• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セーブルのブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

10/13 @みちのく1周年オフに向けて♪

10/13 @みちのく1周年オフに向けて♪こんばんは(*^^)

先日のプチオフで、いつものことながらいろいろと刺激を受け、LED工作に挑戦してみようと決心しました。

そこで、あわよくばオフ会に間に合えばと考え、@みちのくのLED職人にアドバイスをいただき、必要なものを買い揃えたのですが・・・
肝心なユニバーサル基盤を買い忘れました_| ̄|○

前途多難です・・・(^^;


さて、タイトルにもございますが、早いものでOUTLANDER@みちのくも、結成からまもなく1年を
迎えることになります。
そこで来たる10月13日、節目の1周年全体オフ会を開催する運びとなりました^^

開催日時 : 10月13日(月) 9:30~
集合場所 : 岩手県盛岡市赤十字病院前河川敷駐車場


第1部 10:30~
紫波フルーツパークにてピザ作り体験。

第2部 14:00~
河川敷駐車場にて、取り付けオフやビンゴ大会、ランダー談義予定。
(ピザ作りに参加できなくても、第2部からの参加だけでももちろんOKです♪)

正式案内&参加表明はコチラ↓
OUTLANDER@みちのく「アウトランダー@みちのく1周年記念オフ会のお知らせ」

10月5日まで受け付けていますので、皆さんの参加をお待ちしております<(_ _)>
Posted at 2008/09/26 22:19:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2008年09月18日 イイね!

キーレスエントリーキー電池交換♪

キーレスエントリーキー電池交換♪こんばんは(*^^)

Myランダー号のキーレスエントリーキーですが、下記のような現象が出るようになってきました。

① 感度が悪い
② 「キーが不明」表示が頻繁に出る
③ エンジンスイッチを捻る時にスイッチが引っかかるような感じ?になる(うまく表現できない・・・)
④ 「電池不足」表示


そこで、キーレス用の電池を交換してみました。

その結果、②③④は見事に解消されましたよヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
納車から2年半以上もたつので単純に電池の寿命だったんでしょうね。
こんなことならもっと早く交換しておけばよかったです(^^;

ただし①は電池交換後もチョットイマイチです。
キーレスのボタンでの操作は離れた場所からでも問題なく効くようになったのですが、ドアノブに
手を近づけてのロック解除がイマイチされにくいです(>_<)
一度Dに相談してみようかなぁ・・・

ということで、↑の諸症状にお悩みの方は電池交換をオススメします♪

【整備手帳】
キーレスエントリーキー電池交換


Posted at 2008/09/18 20:53:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2008年09月15日 イイね!

マジカルアートレザー貼り付け♪

マジカルアートレザー貼り付け♪こんにちは(*^^)

先日のブログでも少し触れた社内カーボン化作業ですが、ようやく完成したのでお披露目します。

実は↑のブログを書いた時点で助手席側だけは完成していたのですが、なんとなく運転席側の作業が延び延びになっていました。。。(ーー;)

しかもその間にハセプロさんからカット済みが発売されるし..._| ̄|○

なにはともあれ無事完成したのでOKとしましょう(^ー^)ノ

嫁さん曰く「ヘビの皮みたいな手触り」だそうです。
なぜヘビに例えるのかは疑問ですが(爆、適度にスベスベしたいい感触♪
購入するときは\5980は少し高いと感じましたが、実物の質感は値段相応の価値はあると思います^^

私の使用した500×1200mmサイズでドア2枚分プラスαといったところです。
余ったシートはどこかに貼り付けようと思います=*^-^*=

パーツレビューと整備手帳もupしています。
興味のある方は覗いてみてください^^

【パーツレビュー】
マジカルアートレザー(ガンメタ)
【整備手帳】
マジカルアートレザー貼り付け
Posted at 2008/09/15 08:09:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2008年09月13日 イイね!

手作りギョーザ♪

こんばんは(*^^)

今日は休み♪
ということで、家族サービスとしてギョーザを作ってみました^^
せっかくなので皮作りからチャレンジです。

【材料】約30個分
強力粉:150g、薄力粉:150g、お湯:150g、塩:小さじ1
ひき肉200g、キャベツ200g、たまねぎ1/2個、ごま油・しょうが・にんにく・ごま油:適量

①強力粉と薄力粉をボウルに入れ、塩を溶かしたお湯を少しずつ注ぎながら混ぜ合わせていきます。






②写真のようにまとまってきたら、手のひらで力を入れて『伸ばす→折りたたむ』を20分くらい繰り返します。
結構疲れますが、捏ねているうちに徐々に弾力が出てきます。
どこまで捏ねればいいのかはよくわからないので適当なところで終了(^^;
出来あがった皮は乾燥しないようにビニール袋に入れて、しばらく寝かせておきます。

③皮を寝かせている間にアンを作ります。
ひき肉に細かく刻んだキャベツ・たまねぎと調味料を一緒に混ぜ合わせます。
白菜やニラを入れてもおいしいようですが、今回は冷蔵庫になかったので次回試してみます。



④30分程度寝かせた皮を、半分に分けて棒状に丸めます。







⑤そして(なるべく)均等な大きさで30等分します。







⑥上でカットした皮を1片づつ麺棒で伸ばしていくのですが、なかなかきれいな円になりません(-_-;






⑦大きさ・形・厚さともに不揃いながらも何とか完成しました。
まぁ、男の料理なので細かいことは気にしません(笑






⑧肉詰めも完了です♪
形が違うのにはチーズを入れてみました。







⑨完成です!
市販の皮に比べて弾力がありながらもカリッと焼き上がり、ウマーでした。
チーズ入りギョーザもおいしかったです。こちらはご飯のおかずというより居酒屋メニューの
ようでした。(私的にはかなりのヒット!)
それほど面倒ではないし、初めてでもそれなりにおいしくできますので、お勧めですよ(^ー^)ノ
Posted at 2008/09/13 21:44:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年09月11日 イイね!

着せてみました♪

着せてみました♪こんばんは(*^^)

昨晩、部屋を片付けていたら蘭の服が出てきたので鈴に
着せてみました。

今年の年賀状写真用にとして蘭に着せていたものですが、
結構似合うかもO(≧▽≦)O

体重も2.5kgを超えて、ずいぶんスリムな大人体形に
なってきたと思っていましたが、こうして見てみると顔つき
はまだまだ子供ですね^^

ピンボケになってしまいましたが、可愛く撮れたのでupします♪

お互いに相手を認めはじめたのか、それとも慣れてきたのか、少しずつですが、バトルの頻度が
低くなってきた蘭と鈴。この調子でもっと仲良くなってほしいです^^

そして、リビングを占領している2つのサークルを早く1つにしたいものです(^^;
Posted at 2008/09/11 22:27:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 我が家のペット | ペット

プロフィール

「@アウ 乗ってみたら欲しくなりましたが、予算的に厳しいですね^^;」
何シテル?   10/11 20:44
皆様こんにちわ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  123456
78910 1112 13
14 151617 181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

pet宿.com 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:24:25
 
JUNK MART 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:23:13
 
TEIN 
カテゴリ: ■車関連サイト
2008/04/29 08:01:38
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2016.3.19 cooperD All4
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H9:スカイラインタイプM・シルバー 入社と同時に購入した、思い出のたくさん詰まった相 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H17 パールホワイト 嫁さんの脚として購入した車。 見た目がミニ似。特ににクセも無く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
H18.02.04納車 G5シルバー 【オプション】 レザーシート スカッフプレートカ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation