• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ@HA36Sのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

プチオフ!

プチオフ!高校の同期がマークIIを買ったので納車オフしました!






また集まろう!
Posted at 2016/06/19 22:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

総括

こんばんは。
今年も今日入れてあと4日となりましたので例年通り2015年度の総括です。

文章を書くのがあまり得意でないので写真でいくと




























まあ、こんな感じで成人式を迎えたり、遠出したり、サーキットに行ったり、県外の方とオフ会をしたりしておりました。
また、上の写真以外でも高校時代の仲間やみん友さんともお会いできました。
ありがとうございました。

車に関しては



















リア3面フルスモ貼り、ホーン交換、メーター追加、スピーカー交換、キーレス取り付けなど、電装系の弄りが多かったと思います。

電装系は苦手だったので良い勉強になったと思いました。





今年は皆さんありがとうございました。
最近、みんカラの書き込み減りましたが、ぼちぼちやっていきますよ、はい。

車に関しては走行距離が12万キロ近く、先日のサーキット走行の影響く結構ガタがきてるので来年はいたわりつつ頑張ります。


以上、総括でした。
Posted at 2015/12/28 19:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

備北サーキット走行会

こんばんは。
今日は備北サーキットの走行会に参加してきました。

高校の時からの友人T氏よりお誘いがあり、くろさんと参加してきました。


現地に8:00頃到着して待っていると早速スキール音が。


しばらくその走りを眺めているとT氏が到着。
写真がありませんが積車に自身が仕上げた後期型の180SXを載せてきてくれました。

自分もこの180SXに乗りました、が乗りこなすのが難しい(^_^;)
ドリフトしようとカウンターを当ててもおつりが来てスピンしそうになる。。。

案の定、コースアウトしました(笑
でも乗りこなせれば、すごく楽しそうだと思いました。


で、ミラでも走ってみました。


ちょっとでも冷えるようにとナンバー外して走ってみました。


やっぱりアクセル全開できるって快感ですね。
狭いコースなので車のパワーの差が出にくく、くろさんのシルビアについて行く感じでした。

T氏曰く、左コーナーで3ホイーラーになってたそうな。

その後は他の方たちの走りを見ていたんですが








アクティトラックやトゥディ、チェイサー、スカイラインなど車種も豊富でした。

個人的には4枚ドアのチェイサーやスカイラインのドリフトが迫力あったのですごく印象に残っています。


良い休日になりました。





Posted at 2015/11/23 20:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

ノスタルジックカー

ノスタルジックカー今日は昼からコンベックス岡山で開催されたGulfノスタルジックカーフェスティバル in 岡山に行ってきました。





入り口入るとすぐにケーニッヒテスタロッサが。








段リムがイケてます!
フロントは225、リアは335のタイヤを履いてました。

そしてカウンタック

LP5000クアトロバルボーレです!




リアはこんな感じ。





他にも




























トミーカイラR Lスペックや130Z、2000GTなどたくさんの車が展示されていました。





良い休日になりました^ ^










Posted at 2015/11/08 20:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

最近の出来事

こんばんは。
ゆーでございます。

ミラ/プレオフェスに参加された皆さんお疲れ様でした。
僕もエントリーしてましたが、台風の影響で参加を断念しました>_<


金曜日の夕方、仕事から帰って交通情報みてると…




山陽道が備前から通行止め(^_^;)



翌朝6時になっても…



この有様でした。

それで、この状態ではまともに動けないと思い、悔しいですがエントリーをキャンセルしましたT^T

ちなみに通行止め解除してからも渋滞がハンパなかったとか。


ミラ/プレオフェスは今年で最後とのことで参加出来ず非常に残念です。


やることがなくなってしまったので気晴らしに土曜日は日生にドライブに出掛けました。



後ろの船は日東丸というJFE関係の貨物船です。
しばらく海を眺めたあと地元に戻りました。


日曜日は夕方にくろさんといつもの場所で会ったので少し話をしました。
クロスバイクを購入したとのことでその話も聞かせてもらいました。

いつか自分のロードバイクと並べたいです笑



そして今日は車弄りをしました。

キーレスのアンサーバックの配線です。

自分の購入したキットにはウインカーの配線が付いていたので今日繋いでみました。



配線図です。
キーレスのユニットから茶色の線が出ていたのでこれをギボシで延長してエレクトロタップで純正のウインカー配線から取ってます。





リモコンの操作と連動でウインカーが点滅するので便利です。

ロックで1回、アンロックで2回、ロックした状態でロックのボタンを押すと5回点滅(車両位置確認)します。



とりあえず明日も休みなので疲れ取って水曜日に備えたいと思います。




Posted at 2015/07/20 22:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この「28113-63J01-5PK」のシフトノブ、結構種類があるみたいだ。」
何シテル?   07/21 22:44
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まるいシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:05:23
自家塗装 キャリパー(´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:55:19
株式会社マウンテイル LEDリングイルミネーション埋め込みプッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:31:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
3台目の愛車。 旧規格HB21Sワークスがあちこち壊れ出したため乗り換え。 カラーは1 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
親から譲り受けました。 主に通勤、買い物などで頑張ってもらいます。 ボディカラーは36 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ミラから乗り換えました。 ちょっとずつ自分好みにやっていきます。 今のところ一番所有 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
H25.3.1 54800km納車。 H29.3.11 別の車に部品移植の為、放置 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation