• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月18日

MINI VS 911 えいどりあ~んっ!

面白すぎ~!

突っ込みドコロ満載過ぎで
お腹一杯でもう何も言えません!

どうか見て下され!



携帯の方は↓リンクからどうぞお召し上がり下さい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/18 13:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

穴場
SNJ_Uさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2010年6月18日 14:20
ロッキー(ミニクーパー) VS ドラゴ(ポルシェ)
以下WIKIより抜粋

ロッキー4
試合開始から一方的にドラゴが放つパンチを無数に浴び続けるロッキー。
だが試合中、寡黙なドラゴが圧倒的に優勢の中にありながら一言呟く。

「奴は鉄で出来ている…」





うん、、、、鉄だよ!((笑))
コメントへの返答
2010年6月18日 15:02
一見何の意味も無い様に思えるドアの開閉のトレーニングもきっと基礎となる重要なトレーニングに違いない!

注射器で注入しているのはNITROUS OXIDE(NOS)のようだが給油口に入れて果たして効果があるのだろうか?
いやポルシェの事だ給油口に入れるシステムを開発したとも考えられる。

どっちにしろ早く試合を見たい物だ!
2010年6月19日 3:31
はじめてコメントします。

やばいくらいおもしろいですね。^^

実はロッキーのサンドラに合わせて腹筋してました。

俺は「ロッキー」になりきってました。
コメントへの返答
2010年6月20日 10:10
コメントありがとうございます!

ここまで徹底されると笑いを通り超え感動してしまいますね〜!

ランボー編とか、シリーズ化して欲しいです!

プロフィール

「@りょうカプ EXっすか(*^^*)」
何シテル?   07/19 20:00
カーグラフィックでプロトタイプのカプチーノを見て以来ファンになり、モーターショーで現物見て惚れ惚れ、発売するとの情報聞いた時は感激でした。 まだ発売日も正式に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチーノ メンテナンスBOOKをGET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/13 23:25:25

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
お仕事専用車両
スズキ カプチーノ アイスブルー号 (スズキ カプチーノ)
ご回覧ありがとうございます。 カプチーノを発売前に注文購入し(平成3年)19年乗り続けて ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
昔乗っていた俺タチ カルタスGT-i 搭載されてたG13Bツインカムエンジンはライトチュ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての外車です! とても大好きなクルマなので大事に乗って行きます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation