
こんにちは♪
暫くご無沙汰してしまいました。。。
無事2号も生まれ今のところ大きな問題も無く順調に成長しております。
皆さんご声援ありがとうでした!
で、何が起こったかというと
7/22
深夜より嫁の腹が痛くなり始めました。
4:00すぎ病院に連れて行きました。
とりあえず、この時点では陣痛もまだそれほど激しいものではなかったので様子を見るということで病院で待機。
7:00ぐらいから再度胎児の心拍・陣痛間隔等をチェックすると異常値であることが判明!!
急遽帝王切開でのオペを決断し、
8:55出産!!
原因は早期胎盤剥離による胎児へのストレスがかかっていたためとのこと。。。
早期胎盤剥離は最悪の場合死産になる可能性が高い原因不明の症状らしいので無事生まれて何よりでした。
しかし、出生後胎児の血糖値の数値が通常より低かったので救急車にて某総合病院のNICU(新生児集中治療室)に搬送。。。
経過観察となりました、、、(なみだ
7/24時点
2号はNICUからGCU(継続保育室)という部屋移りました。
今のところ特に大きな問題は無いとこのと、、、
元気に泣いたりミルクを飲んだり出来ています!(喜
退院にはもう暫くかかるようで寂しい思いをさせてしまっていますが、私が短い時間ですが毎日面会に行っています。。。
けい@嫁も術後は順調に回復しておそらく週末くらいには退院できるのでは?と思っております。
てな感じで今日も仕事をしておりますが、定時に速攻で面会に行く予定ですので、みんカラはサボリ気味です(スマソ
落ち着いたら再開しますので、またヨロシクです♪
追)HNは私、嫁、1号の名前等を合わせて作っていたので変更しました!改めてヨロシクです~♪
Posted at 2006/07/25 12:54:47 | |
トラックバック(0) | 日記