• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

0829カートランドの記憶

0829カートランドの記憶 先日沖縄カートランド走行会に参加しました!

皆様お疲れ様でした!

追走ぉー追走ぉー楽しいなー♪っと!

自分はタイムが縮まらず悪戦苦闘でした、次回リベンジします。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/30 06:33:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 7:40
お疲れ様でした♪

1日でエッセとカプチの2台のセッティング出すのは大変ですね、もうすぐRACもありますしね♪

落ち着いたらtakaesuさんカプチを一気に煮詰めましょう♪。
コメントへの返答
2010年8月30日 9:35
FFでNAとFRでターボなんで全く性格の違う車両なんで、頭が混乱して大変ですが反面メチャクチャ楽しいでーす!

とりあえずRACに向けエッセ号のセッティングがメインですね!
2010年8月30日 8:37
仲間も増えて盛り上がってきましたねるんるん

俺もデフロックで楽しみまするんるん
コメントへの返答
2010年8月30日 9:37
デフロックお披露目でしたね!
13インチワタナベもカッコ良いです。

旧車ライクな感じもカプチは似合いますね!

もう20年なんで旧車なのかも・・・
2010年8月30日 8:40
昨日はお疲れまさでした~
僕も昨日はいまいちでした、、、(T_T)
次回に向けて試行錯誤して行きましょう!!

あと、コソ練も!!

をおっ!!
何気なくWA-KU号が写真に写ってる!!(^o^)
コメントへの返答
2010年8月30日 9:39
是非コソりませう!

タイムを縮めるのは練習あるのみですね!
あと車両を最良の状態にしておくのも・・・

フォトアルバムに沢山入れましたヨー
2010年8月30日 10:09
昨日はお疲れさまでした!
集合写真の圧巻さ!これだけの台数は、見てるだけでも楽しかったです♪

エッセ号、速くてRACチャレで台風の目になりそうな予感・・・自分も負けないように頑張ります^ ^;
コメントへの返答
2010年8月30日 14:43
なんだか凄い事になってきましたね!

多種多様な車両&ドライバーだと見ごたえもありますので、走らなくても楽しいです。

実はエッセ号RACに向けセッティングがまだ煮詰まってません。

12インチタイヤとリアブレーキをどうにかしたいのですが・・・

間に合うか
2010年8月30日 12:58
お疲れ様でした^^

とっても楽しい1日でしたね♪

結果はともあれ研究&練習ですね。

画像その2の6.7.8 S字のライン良いラインで走ってますね^^v
コメントへの返答
2010年8月30日 14:48
お疲れ様です!

タイムは良くなりませんが、タイヤをいじめない走りが出来るようになった気がします。

助手席搭乗させて貰いありがとうございました!

大変参考になりました。

もう来月が楽しみです!
2010年8月30日 14:33
お疲れさまです☆走行会たのしかったでーす(^_^)タイヤのへりが早すぎでこまります、そろそろ、ピッチ変換ペーサーで、家にある100ピッチを使わないといけないです☆安いスペーサーでもかわないと、、、、
コメントへの返答
2010年8月30日 14:56
お疲れです!

だんぱチーノさんドリフト上手ですね~
でもタイヤはへって大変でしょうね!

スペーサーの件はメールしますね。
2010年8月30日 15:46
写し方うまいっすねウッシッシ
アサルトはPXでしか買えないので難しいですねぇうれしい顔
コメントへの返答
2010年8月30日 19:03
ありがとうございます!
一応昔カメラマンしてました。
ポジフィルムの時代でしたので毎回シャッター押すのが恐怖でした!
現像あがって更に真っ青に・・・
最近はデジ一なんで楽ですね~

液体は通常の奴でお願いしまーす!
2010年8月30日 17:50
昨日はお疲れ様でした♪
午前中はエッセに集中されてて、一緒に走れなかった
のが残念です~
来月は追走しましょうね♪


コメントへの返答
2010年8月30日 19:07
コメありがとうございます!

来月はエッセのセッティングが大詰めなのでカプチーノでは走らないかも。

追走は再来月かも知れませんね~

いやコソ練で走りましょう!
2010年8月30日 20:30
おお~。一同に会するカートランド参加車両・・・。
さすがに見ごたえがありますね。

ちなみにガルウイングの下にもぐってずっと作業していた僕はまったく見えません。(笑
コメントへの返答
2010年8月30日 23:45
お疲れ様でした!

wa-kuさんと山原さんが修理中なのに撮影&パレード乱なんかしてしまいスミマセン!

でも今回相当集まりましたね!
2010年8月30日 21:16
お疲れ様でした。

リアのブレーキは今の状態でも良さげですが、さらに強化しますか?

12インチ練習したかったですねー

それにしても、まったく違う駆動方式を扱うんだから、takaesuさんは大したもんです。

この調子でtakaesuさんのカプチと自分のエッセ号を最速の道へひたすら進んでいきましょう。
コメントへの返答
2010年8月30日 23:50
そうですね!
リアブレーキの件は今度相談しましょう!
ここだとライバルが聞いてますよ(笑)

FF&FR 結局どっちつかずになっています!
来月からFFだけに頭を切り換えます。

RACは今からドキドキしますね!

プロフィール

「@りょうカプ EXっすか(*^^*)」
何シテル?   07/19 20:00
カーグラフィックでプロトタイプのカプチーノを見て以来ファンになり、モーターショーで現物見て惚れ惚れ、発売するとの情報聞いた時は感激でした。 まだ発売日も正式に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カプチーノ メンテナンスBOOKをGET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/13 23:25:25

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
お仕事専用車両
スズキ カプチーノ アイスブルー号 (スズキ カプチーノ)
ご回覧ありがとうございます。 カプチーノを発売前に注文購入し(平成3年)19年乗り続けて ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
昔乗っていた俺タチ カルタスGT-i 搭載されてたG13Bツインカムエンジンはライトチュ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての外車です! とても大好きなクルマなので大事に乗って行きます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation