• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セーブルのブログ一覧

2007年04月11日 イイね!

Speedpassを作ってみました♪

Speedpassを作ってみました♪こんばんは(*^^)

先日、家の近くのガソリンスタンドがリニューアルオープンし、広告が入っていました。

広告に目を通して興味をひかれたのが
『スピードパス(Speedpass)』なるもの。



エッソ・モービル・ゼネラルのセルフスタンドで利用でき、この小さなスティックをピッとするだけで、
指定の口座から清算できてしまうという便利な代物。
カードを出す必要もなく、まさに面倒くさがりな私のためのアイテム?(爆

リッター5円引きになるうえに、年会費も無料。
さらに保険も付いていて結構使えそうな感じです^^

オープン記念のBOXティッシュ3箱につられ ちょうどガソリンもなかったこともあり、早速逝ってきました。

残念ながら、申し込んで約10日後に本登録のハガキが届くまでは使えないので、今回は利用できません
でしたが、次の給油がチョットだけ楽しみです( ̄▽ ̄) ニヤ

難点はスピードパスに対応しているGSが少ない点ですね。
今後、利用可能な店舗が増えてくると便利になりそうです(*^^*)
また、ランダーのスマートキーとの電波干渉が心配でしたが、今のところ誤作動などの問題は
発生していません^^

電波を常に発信していると思われますが、電池切れにはならないのかな・・・(^^;

開店記念だからでしょうか、それにしてもガソリン代安かったです。
53.8Lで¥5503 なんとリッター102円!!ラッキーでした♪

【レシート転記ミスのため訂正】¥5503/44.47L:¥123/Lでした<(_ _)>
ティッシュも6箱もらいました

それでは今日もよろしくです(^ー^)ノ
Posted at 2007/04/11 19:53:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2007年04月04日 イイね!

ランダー洗車♪

こんばんは(*^^)

休日最終日の今日はランダーの洗車です♪ 休みすぎですね(^^;
昨日は少し雨が降ったので、大気中に舞っている黄砂も少なくなっている(はず)
肌寒い天気でしたが、気合で洗車開始です!

冬の間は水洗いだけだったので、今日は鉄粉落としシャンプーで汚れを落とします。
こまめに水洗いだけはしていたのに、鉄粉に反応してかなり紫色になりました(^^;
どうやら水だけでは融雪剤は完全には落としきれていなかったようです。。。

さて今回は初売りでgetしたSurLusterのクロスを使ってみましたが、かなりいいです♪
吸水性の高さには正直驚きました。
値段は高いですが、ご自分で洗車をする方は買う価値が充分にあると思います。
業者の回し者ではありませんが、かなりおすすめできます(*^^*)


ガラス全面にガラコも掛けて、久しぶりにキレイなランダーになりましたヾ(〃^∇^)ノ♪



しかし、ふと空を見上げると冷たい液体が・・・雨?(#゚Д゚)?雨
その後出かける用事があったので、結局キレイな状態は数時間しか
もちませんでした_| ̄| ⌒Y⌒Y⌒○

洗車伝説恐るべし。・゚・(ノД`)・゚・。

Posted at 2007/04/04 19:53:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2007年03月30日 イイね!

FUJITSUBO Wagolisインプレ♪

FUJITSUBO Wagolisインプレ♪こんばんは(*^^)

先日のFUJITSUBO Wagolis取り付けから約2週間が経ちましたので、今日は私なりの感想を書いてみようと思います。

まず取り付け直後から気になっていたことですが、1000rpm後半~2000rpmでややトルクの落ち込みを感じます。
出足が若干鈍いような感覚といえば分かりやすいでしょうか?

その分アクセルを踏み込みがちになるため、インフォ表示でもその回転域では燃費が低下しているのが
分かります。

しかしながらトータルの燃費はほとんど変わっていません。
これはわずかながら高回転ではレスポンスが良くなっているように感じるため、低回転域での燃費の
落ち込みを相殺しているものと考えられます。

これによってランダーのフラットな乗り味に変化が出ていますが、それをメリハリととらえるか、乗りづらく
なったと感じるかは個人の好みや過去に乗った車の経験によって異なると思います。
私は 大雑把なO型のため 前車がR33タイプMだったため、この点に関してはあまり気になりません。


次に音についてですが、カタログ値通り静かだな。という印象です(カタログ値:82db)
エンジン冷間時はさすがに若干大きめですが、エンジンが温まると非常に静かです。もし見た目がノーマルのままならば、交換したと気付かない方のほうが多いと思います。

走行中も車内で音楽をかけていると、ほとんどマフラーの音は感じないレベルです。
同乗者には優しいマフラーといえますが、音を楽しみたい人にはチョット物足りないかもしれませんね。
(´・ω・`)ショボン

ただし音楽をかけなければ、心地よいサウンドを楽しむことができます^^
音質としては低回転域では若干こもるような低音ですが、回転数を増すにつれて乾いたサウンドに変化
します。コレは気持ちいいですヾ(=^▽^=)ノ

ノーマルマフラーの見た目は不満だけど、爆音は嫌という方にはお勧めのマフラーです♪

こんな私の素人インプレでしたが、今後マフラー交換を考えている方にとって、少しでも参考になれば
幸いです(*^^*)
また、以前書いた『マフラー購入計画』のブログ内リンク切れも修正しましたので、興味のある方は
ご覧くださいネ^^
Posted at 2007/03/30 23:10:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2007年03月28日 イイね!

アイget♪

アイget♪こんばんは(*^^)

アイのミニカーGetです♪

オモチャ屋で見つけて思わず買ってしまいました(^^;
ちなみにトランクも可動します。




しか~し、ランダーはありませんでした・・・_| ̄|○
ランダーは発売されて1年以上たっているし、これからも発売の予定は
ないんでしょうね(´・ω・`)ザンネン


iは最近見かけることが多くなってきましたが、やはりあのスタイリングは魅力的ですね♪
思わず目が行ってしまいます^^
スポーティな格好良さと可愛さを合わせ持つ、よくできたデザインだと思います。

1st Aniversary Edition はチョットだけ欲しいかも
宝クジでも当たらないかな~(笑
Posted at 2007/03/28 19:25:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2007年03月23日 イイね!

光り物♪

光り物♪こんばんは(*^^)

お友達の!ビアンキ!さんのブログでも紹介されていた
サンヨーテクニカの「ピカッチューン」という商品です。

安いし面白そうなので買ってきました♪
(ドンキホーテで\298でした)



1.3mの長さのELテープが発光します。
本来はサイドモールに貼りつけて使うようですが、
ELテープはリボンのような素材なので、曲面にも貼り付けることもできます。
工夫次第で色々と使えそうですね^^

思っていたよりも青白い光はきれいに発光するし、明るさもいい感じです。
お友達で好きそうな方がいらっしゃるような・・・(笑

買ったはいいのですが、さてどこに使おうかな(;^ω^)
外装ではなくあえて内装に使おうと考えているのですが、私のランダーの内装は赤で統一しているので、
ブルーが入ると微妙な感じになりそう。。。

発想力の乏しい私にはいいアイデアが思い浮かびませんが・・・
リアウインドーに貼ったOUTLANDER@xxxのステッカーなどを光らせるといいかも♪

どこに使うかゆっくり考えようと思います^^

写真はバッテリーに直結し、グリル付近にぶら下げた写真です。



この記事は、ピカッ・チューン について書いています。
Posted at 2007/03/23 22:45:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「@アウ 乗ってみたら欲しくなりましたが、予算的に厳しいですね^^;」
何シテル?   10/11 20:44
皆様こんにちわ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

pet宿.com 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:24:25
 
JUNK MART 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:23:13
 
TEIN 
カテゴリ: ■車関連サイト
2008/04/29 08:01:38
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2016.3.19 cooperD All4
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H9:スカイラインタイプM・シルバー 入社と同時に購入した、思い出のたくさん詰まった相 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H17 パールホワイト 嫁さんの脚として購入した車。 見た目がミニ似。特ににクセも無く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
H18.02.04納車 G5シルバー 【オプション】 レザーシート スカッフプレートカ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation