• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

クリスタルシールドを使ってみました♪

ワックスで有名なシュアラスターのコーティング剤、クリスタルシールドを使ってみました。
昨年の初売りでGetしたものですが、ようやくの登場となりました(^^;

『この輝き、宇宙的』が妙に気になります(笑



GW最終日に施工して、本日が雨となりましたので、撥水性能も合わせてレポしてみます。

箱の中は液剤・専用スポンジ・拭取り用クロスの3点が入っていて、洗車後の濡れたボディに塗りこみ、
乾いたらクロスで拭取るといった流れになります。

まずコーティング剤を塗っていきますが、透明なので正直どこまで塗られているかわからないのが難点。
厚く塗ると拭取りづらくなりますし、高価なだけにもったいないので、薄めに塗ったほうがいいと思います。

乾くと少し白っぽくなるので、専用クロスで拭取ります。
専用クロスはかなり拭き取りやすく、力を入れなくてもあっけなく拭取れます^^
このクロスはかなりいいですヨ♪
しかし、このクロスは静電気が妙に発生するので、拭いている間パチパチと厄介です(^^;
(静電気を利用したクロスなのかも?)

拭取り後のボディは写真のような感じで、宇宙的かどうかは不明ですが、いい感じのツヤが出ます(笑
透明感のある光沢で実際のボディ色より明るく見える印象です。



私のボディ色では効果は分かりづらいですが、シルバーでこれだけ周りが映り込めば十分かと思います。
一度濃い色で試してみたいですね。

今回使用したクリスタルシールドは80ml入りですが、ランダーに使うと2回ほどで使い切る量になります。
流通価格が\3000~4000とやや高価なことを考えると耐久性が気になるところです。
説明書では6ヶ月効果が持続するとありますが・・・



雨が降った後のボディ状態です。霧雨だったので細かい水滴が付着しています。
車を走らせてみると、時速60kmくらいからガラスコーティングを塗ったフロントウィンドウのように
ボンネット上を水滴が流れていき、最終的に車のボディには大きな水滴はほとんど残りませんでした。
期待以上の効果です♪

耐久性(持続性)しだいではこちらのコーティング剤への変更も考えようと思います^^

注意点としては、樹脂やガラス面に使えない点です。
付着したときには早めに拭き取らないと取りづらくなります。


あくまでも個人的な感想ですが、私が普段使っているポリラックと比較してみます。
 ・施工性 : クリスタルシールド > ポリラック
 ・汎用性 : クリスタルシールド < ポリラック
 ・光 沢 : クリスタルシールド > ポリラック
 ・価 格 : クリスタルシールド < ポリラック
 ・耐久性 : 調査中

パーツレビュー
SurLuster クリスタルシールド
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2008/05/11 16:34:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年5月11日 17:52
こんちわ♪

施工お疲れさま~(^^)
正月から寝かせた効果があったようですね(謎)

シュアラスターは名門ですから、耐久性も期待できますね。
コメントへの返答
2008年5月11日 21:54
こんばんは(*^^)

施工は結構楽でしたよ♪
濡れた状態でOKなのは楽ですね^^
(ブリスもそうでしたよね)

耐久性が高ければ乗り換えちゃうかもしれません
でもブリスも試してみたい今日この頃・・・
2008年5月11日 20:54
はじめましてー^^

これ、使ったことありますよ。
塗り込んだ直後の艶はすごい良いですよね♪
撥水は割とすぐなくなってしまったような。。。施工が悪かったからかもですが。
最近はベタにブリスで落ち着いてますw
コメントへの返答
2008年5月11日 21:54
はじめまして♪
コメントありがとうございます^^

艶はおっしゃるようにいい感じです。
撥水性も今のところ満足いく性能を発揮していますので、あとはどの程度持続するか様子を見てみようと思います。
半年と書いていますので、せめて半分の3ヶ月持続すればいいのですが(^^;
2008年5月11日 21:27
こんばんは☆

このコーティング剤、いつもカー用品店で目にしていました。
残念ながら、私の車はディーラーで「ペイントシーラント」というテフロン加工しているので、これ以外にコーティングができないので使用することができませんが、予想以上の効果が得られたようでよかったですね☆あとは、ピッチやタールの落ちやすさなども試してみるといいかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年5月11日 22:05
こんばんは(*^^)

最近思うのですが、私のようにいろいろ試すよりも、納車のときにDか専門店できちんとしたコーティングをしてもらうのが一番効果的かつ経済的なような気がします(^^;

みんカラ内のランダーオーナーさんの中で人気のハセガワも使ってみたいですし、私のお気に入りのコーティング探しはまだまだ続きそうです(笑
2008年5月11日 21:31
こんばんは~

これはなかなか♪

私は『ヒミツ基地GS』で頂いたコーティング剤『キーパー』を使ってます。
コレもボディーが濡れた状態で塗りこむので施工が楽です。
専用スポンジは使ったあと『ヒミツ基地GS』でバイト君が新品に交換してくれるので助かってます♪

鉄粉除去などの下地処理をしておけば半年ほど水弾きが続きます。
ちょっとわけあって何も出来ないのですが・・・
そろそろ施工しないと・・・(汗)


コメントへの返答
2008年5月11日 22:11
こんばんは(*^^)

いつも使用しているポリラックは基本的には乾いた塗装面への施工になるので、今回のように濡れた状態の塗りこみはとても楽ですね♪

半年も効果持続とは「キーパー」すごいです!
今までカー用品店などで見かけたことはないところからすると、プロ用のコーティング剤なのでしょうか?

ものぐさな私的には非常に魅力的なアイテムです(笑
2008年5月11日 22:39
これは、すごいですね....レッドソリッドで試したい...輝き!!
私も三菱のスターシールドしてるのですが、もうそろそろ効果を心配しないといけない歳月が....クリスタルシールドにしてみる価値、かなりありそうですね(^^♪
経過報告も楽しみにしています(^^♪
コメントへの返答
2008年5月12日 8:11
おはようございます(*^^)

私個人的にも、レッドソリッドやブラックで試してみたいです。
かなり期待できそうな感じがします。

スターシールドも寿命?があるんですよね。
現状に満足ならばもう一度スターシールドもありかもしれませんが、別のコーティング剤に変えるのもありかもしれませんね^^
大変ですが、洗車の楽しみは増えるかもです(笑

2008年5月11日 22:45
こんばんは☆

おぉ~・・・この輝き、宇宙的・・・すごいキャッチコピーだw
でも、お値段相当な感じなんですよね☆
あんこの場合、水滴が飛ぶのをガン見して、事故りそうです(爆)
コメントへの返答
2008年5月12日 8:14
おはようございます(*^^)

速度が上がるにつれて、ボンネット上の細かい水滴が風圧でまとまり、大きな水滴に変化してそれが流れていくんですが、見ていて結構面白いですよ。
スライムみたい(笑

ガン見しすぎると確かに危ないかもしれませんね
(^^;
2008年5月12日 1:56
これは詳細なレポですね。参考になります。

実は私も昨年の初売りで買っていました。スターシールドが施工されているのに…。

カミさんのワゴンRで試してみたいと思います~。(現在はブリスを使用してます)
コメントへの返答
2008年5月12日 8:18
おはようございます(*^^)

CLさんも購入されていましたね。
私は結局1年以上熟成させてしまいました(^^;

ブリスは気になっているコーティング剤なので、比較していただけると参考になります!
2008年5月12日 12:17
おはようございます。

施行後すぐに雨は辛いですね。

私は最近、じぶんでワックスやコーティングしてないですけど、DIYで出来る良いものが出てるんですね。

でもやっぱり、私は自分じゃやらないな。
コメントへの返答
2008年5月12日 12:44
こんにちは(*^^)

洗車後の雨はお約束ですから仕方ないですね(^^;
でも今回は4日もったので良いほうです(笑

最近ではDIYでできるコーティング剤がたくさん発売されていて、選ぶほうも大変です。

梅雨入り前にしっかりコーティングできたので安心です^^
2008年5月24日 0:09
御無沙汰で~す(*^。^*) 
相変わらずお車綺麗にされてますね!所で私はひょんな事からブリスを使うように
なったんですが いいですよ♪いいと思います。シュアラスターは拭取り用品を買ってます(笑)グーです♪ ブリスの良い点はWAX掛けが楽チンだと言う事と拭取りも勿論楽なんですが何より仕上がり具合が深みがあって最高です。他のお友達にも勧めたんですが評判はいいですよ(^^) お値段の価格が好きか嫌いかは別問題ですが(爆笑)
コメントへの返答
2008年5月24日 9:25
おはようございます(*^^)
お久しぶりです♪

私の周りでもブリスを使っている方が多いですが、皆さん評価が高いです。
総合的に優れているんでしょうね(*^^*)

私も手持ちのコーティング剤がなくなったら一度試してみようと思います。

そのためにはせっせと洗車しなきゃです(笑

プロフィール

「@アウ 乗ってみたら欲しくなりましたが、予算的に厳しいですね^^;」
何シテル?   10/11 20:44
皆様こんにちわ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pet宿.com 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:24:25
 
JUNK MART 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:23:13
 
TEIN 
カテゴリ: ■車関連サイト
2008/04/29 08:01:38
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2016.3.19 cooperD All4
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H9:スカイラインタイプM・シルバー 入社と同時に購入した、思い出のたくさん詰まった相 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H17 パールホワイト 嫁さんの脚として購入した車。 見た目がミニ似。特ににクセも無く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
H18.02.04納車 G5シルバー 【オプション】 レザーシート スカッフプレートカ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation