• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

2022年9月17日 長野県飯山サタデーミーティング

2022年9月17日 長野県飯山サタデーミーティング 17日は長野県飯山の楽農家さんと一緒にドライブして来ました。

最初の予定では18日に軽井沢・鬼押出し園で開催される浅間サンデーミーティングに楽農家さんがアメ車・jeepホンチョ君で出るとの事で鬼押出し園にアメ車を観に行く予定でしたが…

もしかして18日って台風の影響で雨じゃない?
ってことで…




17日も休みだったので飯山まで日帰りドライブして来ました。

4時半起床、朝散歩と朝ごはんを済ませて5時半過ぎに自宅を出発…

圏央道厚木パーキングから高速にイン!

自宅を出る時に渋滞情報を確認して、まだ渋滞が始まってないと思い出発したのですが…

いきなり圏央道高尾辺りから八王子ジャンクション・中央道 小仏トンネルまで渋滞発生!

え〜、出るの1時間早めれば良かった…と後悔しながら高尾から渋滞にハマる。

で、渋滞情報を確認すると関越道は鶴ヶ島ジャンクションから板戸までの渋滞…

関越道の方が流れが良さそうなので中央道経由は止めて関越・上信越道に変更。



鶴ヶ島から板戸まで渋滞にハマりましたが、流れが良かったので2時間ほどで上信越道に入り浅間山を見ながらドライブ出来ました。


朝の出発から2時間半ほど走っていたので東部湯の丸SAで休憩、散歩してオヤツと水分補給したら出発。



楽農家さん宅に9時半に到着。

渋滞と途中休憩入れたのもあり4時間かかりました。

まぁ、三連休初日だからマシな方か?



楽農家さん家のモモちゃん、ダッシュで駆け寄って来ます。
可愛い💕なぁ〜!

ふぁんちゃんは到着後はモモちゃん家の周りをクンクンと確認作業に没頭してます。



さー、天気も良いし、ドライブに行きましょう!



ワン子さん達をパジェロに乗せて北信のウッドファクターさんまで行きました。





ウッドファクターさんはオーダー家具の製作販売をしています。

何故か豆腐の自販機もあり…



大阪いか焼きのキッチンカーも来ます。

周りは森と畑なんですが、遊びに来る方も多くて不思議な所です。(^^)



ランチ代わりに大阪イカ焼きの豚玉イカ焼きを…


追加で、かぶりつきサンドを頂きました。

どちらも美味しかったです。
意外と腹持ちが良く、夕飯抜きで帰宅するとは思ってませんでした。



モモちゃん ふぁんちゃん以外にもダックスやトイプーさんが来店して賑やかにワン子OFF会みたいな感じで昼過ぎまで遊んでいました。


フリーにしてると、ずーっと動いているからケースに入れて強制休憩です。

ウッドファクターさんを後にして戸狩温泉から新潟に抜ける峠に向かいます。





光ヶ原高原は4月30日に来た時は積雪で通行止でした。


今回は大丈夫なので、ここを抜けて…


野沢温泉スキー場が見えたり…



更に進むと新潟側、日本海が見える絶景に巡り合えます。



リベンジ成功!(^^)



新潟側に下ったら斑尾方面に進んで野尻湖で休憩、ふぁんちゃんも少し散歩して涼みました。

新潟側は気温33℃で暑かった…

長野側は27℃で涼しいのです。

チョイ走っただけで暑さが違います。

あとガソリン価格も20円ほど新潟は長野より安い、暑い💦けどガソリンは安いのね。



野尻湖を後に、国道沿いの焼きトウモロコシ屋さんで もろこしを頂きました。


通常は1本350円なんですが、連休で通常サイズが売り切れてしまい小さいから200でイイですよ〜って、お安く購入。

小さいって言っても凄い小さい訳でもなく…
通常サイズが気になってしまいました。(笑)



今回のドライブには信州めぐりバスを利用しているので信濃町インターから豊田飯山まで高速使って戻りました。

我が家からだと休日割り引き使った往復より信州めぐりバスの方が安くなります。



楽農家さん宅に16時過ぎに到着、お別れしてツルヤで買い物して17時半にツルヤを出発、豊田飯山インターから帰路に。

帰り道を中央道にするか?上信越道・関越道にするか?

渋滞情報みながら悩んでいましたが、中央道の方が渋滞の距離が長そうなので帰りも上信越・関越・圏央道で帰ることに。

上信越道を走っている時に関越道の渋滞が表示されていましたが、近づいていくと渋滞が短くなり、渋滞が解消され…

結局、飯山から3時間で帰宅出来ました。

ノンストップで走ったので帰宅して、ふぁんちゃんのトイレを済まして後片付けです。

ふぁんちゃんも遊び疲れて、ずーっと寝てましたからノンストップで正解。



20時半に帰宅して、寝る前ご飯食べたら直ぐに寝てました。

翌朝は雨の止み間に元気に散歩して来ました。



今回のドライブは700キロ越えのドライブでした。

日帰りにしては走ってるかなぁ?(笑)





















ブログ一覧
Posted at 2022/09/18 09:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2022年9月18日 16:10
サタデーミーティングお疲れ様でした。
ヤブ蚊の攻撃が余計だったね

懲りずにまた遊びましょう

今日の鬼押し出し園はアメ車が30台
RAMバンが5台、ホンチョ君、ランチェロの長野組
ポンティアック、カマロ、タンドラ、クライスラー…etc.の群馬組
等々少数だった
コメントへの返答
2022年9月18日 16:16
一日お付き合い頂き ありがとうございます😊

モモちゃんもパジェロに慣れたかなぁ?(笑)

最初の予定から変わったけどウッドファクターや光が原高原のリベンジ出来たし、良かったです♪

藪蚊に刺された場所は風呂入ってヒリヒリしてたけど今朝には治ってた!

次回は少し寒くなった秋終盤に行きたいなぁ〜
藪蚊も居なくなってるでしょー(笑)
2022年9月18日 18:38
こんばんは~♪
飯山サタデーミーティングお疲れサマ!
天候に恵まれて最高でしたネ(^O^)

ふぁん姐さま&モモチンの女子会も・・
盛り上がってヨカッタ(*^-^*)

日帰り700キロは凄いです!
(●^_^●)ワンワン♪
コメントへの返答
2022年9月18日 20:22
こんばんワン♪

天気も良く、湿度低めでサラサラ快適でした。
神奈川に帰って来たら蒸し暑さハンパなく…

モモちゃんとは安定の仲良しさんだから安心して放置できます。(笑)

2022年9月18日 20:49
ありゃ! 渋滞してる高速の脇で必死に稲刈りしてました(^_^;)
コンバインから手でも振ったのにネェ
コメントへの返答
2022年9月18日 20:52
ありゃ!渋滞してるの眺めてたのね…(笑)

まぁまぁ流れてたから田んぼ見る余裕は無かったです。
脇見すると危ない挙動のヤツ多い休日ですから!

プロフィール

「今日は静岡のレザー カスタム ファーストでステアリングの皮巻きを依頼してきました♪
もちろん納車待ちのシビックTYPE-R用です。

来年の納車時に装着して最初からレザーカスタムファースト仕様です❣️(^^)」
何シテル?   08/12 20:07
パジェロとNoneでドライブを楽しんでいます。 シビックTYPER納車待ち…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シート座面内部スポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 17:57:36
2024年3月31日 弾丸?北陸ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 18:33:35
シート座面ウレタンを交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:46:54

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2006年式V93三菱パジェロに乗っています。 シビックTYPERの納車待ち中。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
相方さんの愛車 N-ONEです、走りもルックスも気に入ってます。 ふぁんちゃんも、お ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月22日に契約、2023年1月12日にオーダー入力完了してます。 202 ...
その他 わんこ luckymaru (その他 わんこ)
愛犬 ラッキー丸 7才で虹の橋を渡りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation