2016年03月16日
今日は朝から車高調の事で、
悩みまくってます。
現在ハイパーマックス4SPをつけてますが、
・乗り心地が悪い
・ピロアッパーなので、ボディーに悪い
減衰も調整してなので、
悩みどころです。
タイヤがイマイチなのもあるのでしょうが、
1番は、ボディに負担がかかることですかね(・_・;
買い替えを検討しようと思います。
ハイパーマックス4GTか
ハイパーマックス4GTspecAか…
車高も下げたい!
乗り心地も良くしたい!
と思いますが、両立は厳しいですね(-_-)
Posted at 2016/03/16 12:43:43 | |
トラックバック(0)
2016年03月12日
今日も早朝洗車へ。
久々、お馴染みの洗車場へ行きました。
近所だと1番近いので、
アクセスも良かったのですが、
今月末で、閉鎖になるそうです。
つい先日も、出先で良く行く洗車場が
閉鎖になっていました。
世間の流れと言うか、
やっぱり割にあってないのかな?って
思いましたね。
一回辺りの洗車に、だいたい千円でお釣り来ますよね?
土地代や、設備の維持費、電気代、水道代って考えたら採算取れないんかなって、
感じましたね。
回転率も決して言い訳では無いだろうし、
平日なんかも人は少ないでしょうし。
他にも色んな要因があるのでしょう。
だからこそ、お金を使うのは限界がありますが、
ユーザーである私達が、設備を大事に使ったり、禁止行為をしない事でもっと長く続いてたのかも知れません。
※あくまで私の勝手な想像です。
洗車場が無くなれば、最低20分〜30分かけて行かないと、洗車場はありません。
4月からどうしよう(・_・;
Posted at 2016/03/12 19:07:08 | |
トラックバック(0)
2016年03月06日
車にはあまり手を出さず、
キーケースを探しに行ってました。
本当は、某ブランドをと思っていましたが、
結局実用性でこれに。
車のパーツでは、ありませんが、
こういうのも大事だと思ってます。
そういえば、
SABに行ってエアクリのフィルターも買いました。
取り付けしてみたけど、気持ち早くなったようなf^_^;)
また、色んな所で乗ってみよー(^o^)
Posted at 2016/03/06 23:13:34 | |
トラックバック(0)
2016年03月02日
悩んでおります。
候補は
HKSスペックL
HKSスーパーターボマフラー
GPSPORTS エグザスエボチューン
スペックLが濃厚ですが、
後々考えれば、スーパーターボマフラーかなとも思うし。
エグザスエボチューンは、形が好みなので…
悩む…
昔なんかは、フルストレート直管でしょ!
と言っていた自分が嘘のように悩んでます。
懐かしい(笑)
Posted at 2016/03/02 21:32:24 | |
トラックバック(0)
2016年02月29日
追加メーターのセンサー取り付け全て完了しました。
みんからでの刺激もありつつ、
時間があったので、重い腰を上げてしました。
車弄りもひとまず落ち着きます。
とか、言いながら触ってしまうんですが
次は、マフラーとキャタかなー?
Posted at 2016/02/29 17:19:45 | |
トラックバック(0)