• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーくんとさとちゃんの間のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

みかんの国へ

クリスマスツリーを撮った翌日、友達と写真を撮りに少し遠出しました!

車はアクア(*´Д`)
行きは友達の運転で帰りは私の運転・・・・・・・のはずでした(´・ω・`)ショボーン

帰りのサービスエリアで運転席をぶんどられました!

理由は・・・・・・・・・・・普段助手席に座らないので、助手席に座っているのが怖い と。

どんな理由やねん(ノ`Д´)ノ彡┻━┻



それは置いといて 【助手席】ヽ(д`ヽ)。。。。(ノ´д)ノ 三【助手席】   「ゴミ箱」


向かうは新居浜へ!

まずは高いところから写真を撮ろうということで、高いところへ!

何とかと煙は高いところが好きなんですよねぇ・・・・(・∀・)ニヤニヤ


到着したらとりあえず目に入ったのが


雪!



雪!!



雪ぃぃぃ!!!




さむっ((´д`)) ブルブル…


いやー、到着したのは11時ぐらいだったと思うんですが、まだ溶けてないもんですねぇ。
誰もきてないせいか踏まれてはいなかったんですが、ふかふかではなかったです。



雰囲気としては「草原」といった感じ(*´Д`)

んで、肝心の場所の名前を忘れましたw

なんとか高原?だったような?(・・?



アクアの持ち主が楽しそうに歩いていますね~




お巡りさん、こいつです( 一一)



どこからどうみても不審者ですw




ちなみに、策を開けたらちゃんと閉めといてね♪と張り紙がありましたw


最近のコンデジは本当にすごいです。昔じゃ考えられません。

これが




こうなって



こうなります(゚д゚)!




こんなにズームできるんですもんね、すごい。



とりあえずここから移動して来る途中に気になった休憩所へ!





ズームインッ




ちなみに、面白い形の海岸がありました





ここで軽トラに乗っていたおじいちゃんが話しかけてきまして。
ここは夜景が奇麗なんだよ と。

みたことありますか?と聞いたらあんまり見たことはない と。

ふと気づくと。。。。。。




おおぅ、男二人で来てますやんorz

ちなみに、夜景は本当に奇麗みたいですw





そのおじいちゃんにはすごく不思議な部分がありまして。

おじいちゃんと別れて車に乗り込んだあとその話をしたんですが


私「なぁなぁ、あのおじいちゃんさ、軽トラから降りて女子便に入ったよね?」

友「うん、入ってたな。変態かな?」

私「かもなぁ」


前半はここまで(*ノωノ)
Posted at 2014/01/20 02:05:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月11日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます(≧▽≦)

もうお正月から10日も経ってしまいました(笑)


一週間ほど休みだったのでゆっくりと実家に帰っておりました(`・ω・´)


香川といえば・・・・・




家から15分くらいのところにある「根っこ」さんで食べました(`・ω・´)



それから友達二人と合流してうろちょろうろちょろ。

釣りをしようと試みましたが寒すぎてろくにできませんでした。


友達の人が写真が好きなので一緒に撮影のためのお出かけに!


とりあえず夜の高松駅へ





割と奇麗でした(*ノωノ)

この日はこれをみて終了!





Posted at 2014/01/11 18:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月31日 イイね!

ユピテル 708si 使用感想編

ユピテル708si(以下ゆっぴー)の使ってみた感想です(・∀・)

いいと思ったところ
・ドアツードアで目的地まで案内してくれる。
・右上に曲がる交差点までの距離がでてるので、どこの交差点!?と慌てることがあまりない。
・音声で交差点の名前を言ってくれる。
・タッチパネルで直感で使える
・台座がしっかりしてて、ブレーキ等でも多分落ちない。
・一度エンジンをきっても目的地まで再度案内してくれる(普通?)
・走行軌跡をベースに案内してくれるので、一度走るとそのルートが推奨ルートになる。
・オービスとかNシステムとか取締位置を教えてくれる


残念だと思ったところ
・取締とかオービスとかうるさい(笑)
いや、切ればいんですけど切ったら切ったで・・・うーん。
・たまーに入ってない店名がある
・始めて行く目的地だと執拗に推奨ルートを勧めてくる。リルートしてもUターンしてくださいとかほざく(笑)
・ワンセグがあまり綺麗じゃない
・動画の再生ができない(758?はできるみたいです)
・ワンセグの録画が裏でできない。見ながら録画って意味あるのかな?


だいたいこんな所です。

値段的には十分じゃないかと(・∀・)
ちなみに運転中にワンセグは見えますが、ナビの操作はできません。どうなのこれ?
VICSは前のについてましたけど、教えてくれる頃には既に渋滞の真っ只中だったので信用してません(笑)

購入検討してる方いればできる範囲で応えますのでメッセージ等お願いします(・∀・)


そしてここに気づいたあなた!
その洞察力、探偵に転職されてはいかがですか?



ゆっぴーという単語は最初しかでてきていません(笑)
Posted at 2013/05/31 09:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年05月31日 イイね!

ユピテル708si 購入編

カーナビを変えました!

中央分離帯があるのに反対車線を走ったら目的地ですと言い放ち、道がないところを直進してくださいと言い放ち、店を検索してもあまり出てこなかったナビさんにお別れを告げました(T ^ T)

外した際に裏にシールが張ってありました。


「2003年製」


あっ(察)


そりゃ道も古いし、店も入ってないわなー(・∀・)
Panasonicさんの製品でしたが、ゴリラではなかった模様です。

で、新しくきたのがこの方



ユピテルの708siさんです(°∀°)

まず、買ってきた初日。
コンセントからUSBで接続。
緑のランプが点灯!
電源ボタンをスイッチオン!!

・・・・・・・・・(・∀・)

箱に「注:カーナビの形をした文鎮です」の記載を探す。
あ、あった!ないですねぇ( ´・ω・` )
ランプ点くのに電源入らないってどういうことなの(・・;)
明日京都の店まで持って行くのか・・・・片道1時間・・・・・修理とか言われたらナビなくなるやん・・・・・。
この時点で憂鬱モード。

とりあえずふて寝しようとUSB刺しっぱなしで就寝。
2時間後に気になったのか目が覚めて、電源押してみるけど相変わらず文鎮(=ω=.)

ネットで調べると初期不良もちらほら(T ^ T)
そこで気になるコメントを発見。

「最初はシガーから電源取らないとつかないみたいですね」


( ´・ω・` )→(・∀・)→。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。

真夜中ですが、いそいそと車へ。
差し込んでキーをくいっと。

点いたーーー!!。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。

理由は分かりませんが、電圧が低かったのかな?

とりあえずついてくれて助かりました(・・;)




余談

猫さんですが、靴で爪とぎしてくれました。
がりがりがりがりっと。


で、この寝転がってるポーズ。
何かといいますと、爪が靴の皮とゴムの間に挟まって動けなくなってます(笑)

手が動かせないので体をひねってごろごろと(笑)

人の靴でがりがりするから天罰がくだりましたねー(笑)
Posted at 2013/05/31 08:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年05月16日 イイね!

ブレーキランプ

ブレーキランプ〜点滅しない〜壊れてるのサイン〜(T ^ T)


ちょっと買い物に行って駐車場でサイドミラー見たら・・・・・あるぇ!?右側光ってなくない!?Σ( ´・ω・` )

そうなんです、ブレーキランプが逝ってました。

いやー、最近ですね、後ろに止まった車がライトをスモールに変えてたんですよ。
バックミラーが眩しくなるのを防ぐためにわざわざスモールに変えてくれるなんて、なんて優しい人たちなんだろう!って感激してたんですが。
もしかしてランプがきれてるの教えてくれてたのかな?(笑)
そんな教え方って普通なんでしょうか?(・・;)

で、ホームセンター検索したけど全部閉まってる・・・
しばらく悩んで閃いた!
ドン・キホーテにあるんじゃね?⊂二( ^ω^)二⊃

ただ、ドン・キホーテ苦手なんですよね、、、、、がらの悪い方が多いので( ´・ω・` )


とりあえず腹ごしらえにお寿司屋さんへ⊂二( ^ω^)二⊃

初めて行きました。

・・・・・・・・・(=ω=.)
二度と行きたくありません(笑)

ネタがシャリから落ちてるのが回ってるし。
わさびはネタの上についてるし。
店員なに言ってるのかもごもごして聞こえないし。
上のびんとろは回ってたやつではなくて、注文してきたやつです。
つまり、握った人がこの状態で渡してOKと判断したんでしょうね。

かっぱさんの方がよかったです(T ^ T)


そしてどきゅんの巣窟へ⊂二( ^ω^)二⊃

無事にライトがありました(*´∀`*)
買うライトはとある方のブレーキランプ交換のブログを参考に買いまして、ブログを参考に付け替えてみました!
ご本人様には先ほどメッセージでお礼の意を伝えました(*´∀`*)

一番苦労したのがですね、タイヤの取り外し!
タイヤの10回ぐらいくるくる回しました(笑)
外れなーい(T ^ T)って回し続けて、ホイールの真ん中の金具で留まってることに気づきました。

そうです、私が天然です( ´・ω・` )

ランプの付け替えはすぐ終わりました。
工具は京都で父にあった時に、道具ぐらいは持っときなさいと言われたので買ってました(*´∀`*)

そして、無事交換が終わりスペアタイヤをとりつけようかと思っていると何かの気配が!!


深夜→車をがさごそ→怪しい人→職質

はうあっΣ( ´・ω・` )



恐る恐る見回すと


でーん



・・・・・・・なにしてるのん?(笑)



い、いや、あの、、、こっち見つめられても・・・



は、入るのかい・・・・?


結局入らず、何故か足元へすりすり。


こんなに近くにいるのに、背中撫でようとすると嫌がります(笑)


そしてカメラが気になるご様子


近い近い(笑)


そしてにゃんこを残して私は部屋に戻りましたとさ⊂二( ^ω^)二⊃
Posted at 2013/05/16 00:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@イエローキングダム うどんの写真待ってます!」
何シテル?   08/30 14:45
最終投稿が2014年・・・・w ネイキッド→スクラム→エルグランド→インサイト(new) になりました?? 初ハイブリッド車、初セダン・・・セダン?w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ネイキッド→スクラム→エルグランド→インサイト
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ネイキッドでうろちょろしてます(*´ω`*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation