
ふぁんちゃん15歳 誕生日まで後2日、週休なので何処に行きたい気分。
天気は下り坂で西から崩れてくる予報…
天気予報・雨雲予想などと睨めっこしながら前日夜は就寝…

5時に起床して朝散歩、朝ごはんを食べたら曇り空の中 出発!
天気予報では茨城県 日立辺りは昼過ぎから雨☂️予報、降っても小雨か直ぐに止む予報…
8年ぶりにネモフィラを観に行くことにしました。
ふぁんちゃんもドライブ行く気満々でイイ顔してます。(^^)

圏央道厚木PAから高速へ、常磐道・北関東自動車道経由で ひたち海浜公園へ!
自宅から3時間ほどで到着、常磐道の友部SAでトイレ休憩して向かいました。

9時半過ぎに到着、天気は曇り空、気温は20度ほどで丁度良い感じ。

海浜口駐車場に停めてネモフィラ散歩開始です。

GW前、雨予報☂️などで混雑少な目ですが、それでも人いっぱい…(笑)

ネモフィラの丘に上がる前にコンビニで仕入れたカツサンドやオニギリを頂きエネルギー補充。

さー、散歩しましょう!
途中抱っこしながら丘散歩です。

曇り空だけどネモフィラブルーがキレイでした。

ネモフィラ散歩終えたらチューリップゾーンに移動です。

菜の花イエローとネモフィラブルー

抱っこしたり自分で歩いたりしてチューリップゾーン🌷に到着。
チューリップも見頃でした。(^^)

色々な種類のチューリップ🌷を観賞・撮影会。
ネモフィラより人が少ないので撮影しやすかったです。

ネモフィラ・チューリップ観賞終えたら園内散歩、休憩にネモフィラブルーのソフトクリームを頂きました。
味はヨーグルト風味で美味しかったです。

12時半に入場ゲートに戻って来ました。
いっぱい歩いて少し疲れました…
ふぁんちゃん4キロあるので抱っこしながら歩くとイイ運動に…(笑)
園内三分のニは抱っこでした。
15歳ですからね。

8年前、7歳の時はガンガン歩いてました。
この時は天気良くて青空でした。

7歳の写真みると幼く見えるなぁ〜!
8年ぶりのネモフィラ観賞終えたら次は変わった名前の神社に⛩向かいます。

ひたち海浜公園から近い堀出神社⛩です。
ひたちなか市は干し芋作りが盛んな所らしく名産になってます。

欲しい物が手に入る御利益で有名らしいです。

神社⛩内に金色の鳥居が並ぶ ほしいも神社です。
しっかりとお願いしてきました。(^^)

帰る頃には予報通り雨が降ったり止んだり、小雨なので助かりました。
帰宅する前にJA長砂で地元野菜など購入、ひたち海浜公園周りはホームセンターやら家電量販店やら色々な大型店が多数ありました。
その中に生鮮食品店で夕飯など購入して帰路に。

帰り道は北関東自動車道から東北道経由で圏央道で帰宅しました。

北関東自動車の壬生パーキングはハイウェイオアシスになっていて広い芝エリアも有ったので散歩休憩です。
雨も止んでいたので夕方散歩代わりに歩いて夕飯食べさせてから出発!

夕方食べたら満足して熟睡モードに…

北関東自動車道は雨は無しで通過して東北道に入ってから強い雨が降り出しました。
東北道から圏央道に入っても降ったり止んだり、降る時は横殴りの強い雨…
ひたち海浜公園で降られなくて良かった〜!(^^)

18時過ぎに無事に帰宅。
帰宅して暫くは雨も止んでいたので後片付けも楽でした。
ふぁんちゃんも寝る前ご飯と軽くトイレ散歩して就寝です。
さー、もうすぐ15歳だね!
ハイシニアなのでケアしながら生活して楽しく過ごそうねー!
Posted at 2022/04/27 09:20:11 | |
トラックバック(0)