最近、みんカラ友達(みん友)と同じ行動を自分がとっている様な感じがします。見た事も舐めた事も(オイオイ)ないのに、何か不思議な感じです。
エベの○ックスセンスがバリ3です!!
ここで、自分が購読している、あるお方のメールを引用します。
その事について、皆さんどう思うかコメ下さい。
正直に書いてくださいね!賛否両論ですカラ!
ではどうぞっ!!
『シンクロニシティ』という言葉をご存じですか?
心理学者カール・ユングが提唱した概念で、『共時性』とも言い、普通の私た
ちの社会の中では一見、無関係に思える「偶然の一致」が、実はある「つなが
り」があって起きている場合があるという考え方です。
○自分が会いたいなと思った人と、何年かぶりにばったり会った。
○私がふと、あることをしたいと思ったちょうどその時、離れた所に住んでい
る親しい相手も同時に同じことを考えていた。
○ある人が病院で息を引き取ったとき、可愛がっていた自宅の小鳥が死んだ。
「虫の知らせ」もそうですね。
こうした経験をされた方は、少なからずいらっしゃると思います。
私たちの意識の底には、無意識(潜在意識)があることは皆さんもよく知ってい
ると思いますが、ユングは、個人の無意識のさらに深い所には、人やその他の
無意識とつながっている共通の「集合無意識」があり、この集合無意識を通じ
て、共時性が起きているとしています。
つまり、ある人のある考えや行動が、その人の無意識から集合無意識に働きか
け、その人と関係の深い対象に伝わるのではないかということです。
上のような例は、私もよく経験しますが、どう考えても「偶然の一致」とはと
ても思えないようなケースがあります。
いくら親しい間柄といっても、お互いに同じことをしていて、相互にそのこと
を知っているような場合でなければ、同時に特定のことを思いついたり、行動
するタイミングがぴったり合うなどということは、確率的にはまずあり得ませ
ん。
そこには「必然」があるように思えるのです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/07/09 15:25:29