• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

RKCT定例走行会in沖縄カートランド 2010/6/27

RKCT定例走行会in沖縄カートランド 2010/6/27 先日は、まちに待ったサーキット走行会でした!

この日の為に小径タイヤ・フロントスタビ・アンダーバーを装着したので走行テストも兼ねて楽しく走りました!

フロントスタビはarcの中空にしたので純正よりも軽くてしっかりしています。アンダーバーの重さで+-ゼロですが・・・
前期専用で真っ直ぐなので共用タイプ(逃げで曲がってる)よりは安定してる気がします

ロール量が減ったのでコーナーリングにしっかり感が出てカッチリと曲がる感じです

小径タイヤはナンカンNS-2のフロント165/50R15リア185/45R15共に547mmなので
純正570mm-547mm=23mm小径になります

加速も良くなり、リアは良い感じなんですが、フロントは細すぎました!暑かったせいもありますが
コーナーでフロントがズルズル滑り出しアクセルを開ける事が出来ませんでした!

結果ベストタイムは「57秒36」でした!(やはり午前中です)

前回(57秒68)よりは速くなったので良しとします(本当は56秒台狙ってましたが)

今回は暑いだろうと思い、エンジンの熱対策等(例によって洗濯ばさみ)をしてきたので車両は大丈夫だったのですが、ドライバーの熱対策を怠ったので午後は頭がオーバーヒートしてしまい思うように走れませんでした(笑)

課題も多く残りましたが、思うように行かないのも楽しみの一つかと思います!

あ~もう次回が楽しみで仕方ありません!

早速今日から次回の準備に取り掛かります!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/28 12:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年6月28日 12:33
バッテリーのマグネットチューンは面白かったですウッシッシやっぱフロントタイヤは重要ですねるんるん
コメントへの返答
2010年6月28日 13:57
みんカラ 100均くらぶ (100kinclub)
http://minkara.carview.co.jp/society/100kinclub/
お宝の宝庫です!

フロントタイヤはケチって安(細)くしたのが×でした
165→3120円
185→4670円

それにしても安!
2010年6月28日 13:24
走行会、お疲れさまでした!
これからの季節、車より人を熱対策しないといけないです(笑)

昨年から、簡易的な物ではありますがクールジャケットを使ってまして意外に重宝してます。
・カーナピュア 携帯冷房ベスト CPX‐25G(標準タイプ:動作温度25℃)
http://carnapure.jp/information/cpx.html
・カーナピュア 携帯首筋クーラー fressino Hyper ( フレッシーノ ハイパー )
http://carnapure.jp/fressino-hyper/index.html
ご参考までに
コメントへの返答
2010年6月28日 13:50
お!そう言う物もありましたか!

取り合えずファン付キャップで一番大事な頭から冷やそうかと思います(笑)
http://www.kashireki.co.jp/

麦わらファンも捨てがたい・・・
2010年6月28日 19:52
ども、カートランド壮行会お疲れ様でした。

当日は晴れすぎて午後一には人間がオーバーヒートしてしまいました。

次はどうにか人間のほうにオーバーヒート対策を施さないといけないですね。w
コメントへの返答
2010年6月28日 22:25
まだ6月でこの暑さなんで
来月以降は熱との闘いですね〜

ポンプ式の霧吹き持って来てる人が数名いましたね!

次回はドライアイスでも持参しようかな〜!

コメントありがとうございました!
2010年6月28日 21:32
お疲れ様でした。

午後からはポテンザも熱でタレてダメでしたね^^;

人間の方は4ℓの水分を用意してました。
そのうち3ℓを飲み干してました。
次は塩を舐めながら走ります^^v
コメントへの返答
2010年6月28日 22:48
コメントありがとうございます!

RE11も駄目だったみたいですね〜
やはり早朝が良さげですね!

次回はクーラーボックスを持って行くか予備タイヤ2本持って行くか悩んでいます!

殆ど荷物の載らない車ですからね〜

軽トレーラーでもあれば良いんですけどね〜
2010年6月28日 23:36
昨日はお疲れ様でした~!
ホント暑かったですね(汗)
あそこにいるだけで1.5㍑の水分を補給してました(笑)
来月は人間の暑さ対策も必須ですね!!
コメントへの返答
2010年6月29日 7:31
お疲れ様でした!

今回ペットボトル500ml×5本飲んだんですがトイレには一回しか行きませんでした。
殆どが汗となってたみたいで、水分&塩分を補給しないと倒れるでしょうね〜

次回は水道とホースがあるなら一度水まきしたいですね
おっちゃんに聞いてみよっと!

あと、富士屋のぜんざいでも配達して貰いましょう!

プロフィール

「@りょうカプ EXっすか(*^^*)」
何シテル?   07/19 20:00
カーグラフィックでプロトタイプのカプチーノを見て以来ファンになり、モーターショーで現物見て惚れ惚れ、発売するとの情報聞いた時は感激でした。 まだ発売日も正式に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチーノ メンテナンスBOOKをGET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/13 23:25:25

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
お仕事専用車両
スズキ カプチーノ アイスブルー号 (スズキ カプチーノ)
ご回覧ありがとうございます。 カプチーノを発売前に注文購入し(平成3年)19年乗り続けて ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
昔乗っていた俺タチ カルタスGT-i 搭載されてたG13Bツインカムエンジンはライトチュ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての外車です! とても大好きなクルマなので大事に乗って行きます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation