• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月22日

2022年7月20日 黄花ドライブ

2022年7月20日 黄花ドライブ

いつも通り4時半起床で朝散歩へ!
朝ご飯食べて支度して6時半に自宅を出発。

圏央道から中央道を利用して韮崎インターまで高速移動。


8時半にヒマワリ畑に到着。

明野のヒマワリ🌻を観に行って来ました。

まだ一部だけですがヒマワリ🌻咲いています。



曇り空と少し風が吹いていたので涼しかったです。



気温は20℃くらいで快適です。(^^)


大型のヒマワリではなく小型のヒマワリ🌻でした。

通常の大型のヒマワリ🌻は咲いてませんが、ヒマワリフェスタが7月23日からなので順番に咲くように植え付けられてます。



ヒマワリ🌻観賞したら次はビーナスラインを目指して出発。

須玉インターから中央道で諏訪インターまで高速移動です。


途中、中央道原パーキングで早昼ご飯を頂きました。


メニューは、こんな感じ。


自分は毎回頼んでいるソースカツ丼ダブル。
ボリュームありますが、ペロリと完食です。


相方さんは山賊定食です。
ご飯少なめって頼み忘れたので自分に白米が追加されてお腹いっぱい…
山賊揚げもパリジューシーで美味しかったです。



早ランチ終えたら諏訪インターを降りてビーナスラインを目指してドライブです。

標高1500を超えてくると気温は20℃、昼間なのに涼しくて快適!

車のエアコンオフにしてもワン子もハアハアしない快適さ。



先ずはビーナスラインの富士見台パーキングに停めて少し歩きます。


ビーナスラインはニッコウキスゲが満開です。


ふぁんちゃんは抱っこして連れて行きました。

4.2キロ抱っこで斜面登りはイイ運動になります。


富士見台のニッコウキスゲ、今シーズンは咲き出しも早く一斉に咲いたので見応えありました。






ふぁんちゃん15歳3ヶ月、来年は来れるか分からない年齢なのでニッコウキスゲ見れて良かったです。


富士見台パーキングに戻ったら次はビーナスライン車山肩まで移動です。



車山高原の車山肩も綺麗にニッコウキスゲが咲いていました。




車山肩のニッコウキスゲは遊歩道と電気柵との距離があり、ワン子との撮影は無理でした。

鹿に花芽を食べられてしまうので電気柵がないとニッコウキスゲが見れないんですよね…



たまには一緒に撮ってみました。

気温20℃だけど日差しがあると暑い…



黄色花を楽しめたので早めに帰ることに。



ビーナスラインを下って茅野の自由農園直売所で野菜や果物を購入して…



茅野のツルヤで夕飯のパンやお土産を購入。



15時に諏訪インターから中央道・圏央道利用で17時に帰宅しました。

ふぁんちゃんお疲れ様でした!
またドライブに行きましょう。(^^)









我が家に遊びに来る、お隣さんの飼い猫シャー君は7月16日の未明に亡くなりました。

最近はご飯食べても痩せてきていたし、昼間も寝ていることが多かったです。

毛繕いでブラシすると気持ち良さそうにしてましたが、骨が浮き出ていたので少し心配していました。

最後は飼い主の家の中で旅立ったので良かったです。

食欲が落ちていたので、前の晩ご飯はカリカリご飯ではなく美味しいレトルトマグロを食べさせてモリモリ食べて旅立ったのでお腹いっぱいで虹の橋を渡ったはずです。

我が家に遊びに来なくなって、ふぁんちゃんも寂しそうです。

シャー君、遊んでくれて ありがとう。


























ブログ一覧
Posted at 2022/07/22 13:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年7月22日 13:39
結婚してた頃、嫁さんと実家の家族と美ヶ原へニッコウキスゲ見に行ったっけなぁ
王ヶ頭ホテル(?)に泊まった記憶が…

来週沼津~伊東方面に行く予定
外出すると水飲まなくなるモモチンを連れてくからちょっと心配なんだけどね
コメントへの返答
2022年7月22日 15:05
こんにちワン♪

来週は暑いから💦気をつけて!
35℃は普通にありますからね…

モモちゃんも水分補給しようね。

2022年7月22日 17:41
こんばんは。
ビーナスライン上がると涼しいんですね♪
ふぁんちゃんお花とパシャ可愛い♪
でもTAKAさんお顔かなりハッキリわかちゃいます!
軽井沢は25℃でワンコにはちょっと暑いですね。
コメントへの返答
2022年7月22日 17:47
こんばんワン♪

日差しは強くて日焼けしましたが、標高1500超えは涼しくて快適でした。

顔、判ります?
指名手配しないでくださいね。(笑)


2022年7月22日 17:55
お邪魔します('◇')ゞ

標高が高く太陽から近い分
日差しはきついそうですが
気温20℃ですか
直射日光を避ければ
高原は涼しくて良いですね(^^♪

ふぁんちゃん
来年もニッコウキスゲ
パパ、ママと一緒に
見に行けると良いね(^^♪
コメントへの返答
2022年7月22日 18:02
こんばんワン♪

気温は快適でしたが、しっかり日焼けしてお風呂はヒリヒリでした…(笑)

来シーズンもニッコウキスゲを見に行けるように通院・点滴で体調管理ですね!
ありがとうございます😊
2022年7月22日 18:14
こんにちは~♪

おぉ~
ふぁん姐さまとひまわり畑ですか!
今時、気温20℃は快適ですね(^O^)

ビーナスラインでニッコウキスゲ満開♪
抱っこして斜面登りは・・
4.2キロの軽量級でも、大変そうですが
良いお写真撮れてヨカッタです(●^_^●)
コメントへの返答
2022年7月22日 18:29
こんにちワン♪

ヒマワリ🌻・ニッコウキスゲの黄色花ドライブ楽しめました。

斜面登りも気温低くめと風があったので汗💦だくにならなくて良かったです。

2022年7月23日 10:30
(= ̄∇ ̄=)ノ こんちわ~
わしも毎日暇なので景色の良いところへ出掛けたいんですが、一歩表に出たら汗だくの猛暑だと動く気しなくてw やっぱり夏は高原が良さそうすね、涼しそうだし。ふぁんちゃんが血色も良く元気そうで何より。ウチのわんこがそうだったようにあと3年は生きて欲しいな。

シャーくんの訃報は残念ですね、長生き出来たなら良いけどTAKAさんのブログのお馴染みのゲストでしたので、今後見られないと思うとちょっと寂しい。


コメントへの返答
2022年7月23日 11:19
こんにちは😃
毎日暑いですね。

高原は涼しくてイイですよー♪
木立の日陰なら快適に昼寝できます。(^^)

あと3年だと18歳でハイシニアですね。
頑張れるかなぁ…

シャー君、たぶん15歳は超えてるはずです。
まぁまぁ長生きだと思います。

我が家に遊びに来てくれるから楽しかったです。
2022年7月25日 22:06
こちらも初めましてです(꒪˙꒳˙꒪ )
ふぁんちゃん、ご家族の皆さんとお出かけして楽しそうな笑顔が可愛いですね( *´꒳`* )

お友だちのシャー君は、お悔やみ申し上げます。
でも大好きな家族と周りの皆様と一緒に過ごした時間はシャー君にとって最高の時間だったと思います。

改めて、家族と仲間と友達の力があって自分が生かされていると再認しました(꒪˙꒳˙꒪ )
コメントへの返答
2022年7月26日 5:04
おはようございます😃

久々のビーナスラインは涼しくて快適でした。
平日なので混んでなく良かったです。

シャー君の お悔やみ ありがとうございます。
楽しく過ごしてもらえたかと思っています。


プロフィール

「今日は静岡のレザー カスタム ファーストでステアリングの皮巻きを依頼してきました♪
もちろん納車待ちのシビックTYPE-R用です。

来年の納車時に装着して最初からレザーカスタムファースト仕様です❣️(^^)」
何シテル?   08/12 20:07
パジェロとNoneでドライブを楽しんでいます。 シビックTYPER納車待ち…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シート座面内部スポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 17:57:36
2024年3月31日 弾丸?北陸ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 18:33:35
シート座面ウレタンを交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:46:54

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2006年式V93三菱パジェロに乗っています。 シビックTYPERの納車待ち中。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
相方さんの愛車 N-ONEです、走りもルックスも気に入ってます。 ふぁんちゃんも、お ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月22日に契約、2023年1月12日にオーダー入力完了してます。 202 ...
その他 わんこ luckymaru (その他 わんこ)
愛犬 ラッキー丸 7才で虹の橋を渡りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation