• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月31日

おはようございます♪

おはようございます♪ おはよです♪

今日は睡眠不足で眠いです。。。
ナゼって?
昨日は近所でプチが開催されるとの情報を勝手に嗅ぎ付けて(ばこ
かなりの遅刻でしたが参加しちゃいました!(喜

参加の皆さん、お相手ありがとうございました!!


っで、そこでの会話で突っ込まれたんですが、、、

-------------------------------------

E氏:『まるちゃんってフロントの車高イッパイまで下げてるんだよね?』
まる:『そうですよ?(デヘヘ』
E氏:『それでアレ?』
まる:『ん?そうですけど。。。』
E氏:『俺のも同じ車高調だけど、車高同じぐらいだよね?』
まる:『そうですね~。。。』
E氏:『俺のはまだ1~2cmくらい下げシロあるんだけど?』
まる:『えっ?』
全員:『何かおかしくねぇ~?』
まる:『・・・。(不安』
全員:『そのうち走ってるとど~んって2cmくらい落ちるかもよ!(爆』
まる:『マジっすか?(ガクガクブルブル』

-------------------------------------

どっ、どうなんですかね?
E氏はRR2ですが、、、
もう1人同じ車高調でV6なN氏もフロント同じくらいは落ちてますが、同じく下げシロあるんですよ。。。

だいじぶかな?マイエリ??(不安

・・・週末にジャッキアップして見てみるかな。。。(ぼそそ

という訳で、じぇんじぇん車知識を持ってないのに弄ってるので突っ込まれるとテンパリますが、自己判断でやってきます~(ばきっ

今日もよろすくです~♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/31 10:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートリング導入
competizioneさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

コンティニューム
ゼンジーさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年8月31日 10:06
おはようです。

おいらも車の話したかった。 (涙

すし屋の話ならできますが。いる?
コメントへの返答
2006年8月31日 10:08
オハヨウです♪

間違えて寿司のほうにコメしちゃった!(滝汗

遅くてスミマセンでした。。。
姫達を寝かしつけてから急いで逝ったんですけど、、、

よろしくです♪
2006年8月31日 10:06
(*゜ー゜)vオハヨ♪

バネ切りましょうw

カレのように(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年8月31日 12:48
誰?
あっ!ぶ~ちゃんかぁっ!!(爆

バネ切る?
いやいや、下げたいワケではない、、、のか?(ばこ
2006年8月31日 10:12
リヤを被らせて

車体は水平に・・・・

カレのように(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年8月31日 12:24
彼を目指すには、まずちゃんこ食って体づくりから、、、(ばこ

別に下げるつもりはありませよ~

・・・今のところ。。。
2006年8月31日 10:13
おは♪

>じぇんじぇん車知識を持ってないのに弄ってるので突っ込まれるとテンパリ・・・


禿同!!!!!
コメントへの返答
2006年8月31日 12:24
昨日、整備手帳みて思った!
同類じゃんww
2006年8月31日 10:15
おはようさんです。

緑足だよね、今度オイラのと比べてみる?
オイラのメーカー推奨値から1.5cmくらい上げてるよ。
RR2と1では違うのか?
コメントへの返答
2006年8月31日 12:27
アスタさんのヤツは減衰付きでしょ?
私のは安いヤツだから多分違うんでは無いかと思うんです(自己判断

『RR1と2だから違うんでしょ~?』
って言ったら
『そんなこと無いでしょ~?』
って返されました。(ばこ
2006年8月31日 10:18
おはやう

週末に確認?放置民で自虐になるやん!!
そんなおいしい話。。。

って冗談はさておき、足回りの事故はかなり危険が危ないので早めの点検を。。。
コメントへの返答
2006年8月31日 12:28
了解です。
土曜にでもアゲアゲしてみます。
平日はたぶん嫁しか乗らないから大丈夫!(ばきっ
2006年8月31日 10:19
おはようさんです!

わたすも、車知識零なんで
周りで話しても、何言ってるか
分かりません…まるで外国に
いるみたい(わら

ということで弄りません!

本日もヨロ♪
コメントへの返答
2006年8月31日 12:30
知識は無くても何とかなります。
困った時はTARIKIという手がありますから!(ばきっ



何かすご~く無理してません?(ニヤニヤ

よろすこ♪
2006年8月31日 10:44
おはよ~♪

おいらも車の知識はありましぇんのっ。
ぢぶんで点検してもどこがど~だか分からないときも・・・orz

危ないので早めに点検してねっ。

今日もよろしくぅ~!
コメントへの返答
2006年8月31日 12:32
どもです♪

確かに週末見てみるつもりですが、はたして理解できるかどうか、、、(爆

JIRIKIで取り付けしたワケでは無いので大丈夫だと思ってるんですけどね~?(自己判断
2006年8月31日 13:50
ふーん!

うちのもまだまだ下がるのよ~

眠くてもがんがれ!
コメントへの返答
2006年8月31日 14:15
やっぱり?

でも6cmくらいは落ちてるハズですが。。。

誰かフォローしてくり~~!!
2006年8月31日 14:19
あれ?○ちゃんってヨンダブルデー?

コメントへの返答
2006年8月31日 14:20
ニダブルデ~ですよ?

2駆と4駆は違って当然なんですかね?
2006年8月31日 14:20
ある日突然走行中に2センチ下がると面白いかも…(ばき
もちろん…奥様運転中に…

怖い( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2006年8月31日 14:25
そんなんなったら、、、
ノーマル化、、、もしくは売却、、、最悪大破。。。(がくぶる

しっかり勉強して点検しときます!(滝汗
2006年8月31日 14:40
コワイコワイ・・・(((((((((ガクプル

コメントへの返答
2006年8月31日 14:44
何?
何で?
ダメなの?

安心コメント頂戴よ~~!!
2006年8月31日 15:12
ん?
落としたい?
9日まで待ってて~
コメントへの返答
2006年8月31日 15:34
落とすのはのりりんさんのう○こ汚れだけにしてね?(爆
2006年8月31日 17:40
おつかれさまぁ~ 
確かに今日はすごーく眠いっすねぇ・・・(;^_^A

車高、なんで下がりきらないのか? 早く‘原因’がはっきりするといいですねぇ・・・
(^^;
コメントへの返答
2006年8月31日 17:57
お疲れ様でした~!
ちゃんと寝れたんですか?


またぁ~『下がりきらない・・・』とか言われると不安になるじゃないですかぁ~?
原因なんて無いですよ~!
アレで普通に下がりきってるんですよ~、、、多分。。。
2006年8月31日 17:59
うちに持っていらっしゃい


切ってあげるから


待ってるぞーい
コメントへの返答
2006年8月31日 18:07
切るために名古屋まで?

逝けるかぁ~!(℃

ってか、下げたいワケじゃないゆ♪

2006年8月31日 18:56
ゴメンコメン‘不安な気持ち’をアオルつもりは全然ないのですぅ~
ここを見るとまるちゃんの足は正しく装着されてる感じ・・・
  ↓
http://www.tein.co.jp/wadamp2h.html

2.4L(FF)の下がり幅はもともと少なめみたいですね!(車重の関係かな?)



・・・結局昨夜は・・・そのまま出勤~(^^;
そろそろオネムです。。。(-_-)zz
コメントへの返答
2006年8月31日 22:43
お゙~~~!!
眠いのにわざわざスミマセン。
実は気になって仕事中に私もこのページをチェックしてました。(ばこ

確かに4駆より20くらい少ないんですよね~?
純正のショックが4駆は2駆より20くらい長いとかってことは無いのですかね?
で、TEINだと同じ長さとか、、、
って、無知が勝手に想像してみました。。。(恥
2006年8月31日 18:59
そんなこと言うと


出張するぞぅーーーー


サンダー持って
コメントへの返答
2006年8月31日 22:45
出張サービス?

それなら大歓迎よ!(はぁと

とりあえず純正のバネを切ってね♪
2006年8月31日 21:57
平日、嫁様の買い物車なんだから、

ちゃんと整備しておきましょ!

定期メンテかかさずにね。
コメントへの返答
2006年8月31日 22:46
あい。。。

了解です。。。orz

真面目に週末見てみようかと、、、

でも、どうせやるならついでに何かできないかと構想中(ばこ

プロフィール

○K牧場ってことですわ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation