
今日は前泊した長野・中野のルートインから飯山の楽農家さん宅に4時集合で下道で富山県の井波まで行って来ました♪

前日に預かっていたモモちゃんベッドなどをホテル駐車場でセッティングして楽農家さん宅に4時前に到着…
暗いなかモモちゃんをパジェロに乗せて出発!

モモちゃんの飼い主 楽農家さんはjeepトラックでオフ会に参加。
軽トラじゃないけどjeepトラックを見たい人が居るので今回はエアコンなしのjeepで向かいました。
で、ワン🐶子のモモちゃんは暑さに弱いのでパジェロで送迎です。(笑)

出発した時は真っ暗でしたが徐々に明るくなり、日本海を眺めながらのドライブは気分良く楽しく運転出来ます♪

今回は飯山から井波まで往復下道です。
1ナンバーのトラックは休日割引き無し!お値段1.5倍だし…
途中、コンビニなどに寄ってトイレ休憩やモモちゃん散歩しながら向かいました。

モモちゃんは車に慣れているので安心です。

新潟・直江津から富山・朝日までの海岸線ドライブは気持ちいいコースで毎回走るのが楽しいです。(^^)

国道8号を走っていると以前に泊まった旅籠屋さん発見!
ここから黒部立山アルペンルートに行ったなぁ〜なんて思い出したり…

朝早かったらのもあり渋滞もなく予定通りに8時30分頃に道の駅 井波に到着です。

お盆過ぎたし日本海側だし富山だしと勝手に少しは涼しいと思っていましたが…
凄い蒸し暑い…
富山県人に聞いたら富山らしい暑さらしい…
日差しが無いだけマシらしいです。

早くオフ会会場に到着しましたが、しばらくすると続々と軽トラさん達が集まって来ました♪
今回、最後のご奉公で参加のwing翼さんの多肉植物軽トラをカスタムさんが持って来ました。
今回、神奈川から富山まで来た目的の一つはコンプリート♪

色々なイジリのカスタム軽トラさん達。

軽トラ持ってないしジャンル違う車に乗ってますが、楽しめました!

能登地震の募金や輪島塗りのハシなども購入したり。
オフ会のビンゴ大会が開催されたり楽しい時間でした。

もう一つの目的は道の駅 井波の名物 デカ盛りにチャレンジ♪

自分はデカ盛りの鳥唐揚げを頂きました!
唐揚げ10個はナカナカの破壊力でしたが、ちゃんと1人で完食しました!

楽農家さんは普通の鰻丼を頂きました。

デカ盛りの後にデザートは井波名物の10段ソフトも頂きました♪
これ、早く食べないと溶けてくるから危険⚠️です。(笑)
もちろん完食しましたが、もうお腹いっぱい🈵

食後も軽トラ見たり、井波の木彫りやお土産見たり、富山の仲間達の愛車見たりで歩いてカロリー消化しました。

食事中の時はモモちゃんをパジェロに移動してエアコンで涼しくして車内で過ごしてもらいました。
オフ会開催中は雨☂️が降ってきたり、日差しが出ると蒸し暑いしでエアコンの効いた車内が1番安全でした。
たまに見に行くと寝てたので安心です。

オフ会は15時までですが、少し早く14時に会場を後にして長野県 飯山に向かいました。
主催者さま、運営の皆さま楽しい時間ありがとうございました♪
軽トラ持ってないし、違うジャンルの愛車ですが楽しいオフ会でしたー♪
次回はTYPE-Rで顔出しに行きたいと思ってます。(^^)

帰り道も下道ですが、日曜日な割に渋滞もなく流れていました。

モモちゃんは親不知で夕飯と散歩してリフレッシュです。

帰り道も富山・朝日から新潟・直江津までの海岸線は気持ちいいドライブでした!

モモちゃんも夕飯食べて満足感と疲れたで熟睡…

親不知から長野に向かっていると高速道路の電光掲示板に信濃町から豊田飯山まで雨で通行止めの表示が出ていました…
海岸線の先に見える雲も怪しい感じです…
妙高手前あたりから雨☂️が降り出しましたが、ピークは過ぎていたみたいでラッキーでした!

18時半に飯山の楽農家さん宅に到着、モモちゃんベッドや小物を降ろして後片付けして終了!

楽農家さん宅を後にしてホテルには19時過ぎに到着しました。
今日も同じホテルに泊まって明日ノンビリ帰宅です。
前回の北陸ドライブは石川県 金沢から長野県 飯山経由で神奈川県まで帰宅したらマアマアな疲れだったし、今回は休みも取れているのでノンビリと帰宅します。
明日はトウモロコシ🌽街道で焼きトウモロコシを食べて妙高側で給油して帰る予定です。(^^)
Posted at 2024/08/25 22:02:18 | |
トラックバック(0)