
うにゅ~
お車を譲り受けてから初の作業となりました。
先日京都でボンネットの支えのストッパー?が折れたのでダイハツさんに行ったら
次の月曜日(2日後)には入荷されるとのこと!Σ(゚∀゚)はやっ
しかも19時までのはずなのに19時過ぎに行った私を暖かく出迎えてくれました(ありがたや~(*´∀`*))
対応してくれてる間も終始笑顔でとっても気分良かったです、ありがとうございます(*´ω`*)
お店→
ダイハツ 高槻店
で、平日は19時までに行けそうにないので、日曜日に行ってきたわけですが
店員さん「とれました~?(´∀`)」
私「ごめんなさい、まだなんです~(;´∀`)」
店員さん「そうですか~(´∀`) 多分とれないと思うんでニッパーか何かで割ってくださいね~(´∀`)」
私「'`ィ (゚д゚)/」
こんな会話を済ませ、家に帰って作業にとりかかる私。
折れたストッパーがとれない!
全くとれない!
取れる気配がない!
いつとれるの? 今でsy∵(´ε(○=(゚∀゚ )お黙り!
隙間にハサミねじ込んでぐいぐいやったらハサミ駄目になっちゃいましたよね うん。
それでも駄目になったハサミでどうにかストッパーをふっ飛ばし(どこかに飛んで行きました うふふ~)
新しいのを取り付けました!!
これで支えもしっかり安定!
支えなくても特に変な音はしませんでしたけどね←
まぁ、気分の問題(*´∀`*)
よって初の作業は無事(曲がったハサミで指切ったし、ペンチで指挟みましたけど)終了しました(`・ω・´)
オイル交換とか分からないけどどうしましょ (´∪`○)フフ♪
Posted at 2013/04/22 23:05:54 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記