• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セーブルのブログ一覧

2007年02月22日 イイね!

学習機能?

学習機能?昨夜は久し振りに飲み会♪
牛タン屋さんでの飲み会という一風変わった飲み会でした。
同じ職場に他県からの増員があり、仙台名物の牛タン歓迎会となったわけです。

皆さんも同じと思いますが、意外とご当地名物は地元の人は食べなかったり、見に行かなかったりするもので、
私も牛タンを食べるのは実に久し振り(^^;


BSE問題が発生する前はランチタイム¥1000くらいが相場だったと記憶していますが、今は1.5倍
近くにまで値上がりしていました。高っ!
余談になりますが、米産牛肉の輸入が停止していた間に、かなりの数のお店が潰れてしまったという
話も聞きました。
輸入が再開されたとはいえ、まだまだ供給量が足りないらしく、元の値段に戻るのはいつのことやら・・・

話が脱線しましたが、久々に食べる牛タンは肉厚でウマーヾ(=^▽^=)ノでしたヨ
たまにはこんな飲み会も悪くないですね^^


ところで、ブログのタイトルの話ですが、車ではなくお酒の話です<(_ _)>
ご存知のかたもいらっしゃるとは思いますが、私はお酒好き人間で基本的にはどんな種類のお酒も美味しく飲みます♪

しかし、歳が30代に突入してから飲めなくなってきました。
飲めなくなったというよりは、次の日にお酒が残る確率が大幅にUPしています(^^;
単なる歳のせいか、沈黙臓器が悲鳴を上げているせいなのかは定かではありませんが、飲み会の翌朝は
頭痛と戦っていることが多いです(笑

しかも困ったことに、飲む前は「今日は控えめに・・・」と思っていても、酔いが回ってくると昔の
飲めたときのイメージを体が思い出すらしく、無意識のうちにいいペースで飲んでしまい、
翌朝は激しい頭痛と後悔(-_-;)
記憶というのは厄介なものですネ(^^;

このままでは楽しいはずの飲み会が辛くなってしまうので、最近はスローペースで飲むように
心がけています。
自分のなかでは1/3倍速のペース・・・
どうせ酔うと多少スピードアップするので、これくらいのペースで飲んでいればトータル2/3程度の量に
抑えられている(はず)

昨夜は1時くらいまで飲んでいましたが、今朝は大丈夫でしたヨ♪
嫁さんにも『やっと学習したね』と言われました(笑

眠い一日になりそうですが、今日もよろしくです(^ー^)ノ
Posted at 2007/02/22 11:56:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2007年02月09日 イイね!

おっと忘れるところだった

おっと忘れるところだったこんにちは(*^^)

以前、お友達のかなむさんのブログで紹介されていた
キリンビール創立100周年記念で発売される
「キリンザ・ゴールド」ですが
2月6日から先行プレゼントキャンペーンが始まっています。自分でコメント入れておいてすっかり忘れてました(;゜(エ)゜)アセアセ

早速申し込んでみましたよ♪

実は私、クジ運なるものにあまり縁がないのですが、
お年玉年賀はがきもスカだったし・・・
不思議とビール懸賞類の当選率だけは高いんですよねヾ(〃^∇^)ノ♪

当選通知だけを楽しみに待とうと思います♪
頼みますよキリンさん(爆

ビール好きの方は申し込んでみてはいかがでしょうか?
抽選で10万名(30万本)なので当選率は高いかもです^^


それでは、本日もよろしくです(^ー^)ノ
Posted at 2007/02/09 12:53:49 | コメント(9) | トラックバック(1) | 食べ物 | グルメ/料理
2007年02月07日 イイね!

今が旬?

今が旬?こんにちは(*^^)

苺って、私の中では春から初夏の果物のイメージなのですが
全国的には今が旬なのでしょうか?
スーパーのお菓子コーナーには苺シリーズの一角ができていました。

限定物には弱いもので、早速買ってきてしまいました(^^;


疲れたときには甘いもの。ということで
後ほど休憩時間に食べようと思います♪

毎年さくらんぼ狩りには行っているのですが、イチゴ狩りは一度も行ったことがないので
今年は行ってみようかな。なんて考えています^^


それでは今日もよろしくです(^ー^)ノ
Posted at 2007/02/07 12:04:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2007年02月05日 イイね!

鳥はむ君。

こんばんは(*^^)

お友達のへんないきものさんのブログを拝見して
美味しそうだったので我が家でも鳥ハム作ってみました!

参考までに、下に簡単なレシピ乗せておきます♪
ネットで検索すると色々見つかりますので、お好みの方法でどうぞ(o ̄∀ ̄)ノ

【 セーブル家の適当レシピ 】
 ①鳥の胸肉を準備して、皮をはがします。
 ②皮をはがしたお肉にハチミツをまんべんなく塗り塗りします。
 ③塩をまぶします。今回は胸肉一枚につき小さじ1くらいの塩を使いました。
 ④味付けに「粗挽き胡椒バージョン」と「バジルバージョン」の2種類を仕込みました。
  完成すると少し味が薄くなるので、少し多めに振りかけるほうがいいようです^^
 


 ⑤味付けが終わったお肉をジッ○ロック等で密封して、丸2日冷蔵庫に入れておきます。
 ⑥二日後、表面に付いた塩を軽く洗い流した後、30分程度冷水に漬けて塩抜きします。
 ⑦塩抜きしたお肉を沸騰したお湯に入れます。
  再沸騰したら火を止めて、約6時間の放置プレイで完成です。
 


*ちなみに⑦で煮込んだお湯は鳥スープとしても使えます。
一度で二度美味しいのデス(^ー^* )フフ♪

胡椒バージョンは、しっかりとした歯ごたえのハムといえば分かりやすいでしょうか?
味はハムです。ハムそのまんま(しつこい^^;

バジルバージョンはかなり美味しいです!
バジルの香りがとてもいい感じ♪
厚切りにして、ビアのおつまみにしていただきましたヾ(=^▽^=)ノウマー

サラダ・サンドイッチに使っても美味しかったですヨ

別の種類のスパイスを入れたり、好みで色々とアレンジできそうです^^
作り方も簡単なので試してみてくださいね♪

それでは今週もよろしくです(^ー^)ノ



この記事は、鳥はむさん。 について書いています。
Posted at 2007/02/05 21:15:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2007年01月26日 イイね!

我慢できませんでした(^^;

我慢できませんでした(^^;先日のブログでも書きましたが、7連勤務後のご褒美に逝く予定だった焼肉ですが、我慢できずに昨晩食べに行ってしまいました(^^;

写真ではカルビ・味噌ホルモン・ロースを焼いてます♪
これ以外にも、軟骨・クッパ・冷麺を食べてきましたよ^^
昨日はロースがウマーヾ(=^▽^=)ノでした


そして、焼肉といえばもちろんビール!
我が家は私しかお酒は飲みませんが、ジョッキではなくピッチャーを頼んでいます。
実は中ジョッキをおかわりして頼むよりも、ピッチャーで頼んだほうが安上がりになることに
最近気付きましたヨ('-'*)フフ♪

帰りは嫁さんにランダー運転してもらいましたが、だいぶ運転上手になってきました^^
(本人は私が隣に乗っていると、ものすごく緊張するそうですが・・・)
たまに乗る助手席もなかなか快適でいいですネ♪

7連勤務も明日が最終日。あと一日頑張ろうと思います。



PS)お店で写真撮るのって、なんか恥ずかしい(/ω\)ですよね?
Posted at 2007/01/26 20:49:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@アウ 乗ってみたら欲しくなりましたが、予算的に厳しいですね^^;」
何シテル?   10/11 20:44
皆様こんにちわ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pet宿.com 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:24:25
 
JUNK MART 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:23:13
 
TEIN 
カテゴリ: ■車関連サイト
2008/04/29 08:01:38
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2016.3.19 cooperD All4
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H9:スカイラインタイプM・シルバー 入社と同時に購入した、思い出のたくさん詰まった相 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H17 パールホワイト 嫁さんの脚として購入した車。 見た目がミニ似。特ににクセも無く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
H18.02.04納車 G5シルバー 【オプション】 レザーシート スカッフプレートカ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation