2009年12月13日
やっとこそさ、ヘッドライトが復活しました♪
でも、気になることが・・・
1つ 以前のものと同じケルビンやのに、黄色っぽい・・・
2つ やはり、点灯時には、右目だけが、若干チカチカしてから点灯する・・・
ん~これは、バラストの疑いありあり?
うわぁ~また出費が重なる・・・○rz
ま、とにかく点灯したことに乾杯☆
次消えたら、HID一式交換してやる!
Posted at 2009/12/13 00:17:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日
ついに、Myウィンちゃん 右目が切れました・・・○rz
左右逆にヘッドのバルブを交換したら、正常に点灯するためバルブがアカンということが確定いたしました。
SABにいって注文してきました。バルブ1個18900円もしよる・・・○rz
めっちゃ高いやん・・・(涙
市光工業なめたらあきませんね・・・(流汗
片側だけ注文しようかと思いましたが、焼けて色違いになるのが嫌だったので、2個注文してきました・・・
懐めっちゃ寒いですわ・・・
ヘッドライト外すさいにHiのバルブを割ってしまったので・・・新品を2個購入いたしました・・・(最悪
とりあえずバルブ届くまでは、ウィンクでがんばります・・・。
4300kと6000kとどちらにしようかと考えて考えた結果、実用性重視の以前と同じ4300kにしました。
最近、夜の運転がめっちゃ怖くて、しかも目が悪いせいで、6000kだと運転に支障がでるのではと心配した結果の上での選択となりました。
やはり、視認性はかわるもんなのなのかなぁ~と疑問です。
良ければ、皆様の実体験等お伺いできればと思いますのでよろしくお願いしますぅ♪
Posted at 2009/12/06 16:29:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日
最近、足回りよりコトコトコトコト音が鳴りまくって、気になってしょうがないんですが、これってブッシュの交換の時期ってことですか?
すいません。ホント機械音痴なので、どなたかアドバイスをください(涙
追記
週の中ごろから、体調が優れず・・・
何とか仕事をこなしてきたんですけど、土曜日には体調不良により、ノックアウト・・・○rz
仕事を何とかこなし、夜診出の受診。
急性胃腸炎と診断され、脱水を起こしていたので、点滴をおこないました。
急性胃腸炎って・・・
めっちゃアバウトな診断ですよね(汗
まぁ~何かのウィルスにやられたのでしょうね(流汗
とりあえずは、今日は安静にして家の中でごろごろしてました。
Posted at 2009/11/29 23:46:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日
ウィンですが、ヘッドライトをつけてすぐはチカチカしてから、点灯するんですけど・・・○rz
しかも、時々つかなかったりするんです・・・○rz
困った・・・
追記:全国オフ後の初の給油・・・リッター10は越えてるかと思ったんですけど・・・9.7でした・・・・(飛ばしすぎたか・・・)
Posted at 2009/11/23 08:02:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月16日
初めてフォトにうpにしてみましたぁ~・・・
めっちゃ疲れた・・・
もうしたくないです・・・
でも、思い出がよみがえってきたので、完成後はすごく満足です(^^
お疲れさまでした・・・
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦
Posted at 2009/11/16 21:21:37 | |
トラックバック(0) | 日記