
今日は久々に伊豆方面にドライブに行って来ました。
本来ならスノボー&スキーしにピラタス蓼科に行く予定でしたが、1月16日から ふぁんちゃんが体調を悪くしてお腹ピーピーでした。
1週間ほど薬を服用して治りましたが、寒いスキー場に連れて行くのは良くないので暖かい伊豆方面ドライブに変更しました。

体調が悪くてズーッと寝てた時…
今年4月で10歳になるので寒さにも弱くなってきたし、治るまで時間がかかるようになってきた感じがします…(´・_・`)
スキー場には体調が完璧な状態で連れて行こうと思います。
で、本日はノンビリと7時半過ぎに自宅を出発。
朝ラッシュの渋滞にハマりながら伊豆方面へ向かいました。f^_^;)
先ずは熱海の熱海桜を‼︎

1月に満開の桜を見ることが出来ました〜!
桜の花見後は、伊豆下田方面へ向けて135号を南下しました。

白浜海岸で休憩、景色も最高〜!^o^

ふぁんちゃんを砂浜に放牧です。(笑)
砂浜を散歩してリフレッシュしたら出発!
途中、河津の河津桜を見ましたが まだまだでした。
つぼみは赤く膨らんでましたが…
お昼も近い時間になったので、下田の やまやさんへ向かいましたが…

やまやさん、26日・27日臨時休業…>_<
すっかり気分は海鮮丼とトンカツだったのに…

これを食べるつもりでいたからショックでした。(T_T)
仕方ないので以前テレビの情報番組で見た金目のシャブシャブを目指して下田市内へ移動です。

下田の活魚料理 新田さん

残念ながら、金目鯛のシャブシャブが…
しばらくお休みでした。(T_T)
気を取り直して注文したのが‼︎

地魚海鮮丼と金目鯛の煮付けセット
美味しく頂きました!
トンカツが無いのでチョット足りない感じですが…
食後は水仙を見に爪木崎へ移動です。

本日の相棒はNoneです。

爪木崎の水仙は満開でした〜!

天気も良く、暖かい伊豆は春爛漫でした。

海辺や灯台周辺を散歩しました。
ふぁんちゃんも久々 いっぱい歩きました!

爪木崎を後にして、135号を神奈川に向け戻ります。

本日、最後の寄り道 伊豆ぐらんぱる公園。
イルミネーションを見てから帰ることに。

自転車漕ぐ誰かさん…(笑)

イルミネーション、なかなか綺麗でした!
ワン子はケースに入れないと園内に入れませんので注意して下さい。
散歩させたり抱っこもダメです。
ネットで見た時には書いてなかったのでチョット困りましたが…
ケースを車に取りに戻って園内を回りました。
いつもの肩掛けバックを持ってくれば良かった…(´・_・`)

1時半ほどイルミネーションを楽しんで お腹も治ったのでソフトクリームを頂いてから帰宅の途へ!
来た道を戻って行くルートで自宅を目指しましたが、自宅手間でお腹が空いたので食べてから帰ることに。

ランチでトンカツが食べれなかったので、かつやさんでトンカツ定食を頂きました。
これで、海鮮丼とトンカツをコンプリートです。(笑)

本日は300キロ程のドライブ、燃費は21.5キロでした〜!
None、良く走りました!^o^
Posted at 2017/01/26 23:30:48 | |
トラックバック(0)