• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーくんとさとちゃんの間のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

ライト交換

昨日ネイキッドさんのライトがお逝きになったので、頑張って交換してみました( ´・ω・` )


時間は21時。

暗いです
よく見えません


iPhoneで照らします
見えた!(・∀・)
塞がる左手。


・・・・・・・作業できるかーい(。•ˇ‸ˇ•。)


部屋に戻ってライトを持ってきて加えながらレッツゴー♪




ライトを外したところです。

先っぽは触っちゃいけないと教わりましたが、こときれてしまった彼なら少々乱雑に扱っても許してくれるでしょう。

そして悩んだのがこの子。


これ、外すんだったかなーと悩みました(笑)
ライトとの接続部分が濡れると壊れそうだし、かといってライト付けっ放しで車内に置いておくとカタカタうるさそうだし( ´・ω・` )

結局外してトランクの中にしまいましたઈ(◕ั◡◕ั)*゚*♡

エアコンフィルター?みたいなのが邪魔で接続部分を抜くのに時間がかかりました(T ^ T)


で、純正のライトをつけようと穴に差し込む。
しっかり習いましたよ、奥まで突っ込んでひねるんだと。
奥まで突っ込n

入らへんやないかーい/(^o^)\

なんかね、うん、奥まで突っ込んで回すのは中華のソケットやったんよね。
純正はそんなことせんでよかったんよね、うん(笑)

ソケットをちゃんと取り出して、差し込んで、ゴムつけて、コンセント?差し込んで。



どやっ






・・・・・色違うけどいいよね?(笑)


追記

ネットで調べたら色違いは改造車扱いで車検通らないと書いてたので左も変えてみましたઈ(◕ั◡◕ั)*゚*♡



Posted at 2013/11/20 22:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス
2013年11月19日 イイね!

嫌な予感

左がきれたら右もきれるんかなーとは思ってましたけど、早すぎ(。•ˇ‸ˇ•。)(笑)

先々週父からライトの付け替え方を習っといてよかった(,,◕ ⋏ ◕,,)



Posted at 2013/11/19 22:41:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月17日 イイね!

佐川さんとヤマトさん

よくネットで比較されてる2社ですが、Amazonで買い物するとどちらかになります(▰˘◡˘▰)

ただ、今日ヤマトさんに信じられない対応をされたので書き記したいと思います。

まず佐川さん♪
佐川の配達員さんとはとある事件で仲良くなりまして(・_・;
みなさん自分の家に荷物が来た時、名前見てますか?(笑)
引越し当初で色々とネットで買い物してた時に届いた荷物に印鑑を押してふと品名をみると化粧品。
あれ?頼んだかな?と住所を見ると下の階の人。
慌てて配達員さんを追いかけて事情を説明してよく確認せずに印鑑押してしまってすいません と謝罪して。
それから仲良くなりました(・∀・)
なぜかこの間は配達員さんの息子さんにも会いました(笑)

佐川さんのいいところは配達前に必ず電話をいれてくれるところです。
不在の旨や再配達の旨をそこで伝えられるのでスムーズに進みます。


で、問題はヤマトさんですよ。
今日、ヤマトさんからのお急ぎ便を待ってまして。
過去に家にいたのに不在伝票もいれずに帰られたことがあって、電話を鳴らして欲しいと伝えたことがあるんですね。
呼び鈴を鳴らさずにドアをとんとんと叩いて帰る人みたいなので、テレビ見てると聞こえなかったりするんです。

で、今日もこの時間まで待ってたわけですが21時までの配達のはずなので遅れてるんだなーとテレビも消して待ってました。
す・る・と?
「がさっ」

・・・・・・・・・・・?
今、ポストから音がしたよね?
呼び鈴鳴ってないよね?
ドアも叩かれてないよね?
電話もなってないよね?

それはさすがにないだろうと思ってポストを見ると不在通知。

はぁ?



配達が多くて時間がおして早く帰りたいのは分かるけどさ。
不在がどうかはあんたが決めることじゃないだろう。
確認した結果不在だから残すものであって、確認がめんどくさいから放り込むもんじゃないでしょ?

とりあえず不在伝票持って下まで降りてくと、下の階の廊下で他の部屋の不在伝票作ってるのに遭遇しました。

私「この荷物ありますか?」

相手「あ・・◯◯さんですか?(汗)ここにあります・・・」

不在伝票渡したら慌てて落とす始末

自分から謝罪してきたら許そうかと思ったがその件については何もなし。

せめて「居ないと思って入れてしまいました。すいません。もうしません」とでも言ってくれたらそれでいいんですけどね。

多分、言われなくてほっとしてるんだろうなー。


本社に苦情のメールしますけどね。
自覚がないなら上からお伝えしてもらいましょ(笑)

とりあえず僕の中でのヤマトさんの株が大暴落した一日でした(・∀・)

Posted at 2013/11/17 21:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年10月16日 イイね!

バスの気持ちになってみた

3連休は楽しく釣りしてました(●´ー`●)

金曜の夜に実家に帰省することにし、母に電話。
でない。
再度電話。
でない。

とりあえず帰路に向かっているとLINEが15ぐらいどわっときました。

ここですかさずコンビニへ駆け込み電話。
でない。
家の固定電話に電話。
でた(●´ー`●)(笑)

産まれてから聞いたことのない余所行きの声を聞きました(笑)

で、無事に帰れまして家族とわんこの熱い歓迎を受け、寝ました|ω・`)


次の日は6時に迎えに行くからと連絡していたのに、友Iは起きていなかったようなので放置して釣りへ(笑)

ゲット


ゲット!


ゲットォォォ!



とりあえず6匹ほど釣って8時になったので友Iを迎えに。
(注:彼はGWからまだ一匹も釣ってません)


また池に戻りましてそれぞれ釣りへ。

ゲットォォォォォ!


ここでですね、刺さるような視線が横から飛んできまして。
友Iが近づいてきて言うわけですよ。

「満足したろ? さぁ、帰ろうや」


これはあかんと竿を投げ捨てまして(笑)

君が釣れるまで釣竿に触らないから、とりあえず一匹釣ろうや

と諭しまして。


竿を借りてルアーもつけて「さぁ、あそこに投げるんだ!」
と投げる場所を指定して。

投げてまつこと10秒



そうです。ワンキャストで釣れたのです。

この後、私に頭が上がらなかったのは言うまでもありません(●´ー`●)(笑)

昼から合流した友Oは坊主だったんですが、日頃から友Iを才能ないんじゃね?と小馬鹿にしてたのでここぞとばかりに反撃されてました(笑)


そして次の日!
朝6時に現地到着!
めちゃくちゃ寒い(T ^ T)

友Iがさっそく12センチくらいのを釣ったらしく、報告にきました。
(さすがゲーリー4インチ)

こちらも30オーバーを釣りまして。

場所が被ったので少しずれてやろうか と、横に動こうとすると

ズル
ズルズル
ズルルル

そう、池に落ちたのです(笑)

いやー、困りますねほんと。
ズボンは濡れるし、服も濡れるし、寒いし臭いし|ω・`)
バスがなんでこんなところに住んでるのか理解できませんでした|ω・`)


そして横にいた友I
先日の恩を忘れたのか手を差し伸べませんでした。
後から問いただすと
「いや、道連れにはなりたくないやん?」と。
友人の本性が垣間見えた瞬間でした。

よーく考えよー
友達大事だよー(。•ˇ‸ˇ•。)





ちなみに後日こんな質問もしました。
バスがかかってる最中に友達が池に落ちたらどっちを優先する?

友人I・O「バス!」


・・・・・・(。•ˇ‸ˇ•。)





Posted at 2013/10/16 19:40:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年09月14日 イイね!

親指が痛い・・・・・

左手の親指が痛いです(T ^ T)

持ち方が下手なのか皮が剥けてしまいました(T ^ T)


朝7時に到着して8時までの1時間やってました꒰。•`ェ´•。꒱۶

到着したら4人先客がいて、場所があんまりなくてとぼとぼと対岸まで( ◞・౪・)◞

で、4.5インチのワームを投げるも

食べない。

食べない。

食べない。


なんでしょう、大きすぎる餌には恐怖でもあるんでしょうか?(°д°|||)

3.5インチに落としてみると

突かれる。

突かれる。

突かれる。

なんか、あの、オフセットのワームって針先が真ん中より前に来るので がぶっ!っていってくれないと刺さらない気がするんですよね(=ω=.)

まぁ、でも無事に1匹釣れまして。

巻尺で長さ測るのも面倒なので手尺でささっと(✿´ ꒳ ` )ノ
親指から小指までが確か20センチだから・・・・・だいたい30センチくらいかな?
とかいってすぐリリース。

オフセットは刺さり辛いのでマスバリ変更。ワームも変更。

キャスト



ヒット


キャスト


ヒット



キャスト

ヒット




ワームがどんぴしゃみたいですね(笑)

いくらでも釣れちゃいそうなので5匹釣った時点で撤退(✿´ ꒳ ` )


で、家に帰ってから自分の手のサイズ測ったら、親指から小指までは20cmじゃなくて30cmでした(=ω=.)

と、いうことはあの子達は35cm〜45cmぐらいだったわけですね・・・・・

軽いと思ってロッドで「そりゃーっ」って引き上げてたので、ダメージが心配です(´;ω;`)
折れなくてよかった。。。。

ベイトのせいか糸も太いしゴリ巻きで引き寄せてしまってます。
なのでスピニングの細い糸は怖くて使えません( ´・ω・` )


あと、夕方に綾川に出向きまして。
岩付近へキャストすると無事に1匹ゲット。
こちらは30cmジャストぐらいでした。


ただ、既に先客が7.8人いるところに飛び込んで一人だけ釣っちゃったので少し居心地が悪かったです(´;ω;`)
みんなもストラクチャーに投げればいいのに!
こちらは初見の場所でいそうな場所を見つけて実際に釣れたのでいい経験になりました(笑)

関西ではなかなか釣り方が確定しないので、徐々に慣れていこうと思います(*'ー'*)


Posted at 2013/09/14 21:45:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イエローキングダム うどんの写真待ってます!」
何シテル?   08/30 14:45
最終投稿が2014年・・・・w ネイキッド→スクラム→エルグランド→インサイト(new) になりました?? 初ハイブリッド車、初セダン・・・セダン?w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ネイキッド→スクラム→エルグランド→インサイト
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ネイキッドでうろちょろしてます(*´ω`*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation