• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

ワイルド収穫

ワイルド収穫 今日会社から帰ってきたら、赤くなっている実があったので収穫しました。

う~ん。
思ったより大きくなりませんね(^^;

小さな実が沢山付いているのでまだまだ採れそうですが、
自家製ジャムへは遠い道のりです。


味は、酸っぱいけれどしっかりした味です。
思ったよりいい味してますヨ


最近食べ物のブログばっかりのような気が・・・(^^;




そういえばお待ちかねのコレ届きましたよ(*^^)

ホットイナズマもどき Voltage Stabilizer & アーシングキット
週末には取り付ける予定です。

ブログ一覧 | 庭いじり | 日記
Posted at 2006/05/31 20:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そういえば🤨
けんこまstiさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

秋の陽のエンジェルラダー共有す
CSDJPさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

この記事へのコメント

2006年5月31日 21:38
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

小さくて可愛いですね。
でも酸っぱそう^^;

いよいよ週末取り付けですか。
ついでにブリッジアースもいかがです?
今なら整備手帳見放題です^^
Upしましたよ。
コメントへの返答
2006年5月31日 22:27
こんばんわ!

甘酢っぱっくて美味しいです。
味が濃くて、いかにも野いちごって味ですね。

モドキは週末取り付けしてみます。
結構期待しちゃいますね(*^^)

ブリッジアースの線材も探しに逝ってこようと思います。
太さとかあるんですかね??
2006年5月31日 21:47
こんばんわ^^/ 
自家製ジャム・・・・いいですね^^ パンに塗って・・・・・毎朝楽しみですね!!! 

キット到着しましたか^^/ 早く、装着したいでしょうね^^ 自分も取り付けは、週末の予定でしたが我慢できなくて今日は残業も一時間で切り上げ付けちゃいました!!

アーシングと同時にされるのなら、より一層効果が体感できるでしょうね^^/ 楽しみですね!!がんばってください\(^o^)/
コメントへの返答
2006年5月31日 22:34
こんばんわ!

ジャムにできるほど採れるかどうかだけが問題です。
思ったより実が大きくならなそうなので( p_q)

キット早く取り付けたいのですが、明るい時に作業したいので週末まで我慢です。晴れるといいな~(*^^)

効果をなるべく体感するために、2回に分けて取り付けようかな

wakaponpokoさんどうでした?Voltage Stabilizer の効果は??
2006年5月31日 22:03
お!
セットでお得のヤツですね。
装着後の感想待ってます。
コメントへの返答
2006年5月31日 22:36
こんばんわ!

2日で届きました。
インプレ書きますので、是非お仲間に(*^^)
(関係者ではありませんよ~)
2006年5月31日 22:38
こんばんわ^^
ワイルドベリーって どのくらいまで大きくなるのでしょう^^?
おいしそう^^♪
コメントへの返答
2006年5月31日 22:55
こんばんわ!

葉っぱは大きく育ってますが、実はあまり大きくならないかもしれません。
葉に栄養を取られてるのかなぁ?

味はd(゜-^*) ナイス♪ですよ
本当にジャムにすると美味しくなりそうです。

ジャムにするほど採れないかも( p_q)
2006年5月31日 22:44
こんばんは。初めてコメントします。今 アーシングがはやっているようなので私も導入することにしました。
私の行くディーラーオリジナルのアーシングセット(DOPの半額です)があるということなのでオーダーしていて早ければ今週末の予定です。
コメントへの返答
2006年5月31日 23:24
こんばんわ!

コメントありがとうございます(*^^)
ディーラのオリジナル商品ですか?
純正を買うと考えれば安い買い物ですね♪

みんカラユーザの中では初めてのパターンかもしれません。
取り付けたら画像やインプレなど載せていただければと思います。
楽しみにお待ちしてます♪
2006年5月31日 22:47
自家製でしかも、取れる量が少ないとあれば尚のこと貴重ですね!!

作業も確実にするために週末に、時間をゆっくりかけてする方がいいですもんね(^_-)-☆

Voltage Stabilizerですが、装着してからその辺走っただけですから詳細なインプレはこれから・・・というとこです^^

今から、乗ってこようかな・・・・・^^;

マフラーアースですがこの前、車両下に潜ってみた所ランダーの触媒はフランジでボルト止めではなく溶接構成でした。ボルト止めしてあるのはEXマニ出口と出口パイプです。
触媒とタイコ接続部分にアースしようと思ったのですが・・・ですからマフラーアースは前記の二ヶ所ですかね????
コメントへの返答
2006年5月31日 23:21
こんばんわ!

こういう作業は不慣れなもので(^^;
下手にショートさせるとまずいので週末まで我慢します...本当は今すぐやりたいんですが

wakaponpokoさんはマフラーアースもするんですか!これでアーシング最終章かな?

触媒部分は溶接ですか?ボルト箇所がないと厳しいですね...
マフラーアースはかなり効果を体感できるようなので、どんな結果になるか、今から楽しみにしてますヨ(*^^)

怪しいグッズ発見しました。
人柱になりませんか?←冗談(^^;
http://www.7dream.com/product/p/0394539?p=0394539


プロフィール

「@アウ 乗ってみたら欲しくなりましたが、予算的に厳しいですね^^;」
何シテル?   10/11 20:44
皆様こんにちわ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pet宿.com 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:24:25
 
JUNK MART 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:23:13
 
TEIN 
カテゴリ: ■車関連サイト
2008/04/29 08:01:38
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2016.3.19 cooperD All4
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H9:スカイラインタイプM・シルバー 入社と同時に購入した、思い出のたくさん詰まった相 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H17 パールホワイト 嫁さんの脚として購入した車。 見た目がミニ似。特ににクセも無く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
H18.02.04納車 G5シルバー 【オプション】 レザーシート スカッフプレートカ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation