• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セーブルのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

アウトランダー燃費記録

こんにちは(*^^)

携帯電話をXPERIAに換えて、今まで利用していたe燃費が使えなくなってしまったため、みんカラの燃費記録を使うことにしました。

ランダー購入から今までのデータを手入力しましたが、非常に面倒でした(;´ρ`) グッタリ

ちなみに燃費データを集計するとこんな感じでした♪

集計期間:2006.02.18~2010.04.24
総走行距離34272km
給油回数98回
平均燃費8.04km/L (最高:12.44km/L、最低:5.85km/L) 
ガソリン平均単価125.5円/L (最高:167円/L、最低:89円/L) 
総ガソリン給油量4284.24L
ガソリン代総額544,186円

遠出をするとそれなりの燃費になるのですが、メインが通勤の私の使い方では、やはり
平均燃費は悪いですね~( ̄へ ̄|||)

Posted at 2010/04/29 17:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2009年09月22日 イイね!

新旧交代♪

新旧交代♪こんにちは(*^^)

シルバーウイークも残り2日となりましたが、皆さん楽しい休日をお過ごしでしょうか?
私は仕事と休みが半々といったところで、せっかくの連休も飛び石です(;´д`)

さて、お友達のメイクランさんに作成いただいたハイコンメーターですが、しばらく部屋で熟成させていましたが、ようやく取り付けることができました^^


私の初期型アウトランダーは、メータの照度が低く、特に昼間や夕方の視認性が悪かったため、メーカーにて常時発光タイプに無償交換対応をしていただいた経緯があります。
しかしながら、常時発光タイプのメータでも光量の絶対量が少なく、以前よりはよくなったものの、抜本的な改善には至っていない状況でした。

そこでホワイトメーターでもお世話になったメイクラン商店にまたお世話になることにしました^^

今回のハイコンメーターはランダー専用の発光基盤を作成して、メーターパネルと本体との間に追加するというもので、大変手が込んで、苦労されたモノになっています。

添付の手順書を見ながら、小1時間ゴニョゴニョ・・・完成!

さて点灯式です♪



素晴らしい(;´Д`)
完全に個人作成のレベルを超えてます。

また、パネル:ホワイト→ブラック、針:水平指針 に変更することによって、がらりとイメージが変わりました。

お気に入りだったホワイトメーターとお別れするのは残念ですが、新しいメーターでまた一段とランダーライフが楽しくなりそうです。

メイクさん本当にありがとうございました<(_ _)>


【フォトギャラリー】
・アウトランダー(初期型) ハイコンメータ画像

【パーツレビュー】
・アウトランダー専用 ハイコンメーター

Posted at 2009/09/22 13:07:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2009年05月09日 イイね!

ブツ受け渡しプチ♪

こんばんは(*^^)

GWの工作(その1)の「型」ですが、お友達のAKFさんより希望がありましたので、
本日お渡ししてきました^^

たいしたものではありませんが、少しでもDIYの時間短縮になれば幸いです。

今日は天気が良かったので朝から洗車して、11:30に待ち合わせ場所に集合。
まずは腹ごしらえということで、AKFさん&弟さんおすすめのラーメンをいただきました。
とても美味しかったです♪


そして食後はお互いのランダーを見ながらマッタリ。
久しぶりのAKF号は、ハセプロエアロにTEIN車高長、アルミ20インチなどなど、
わずか1年足らずの間とは思えないほど大きく進化していました。
こういうの見ると物欲がねぇ(^^;


ちなみに、昨年の7月はこの状態でした


ずいぶん別車になったものです(笑
まぁ、おかげでランダーでは珍しいハセプロエアロの2ショットとなりました^^

短い時間でしたが楽しかったですね♪
ラーメンもウマウマでしたヾ(=^▽^=)ノ

帰り道には22222ゾロもget♪


AKFさん、弟さんお疲れさまでした。
またラーメンプチでもやりましょう。


【フォトギャラリー】
・2009.05.09 プチオフ

【おすすめスポット】
・ramenorz
Posted at 2009/05/09 20:51:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2009年05月08日 イイね!

GWの工作(その3:最終)

GWの工作(その3:最終)こんばんは(*^^)

GWの工作シリーズも今回で最終となります。
その1から長々とお付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。
これでしばらくネタ切れです(笑

さて、「その1」のブログで『ある作業のついで』と書きましたが、それが今回のサイドブレーキレバーのことでした。

「その1」 「その2」ともに、今回の取り付け後には作業がやり辛くなりそうだったので、まとめての作業となったというわけです。

さて、今回のサイドブレーキレバーですが、以前シフトノブを交換していることもあって、同じmomoで揃えてみました^^

シフトノブ同様、取り付けはスムーズには行かなかったものの、何とか完成!
全体的に統一感が出て満足しています♪


それにしても、このパーツ。。。
嫁さんからの突然のプレゼントなんですよね・・・
何か裏がありそうで怖いかも(爆


【整備手帳】
・サイドブレーキレバー交換

【パーツレビュー】
・サイドブレーキレバー(momo pitstop carbon)
Posted at 2009/05/08 22:03:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2009年05月07日 イイね!

GWの工作(その2)

GWの工作(その2)こんばんは(*^^)

昨日に引き続き、GWの工作シリーズをupします。

第2弾はドリンクホルダーのイルミネーションです♪

実は、この作業に関してはずいぶん前から色々と構想を練っていて、可能ならばロゴを発光させたいと考えていたのですが、実際に作業に取り掛かってみると思うようにいかず、妥協してこのような形になりました。

改良の余地はありそうですが、まずまずの仕上がりになったかな
ε-(;ーωーA

今回は半透明の薄いアクリル板を使用しましたが、素材を代えるともう少しキレイに光が拡散するかもしれません。
気が向いたら改良します・・・(^^;

【整備手帳】
・【素人でも出来る】ドリンクホルダーイルミネーション
Posted at 2009/05/07 22:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「@アウ 乗ってみたら欲しくなりましたが、予算的に厳しいですね^^;」
何シテル?   10/11 20:44
皆様こんにちわ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pet宿.com 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:24:25
 
JUNK MART 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:23:13
 
TEIN 
カテゴリ: ■車関連サイト
2008/04/29 08:01:38
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2016.3.19 cooperD All4
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H9:スカイラインタイプM・シルバー 入社と同時に購入した、思い出のたくさん詰まった相 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H17 パールホワイト 嫁さんの脚として購入した車。 見た目がミニ似。特ににクセも無く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
H18.02.04納車 G5シルバー 【オプション】 レザーシート スカッフプレートカ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation