• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月03日

カレー♪

こんばんは(*^^)

今日はランダー弄り・・・と言いたいところでしたが
必要な部材がカー用品店でもホームセンターでも見つからず、残念ながら作業は延期..._| ̄|○

すっかり手が空いてしまったので、たまには家庭サービスでもと考え、久しぶりに
カレーを作ることにしました。
せっかく作るのだから、おいしいものを作りたい!と無意味に気合入りまくりです(笑

玉ねぎをアメ色に炒めるとコクが出るということで、弱火で焦げ付かないようにゆっくり
炒めて・・・(mー_ー)m.。o○ zZZZ
こんなに時間がかかるとは思っていませんでしたが、2時間後ようやく出来上がりました♪
香ばしいような甘いようないい香りがします^^


そこに細かくカットした野菜と、下味を付けたひき肉を加えて更に炒めます。


野菜に火が通ったら、カレーパウダーで香りをつけます。



次にホールトマトを入れようと思ったのですが、家のストックが切れてました(^^;
代用でスパゲティのソースを投入!


水を適量加えて、細かくカットした野菜が溶けるまでひたすら煮込みます。

市販のカレールーを2種類加え、またしばらく煮込みます。

最後にチリパウダー・ガラムマサラで香り・辛さを調整して完成です!!
これだけ頑張ったのだからおいしいはず・・・



さぁ、食べるぞ!!
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2007/05/03 19:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年5月3日 19:26
昨日のお昼に、夫婦二人だけでインド料理を食べに行ったところです。
良かった、そうでもなけりゃ、カレーが食べたい病が発病する所でした(笑)

しかし、美味しそうですね、また食べたくなってきています。
コメントへの返答
2007年5月3日 21:32
こんばんは(*^^)

昨日はカレーでしたか
私は一日遅れで無性に食べたくなって作ってしまいました^^

明日はさらに味が染みて美味しくなっているはずです
楽しみ((o(^∇^)o))
2007年5月3日 19:37
こんばんわ^^

美味そうなカレーですね・・・・・^^ うちのカレーは、市販のカレールーを入れるだけですのでココまで手を入れたカレーは美味いでしょうね^^ 

半熟卵が、より一層美味そうです・・・・ 機会があれば、一度食べさせてください^^
コメントへの返答
2007年5月3日 21:34
こんばんは(*^^)

無意味に凝ってしまうのが私のよくもあり悪くもあるところかも(;^ω^)
手を掛けたので嫁さんには「まずい」とは言わせませんよ~(爆

半熟卵美味しそうでしょ
実はゆで卵は生まれて初めて作りました(^^;
2007年5月3日 19:40
私は学生時代にレポートで徹夜決定だったので24時間かけて作ったことありますね~^^;<カレー
ず~っと煮込んでましたので、中の具の形は何にも残ってなかったですね(笑)

しかしこの写真、夕食前に見るのはかなり酷です(笑)
食べたくなってきちゃいましたね~

それでは
コメントへの返答
2007年5月3日 21:37
こんばんは(*^^)

Yas-oさんは夕食まだでしたか(^^;
地雷ブログ踏んでしまいましたね(笑

具がなくなるまで煮込んだカレーは美味しいですよね^^
私も学生時代同じ経験がありますよ、具がなくなったら更に追加していました。

我が家のも明日はその状態になる予定です♪
2007年5月3日 19:42
我が家も、自分と、子供達とカレーを食べましたが。。。

お湯に入れて、3分というものです。。。
基本的に調理ができないので(汗

セーブルさん宅にお邪魔したかったw
美味しそうだ!!間違いない!!
コメントへの返答
2007年5月3日 21:41
こんばんは(*^^)

Free Manさんもカレーでしたか!
なかまっ♪(゜◇゜人゜◇゜)

私は料理は学生時代と結婚前に作っていましたが、すっかり忘れてました(^^;

次回はFree Manご一行様予約しておきます(爆
2007年5月3日 20:14
こんばんは。

美味しそうな香りが画面から出てきましたよ(^O^)/
やっぱりカレーは具をじっくり煮込んで旨味を引き出した方がいいですね。

半熟卵がそそります...(^0_0^)
コメントへの返答
2007年5月3日 21:43
こんばんは(*^^)

いつもはバターで目玉焼きを作ってエッグカレーにするのですが、今日は写真映りを考えてみました(笑

あえて野菜を小さめにカットしたので、いい感じでルーに味が溶け込んでます(*^^*)
2007年5月3日 20:55
いい感じですね♪

おいしそうです。
たまねぎはわたし、強火で炒めます。
なれればそれでもできまーす。

トマトソースがポイントですね^^
コメントへの返答
2007年5月3日 21:45
こんばんは(*^^)

トマトは好きなので私が作るときにはいつも入れてます^^
絶妙な甘みが出るのが(o^-')b グッ!

タマネギ2時間は辛かったです・・・
次は強火で炒めてみます(^ー^)ノ
2007年5月3日 21:00
ウマソー!
私は昨日カレーを作りました。うちのは時間をかけずにスピーディーカレー。
時間をかければおいしいのはわかっているのですが,子供が「腹減った」とうるさいので…。トマトピューレで味を調えたらそこそこの味に仕上がりました。
コメントへの返答
2007年5月3日 21:47
こんばんは(*^^)

M.Mさんも昨日はカレーでしたか!
腹ペコなお子様を前にしては時間はかけられないですよね(^^;

時間のない中でも一手間加えるとはさすがです(*^^*)
お子様も喜んでくれたでしょうね♪
2007年5月3日 21:11
うぁっ!
お・おいしそぅ…
完成した画像が現れた時には思わず、画面にスプーンを突っ込みましたよ!...(爆)
コメントへの返答
2007年5月3日 21:50
こんばんは(*^^)

なんだか減っていると思ったら、犯人は@Kozyさんでしたか(爆

嫁さんも喜んでくれたので、苦労した甲斐がありました♪
2007年5月3日 21:44
こんばんは☆

手の込んだカレーですねぇ☆
私なんて、食感重視なので玉ねぎはぶつ切り状態で形が残るように作っています。
飴色になるまでは、火加減が大事なので神経と時間を使いますよねぇ。
あと、スパイスも結構使ってますよね。私は、せいぜい胡椒とターメリックぐらいです。評価はいかがでしたか?今、夕飯終えたとこですけど、セーブルさんのカレー見たらお腹空いてきました(笑)
コメントへの返答
2007年5月3日 21:57
こんばんは(*^^)

今日は趣向を変えて、野菜を細かく刻んで、ルーに味をしみこませる作戦にしてみました^^

タマネギは時間かかりました(^^;
目を離せないので、鍋の前で本を読んでいましたヨ

チリパウダーが残り少なくて、辛味が少し足りませんでした。残念!

トマトを入れると甘めになるので、上記2つはおすすめの調味料ですよ^^
2007年5月3日 23:11
こんばんは。

これは美味しそうなカレーが出来ましたね。
お味はどうだったんでしょ~。

最近私はカレーを食べていないので(ここ1ヵ月ぐらい)今週末は作って頂く様カミさんにお願いしました。

翌日のカレーも絶対美味しいですよー。
コメントへの返答
2007年5月3日 23:17
こんばんは(*^^)

自分で言うのもなんですが、なかなか美味しく出来たと思います♪
ただし一番苦労した、タマネギあめ色はどれだけ効果が出ているのかは比べようがないので分からないのが残念です。

CLさんも週末はカレーですか^^
奥様のカレー楽しみですね♪

私も明日のカレー楽しみです(*^^*)
2007年5月4日 0:54
こんばんわ♪

めっちゃうまそうです~(≧∇≦)
半熟タマゴが…(;´Д`)

セーブルさん、いつも不器用、不器用っておっしゃられますが、かなり器用だと思いますよ!!

僕も料理はよくやりますが、カレーは炒めて水入れて、グツグツ煮込んで、ルーをドボン!、ハイ出来上がり!!ですよ(^^;)
コメントへの返答
2007年5月4日 8:32
おはようございます(*^^)

器用でしょうか?
ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ

カレーを作るときはなんとなく凝ってしまうのは私だけでしょうか?
たまに作るので妙に凝ってしまうん
ですよね(;^ω^)

半熟卵うまく出来ました♪
ヽ(=´▽`=)ノウマー
2007年5月4日 5:24
おは(○゜▽゜○)/ ヨッ!!

これ作れたら家族に自慢できますね。我が家もカレー大好きですが、こんなに手の込んだものは作れないですよ~(ウマソウ)

さては・・セーブルさん・・アウトドアでもててたデショ
(≧∇≦)b
コメントへの返答
2007年5月4日 8:35
おはようございます(*^^)

嫁さんも喜んでくれたので、作ってよかったです
ヾ(〃^∇^)ノ♪

最近はアウトドア活動は全然してないです(;_q))
今年はキャンプに行きたいですね♪
2007年5月4日 12:16

美味しそうですね~!
今夜はウチもカレーにします。

ところでセーブルさんとしては「納豆カレー」は「あり」ですか?「なし」ですか?

コメントへの返答
2007年5月4日 23:00
こんばんは(*^^)

ありがとうございます♪

以前ココ壱で納豆カレー食べてみましたが『有り』だと思いました。
納豆の匂いが意外としなくなるものですね。
2007年5月7日 18:44
こんばんわ(^o^)

見てるだけでウマソーです(^O^)アーン
これなら庭先で開店できそうですよ!

男の料理ってなぜか気合入るんですよね。
素材や細かい行程にこだわって、どんどん大がかりになっちゃうし・・・

ナポリタンソースを入れるのは、名案ですねぇ。
辛いカレーにキャベツ大盛りや、生玉子も逝けますね。
コメントへの返答
2007年5月7日 19:42
こんばんは(*^^)

ありがとうございます♪

おっ!ここによき理解者が(笑
そうなんですよ。
やたら気合が入って色々入れてみて、結局美味しくなくなったり(^^;

ナポリソースを入れると甘口になってしまうので、トマト缶があればそちらのほうがいいかもです^^
でも子供は喜ぶかも♪

生卵はいいですね~
私もよく入れてますよ(*^^*)

プロフィール

「@アウ 乗ってみたら欲しくなりましたが、予算的に厳しいですね^^;」
何シテル?   10/11 20:44
皆様こんにちわ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pet宿.com 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:24:25
 
JUNK MART 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:23:13
 
TEIN 
カテゴリ: ■車関連サイト
2008/04/29 08:01:38
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2016.3.19 cooperD All4
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H9:スカイラインタイプM・シルバー 入社と同時に購入した、思い出のたくさん詰まった相 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H17 パールホワイト 嫁さんの脚として購入した車。 見た目がミニ似。特ににクセも無く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
H18.02.04納車 G5シルバー 【オプション】 レザーシート スカッフプレートカ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation