
今回は都内散歩に行って来ました♪
数日前にTVのニュースで皇居の乾通りが11月30日から12月8日まで一般公開され、皇居内を歩きながら紅葉🍁が楽しめると紹介していたのを見て行ってみる事にしました。
仕事で都内(新宿・世田谷あたり)には行きますが、千代田区には行く機会がないので行って来ました!

三ニャンコ達に朝ご飯を献上し、帰宅は夕方ですよ〜って言って6時30分に自宅を出発。

平日なんで高速道路も通勤ラッシュ&事故渋滞…
行きは東名 横浜町田に出るだけで大変なんで迷わず圏央道厚木インターから海老名ジャンクション経由で東名高速へ!
8時過ぎに渋滞を抜けて用賀本線料金所のパーキング🅿️でトイレ休憩…
今度は首都高の低速渋滞を抜けて代官町インターを目指してドライブ!

皇居隣りの北の丸公園の駐車場に8時半頃に到着しました。

先ずは皇居東御苑を散歩、もちろんセキュリティチェックを受けて入場。

東御苑内の紅葉🍁も良い感じでした。
普段の山々の紅葉と違ってバックの高層ビルと紅葉のコラボが新鮮でした。
もう、田舎者なのでお上りさん観光です。(笑)

御苑内には江戸城の模型もあり…

天気も良くて紅葉も映えてました。

堀の石垣も見事でした!

ノンビリと景色眺めながら散歩、色々と勉強にもなりました。

東御苑から乾通りを見てみたり。

東御苑を後にして、坂下門に向かいます。

坂下門の手前でセキュリティチェックを受けて入場です。

坂下門を抜けて宮殿が…遠くにエントランスが見える?

宮殿に直結してる宮内庁も目の前に…

乾通りの紅葉🍁もキレイでした。

30分ほどで乾通りの一般公開は終了。

乾門を出たら左手に向かって旧近衛師団の建物を見ながら皇居一周です。

国会議事堂を見たり…

皇居の堀に戻って桜田門を目指して歩きます。

桜田門から皇居に戻って東京駅方向に向かって行きます。

東京駅から電車で移動です。
駅構内の蕎麦屋で軽くランチして…

次の目的地は上野です。

上野駅周辺のイチョウも紅葉🍁してキレイです。

上野動物園に見学に行って来ました♪
ワン🐶子・ニャンコばかり見てるので、たまには他の動物を…勉強です。

上野動物園の後は久々のアメ横に行って来ました。
アメ横は昔の雰囲気は無く…
中華・韓国・南米な店が増えていて、まったく違う場所に来ている感じに…
そんな中、昔ながらの海鮮物屋さんでマグロを購入。
店頭のオバチャンとの会話を楽しみながら買い物しました。

買い物したら御徒町から地下鉄で北の丸公園近くの竹芝まで電車移動です。

竹芝から歩きで10分ほどで北の丸公園です。
相方さんの歩数計によると今回の都内散歩は9時から16時まで20キロほど歩いたみたいです。
良い運動になったかなぁ!

駐車場に戻って帰宅の途に…
駐車場料金は8時半から16時まで停めても1日で2000円です。
まぁまぁ良心的な値段かと。
帰り道は首都高 代官町から東名 横浜町田インターまで高速移動。
途中、大橋ジャンクションで渋滞がありましたが無事に帰宅しました。

帰り道、車内で夕飯どーする会議の結果、コストコで夕飯買って帰る事に。
ついでに父親に北海道限定のサッポロクラッシックを購入。
ちなみに自分はアルコール飲めないので味は判りません…(笑)

最近仲間入りしたキジトラのナナちゃん、だいぶ慣れたので動物病院に連れて行き避妊手術しました。
18時に帰宅して3匹さん達にご飯を献上して休日終了です。
Posted at 2024/12/05 20:51:11 | |
トラックバック(0)