• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

ゴルフ1 サイレンサー

ゴルフ1 サイレンサー 我がミズイロ号、ある一定のエンジン回転時に後方からビビり音がするので、排気管とボディが干渉しているのかとクッションを挟んでみたが改善しません。遮熱板のネジでもない・・・で、潜ってハンマーであちこちたたいてみたところ、サイレンサーのタイコ部分の端っこからカラカラ音がしました。中が腐りましたかね・・・
VW Heritageにパーツはありそうです。これって、こうして売ってるってことは、この部分だけ交換できるのでしょうかね(^^;?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/15 12:50:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

大和魂
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2014年1月15日 20:42
うちの青メタの購入当時、タイコの部分の腐食が激しくてしばらく補修してつかっていましたが、タイコの部分を別に入手して交換しました。
タイコを吊すステーが3カ所もついていて、おそらくシロッコとかカブリオのパーツだったように思います。元々のマフラーはタイコの部分とその前部分のパイプと一体になっているので、腐食が激しかったタイコ以降を切断しました。入手したタイコは取り付け出来ましたが、少々緩かったです。溶接すれば完全だったと思いますが、切断したパイプ自身も腐食していたので、ちょっと痩せ気味になっていたので寿命が近かった記憶があります。
いずれにしても、マフラーは加工前提で考えておけばなんとかなりますよ。
コメントへの返答
2014年1月16日 10:17
つっちーさん、ありがとうございます。さすがMK1Meister、あらゆることは経験済み、でいらっしゃいますよね(^^; 自分の記録によると、2007年に123500kmでタイコ含むマフラー交換、それから7年、現在152000km。寿命的にはそんなもんでしょうか。VW Heritageから適合OKの返事来たので取り寄せてみます~。
2014年1月18日 2:37
ゴルフⅠに乗っていた頃にシロッコの不動車を貰い、付いていたANSAのツインマフラーを流用しようと画像部分をセンターパイプの接続部分から外して交換しました。が、完全に接続部分が固着してちょっとやそっとではビクともせず、結局酸素で真っ赤に熱してからハンマーで殴りいささか強引に外した思い出があります。
コメントへの返答
2014年1月18日 12:06
こんにちは。コメントありがとうございます。そうですよね、きっと固着してるだろうなぁ、と思っていたら近所のVWパーツ屋さんが触媒以降の部分をお持ちだったので、それを入手することにしました。それとて、触媒のところが固着してそうではありますが・・・・

プロフィール

「こんにちは。コメントありがとうございます。色々調べてみると、中を脱いてしまうのが一番良さそうだと分かりました^^;
車検場によっては、パーツに純正の刻印があることが大事なようですね。」
何シテル?   01/28 11:56
2002年に購入以来、こつこつと直して日常的に使えるようにして乗っています。しかしながら、サビの進行が酷く、2012-13にかけ、オールペイントを施しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LY3Dさんのフォルクスワーゲン ゴルフ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 10:24:48
るりはりさんのフォルクスワーゲン ゴルフ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 10:21:42
ガルフストリーマーさんのフォルクスワーゲン ゴルフ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 10:17:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) MIZ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
1980年式(製造1979.11) Golf Eです。 ボディカラーは、Florida ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation