざまな人たちが利用してました
こんな場所羨ましい!!
ちびも走りたいぞ!



やぁ良いお天気ですなー(ー`*)
暑いくらいだ~


いっぱい泳いでる(ー`*)
かわいい(ー`*)……癒される~


こっちきたーーー(笑)
きゃわゆすー!(≧▽≦)♪


ところで、わたしは望遠レンズを持っていないので……



四つ橋のクローバー☆見つけて喜んでました(笑)

まーそろそろ
良いことあるかな~???(//∇//)




Issiくんの変態車なんですが、
エンブレムのとこ変えたんですねー!

わたしこれ好きだワー
DC入ってるしー←それだけw




お疲れ様でした!


このあとわたしは
お蕎麦を食べたい願望を叶えるため、
下道で帰ることに。
松本まで出て、19号で帰るルートです!!

お蕎麦屋さんを検索して行ったところ、
営業しておらず、
そこからまた山の中でしばらく迷子になり
ナビがあってヨカッター(TT)的なことになりましたが、
無事帰れました(^o^)/
Posted at 2015/08/05 12:29:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@さざん! さん
久しぶりー!(^o^)/.+*:゚+。.☆
ぜひとも確認させてくださいっ!」
何シテル?   07/21 19:38
ちびです。よろしくお願いします。 ゴールド免許になりました(*^^*) ハイドラで見かけたらよろしくです┏○ペコ 2019年! ぶどうさんも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

Y.Moritaさんのスズキ ワゴンRスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 13:21:12
桜撮影行ってきました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 00:57:28
スズキ ワゴンRスティングレー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 00:00:35

愛車一覧

その他 カメラ はちみつ1号 (その他 カメラ)
Nikon D5500 念願の一眼レフ.+*:゚+。.☆ 欲しいと思ったのは、スノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー ぶどう (スズキ ワゴンRスティングレー)
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 2009年8月27日納車ヽ(ー`) 初 ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
主にシーバス用です。 あんまり行けないので、やすーい竿です(笑) もう少し短いのが良か ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation