• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちび7のブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【Permaluxe】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. パーマラックスを使用していますか?

使ったことがありません!!


Q2. 現在もっとも気に入っているコーティング剤、ワックスは何ですか?

シュアラスター ゼロプレミアム


※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/24 23:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | タイアップ企画用
2014年05月24日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【TECHTOM】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. お乗りの車両情報(メーカー/車種/車両型式/初年度登録/原動機型式)
※車両型式/初年度登録/原動機型式はわかる範囲でご記入ください。

メーカー:スズキ
車種:ワゴンR スティングレー
車両型式:MH23S
初年度登録:平成21年


Q2. お乗りのお車に衝突防止機能はついていますか?
なし


Q3. 自分はエコドライブができている方だと思いますか?
おもう!!!



※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/24 23:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | タイアップ企画用
2014年05月10日 イイね!

90000km

90000kmそういえば!

ぶどうさんが90000kmに到達しました!!

がんばっておる!ヽ(ー`)ノ♪


ここまで、
3000km~5000km毎のオイル交換と
D様指定時期のエレメント交換

しかしていませんが!!

大丈夫なのでしょうか…

心配になってきました。





昨日、ワイパーのゴムを交換したよ!

お昼休みに格闘した結果わけがわからず投げ出したので
仕事終わりにぼくじょうの皆さんにレクチャー頂き
片方自分でやってみました!!
お昼にはロックが全然外れず
なにこれ!こんなん無理やし!って思ってたけど、
コツを教えてもらったら
なんだ!こんなに簡単にできるだね!!ヽ(ー`)ノ♪

みんカラやってて良かった(笑)
色々、わからんこと出来るようになる(^^)

これからも好奇心だけは旺盛で単純でゲンキンなちびをよろしくお願いします┏○ペコ
Posted at 2014/05/10 12:31:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぶどう | クルマ
2014年05月04日 イイね!

ナビの音が出ないので

ナビの裏側を見てみたくなりました
なんかごそごそすれば音が出るようになるんではないかと!!

そうするにはオーディオパネルを外さなくてはなりません。

スティングレーのオーディオパネルは、専門の人でも外すのにあまりにも硬いと有名でして!
前回にも書いたか!

というわけで、女子ひとりでやるには無謀な挑戦でした。

どうせ外すのなら、と、
内張りはがしとラジオの延長コードを買ってきました。



ここまでは良いですね。

ここからです!
難所です!

1時間がんばりました。
音がメシメシいうし割れるんではないか、壊れるんではないか、と、泣きそうでした。
でも泣きません!
でも諦めかけました。
投げ出す寸前でした。

助っ人を召喚しました。

弟です。いるのを思い出しました。


見事取り外しに成功ヽ(ー`)ノ♪

配線コードをさわさわしてみるものの、なにも変化がない。

純正オーディオを持ってきて繋げてみると、音が出る。

車は壊れてない(^o^)/


ナビの線なのか!
ナビ本体なのか!

……諦めました!

わたしでは分からん!

ということで、音の出ないナビをつけておいてもどうかなー
純正つけとこかー悩みましたが、ドラレコの電源を分岐させてくれてあるので、ナビを戻しました。

戻したところでドラレコの電源がついてないことに気づいた!
うきゃー!( p_q)

分岐の赤い箱がパカッと開いたままなのか〜
どっかの線が抜けてるのか〜

気になったのでまたパネルを外すことに…。

なんと、勝手とコツを掴んだのか!
メシメシ音に慣れたのか!
意外とはやくパネルを外すことに成功!
今度は一人で!!!

嬉しい(//∇//)

一本線が抜けてたのと(たぶんGPS)
赤い箱がちゃんと閉じていたのを確認!

パネルを戻しました。
どうせまたじきに外さんならんでネジは止めてないです!


音が出ないと車運転してても眠くなってしゃーない(・・`)

直るといいなあ!



つづく…
Posted at 2014/05/04 03:22:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶどう | クルマ
2014年04月23日 イイね!

日本の名水

この記事は、【ハイドラ限定バッジ配布】第10回 ハイドラ!チャレンジ開催について書いています。



ミントちゃーん!(//∇//)



Posted at 2014/04/23 14:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ | クルマ

プロフィール

「@さざん! さん
久しぶりー!(^o^)/.+*:゚+。.☆
ぜひとも確認させてくださいっ!」
何シテル?   07/21 19:38
ちびです。よろしくお願いします。 ゴールド免許になりました(*^^*) ハイドラで見かけたらよろしくです┏○ペコ 2019年! ぶどうさんも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y.Moritaさんのスズキ ワゴンRスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 13:21:12
桜撮影行ってきました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 00:57:28
スズキ ワゴンRスティングレー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 00:00:35

愛車一覧

その他 カメラ はちみつ1号 (その他 カメラ)
Nikon D5500 念願の一眼レフ.+*:゚+。.☆ 欲しいと思ったのは、スノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー ぶどう (スズキ ワゴンRスティングレー)
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 2009年8月27日納車ヽ(ー`) 初 ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
主にシーバス用です。 あんまり行けないので、やすーい竿です(笑) もう少し短いのが良か ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation