• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンスターのブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

久々の更新^^;

お久しぶりです。私は元気にしていますが、皆様はこの猛暑と豪雨の中いかがお過ごしでしょうか?

ずっとブログをアップしていませんでしたが、なぜか時間が作れず今まで投稿できませんでした(泣)

前回投稿してから今まで何をしていたかと言いますと

1、夏のボーナズでカーナビとETCを取り付けた・・・がETCカード発行にクジットカードがいると知らず(主はクレジットカードは今まで作らないようにしていた)、ETC機能が解禁になるまで約1か月かかった(クレジットカード発行と同時に申請したは良いが書類に不備があったのです・・・)

2、走行距離が2800km超えた(え?)

3、ハイパーレブの雑誌を買ってBRZのチューニングを妄想していた。
↓ハイパーレブの雑誌・・・フェイスブックで見て発売日に本屋にダッシュし購入↓


4、大泉洋が北海道テレビのバラエティ番組水曜どうでしょうで通った高見峠へドライブ




5、BRZ購入時に見送ったフロアマットが某通販サイトで約6分の1の値段であったので衝動買い(純正だと約37000が約7000円でした。もちろん社外品です)。

7、86サイトにある峠セレクション関西エリアで紹介されていた、鍋谷峠、和泉葛城山、伯母峰峠、香落渓と遠征してきました。

細かくすると7つもありましたね(笑)

もうすぐ(10月)に大阪のとある場所でスバルだよ全員集合が開催されますが、皆様都合合わせは大丈夫ですか!?自分は夏休みを使って参加します。ここでも皆様のチューニングした自慢の愛車を見ることになると思いますが、現状どこからいじっていこうか、ハイパーレブを見ながらすでに悩みまくってます・・・もう少しタワーバーだけでも良いかなとは思うのですが、スポーツタイプにのっているという意識からかいじりたくなる気持ちが湧いてくるんですよね・・・足回りか・・・吸気系か・・・マフラーか・・・どこから手をつければ良いのでしょう!?
Posted at 2013/08/09 22:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

DIY第2弾

それは先週の金曜日の事でした・・・某通販サイトをボーッと見ていたところ、BRZのあるパーツが目に止まりました。

それは、値段が30%程値引きされており、在庫が残り2点でした・・・購入しようか悩んでいたのですが、気付くと購入手続きを済ませていました。

キャンセルしようと思えばできるのですが、いずれ付ける予定のパーツであった為、そのままコンビニで支払いを済ませました。

そして次の日の土曜日・・・ピンポーンとインターホンが鳴り、佐○急便からお荷物が届きました。



は・・・早い!?

しかし、その日は昼から雨が降り、止むのを祈れど余計に強くなる一方だったので、取り付けを諦め、とりあえず中身を全部出す



失敗した事に全部出したせいで、取り付けたい欲求が全身を駆け巡り、カッパを来て付けようかとまで悩みましたが、なんとかこらえ、家にある使えそうな工具を用意し、明日仕事を終わらせてから付ける事にしました。

そして日曜日、太陽が昇っている内に作業開始!!
工具を取り出して、ネジを緩めようとしましたが、ギリギリでサイズが合わないというトラップにひっかかり、この日も取り付けを断念・・・

ついに今日、工具をもう一度整理して、取り付け再チャレンジ!!
色々調べてネジ外すくらいでは足回りに影響は出ない事は知りましたが、やはり不安で汗をダラダラかきながら作業を進めようやく取り付け成功!!





クスコ製フロント用ストラットタワーバーBCS付!!
簡単な作業ではありましたが、30分くらいかかりました。

テストドライブを兼ねて、堺浜シーサイドステージ周辺をブラリ・・・カーブを曲がる時にハッキリとわかります。安定感・安心感・ブレーキの反応が向上しています!!

しかし、このドライブの思わぬトラブルが発生・・・もの凄く長いストレートをハンドルを切らずに走っているはずなのに左に寄っていっているんです。

最初は勘違いかなと思ったのですが、注意して走ると、やっぱりに左に寄ってる・・・(Д`)
ディーラーに電話すると、とりあえず点検してみるとの事で、急いでディーラーに直行しました。
ディーラーで左に寄る事を伝え、点検してもらう事40分・・・整備士さんより、微調整をしておいたので、左に寄る事は無くなったとのこと。安心しましたが、ふと作業工賃が気になり、尋ねると・・・

主:あの、作業工賃的な料金っていくらくらいですか?
整備士:BRZは出たばかりなので、今回は結構ですよ。もし、また寄ったりすることがあれば、連絡してもらえれば、細かく点検いたしますので。

ラッキー!!と心の中で思いながら、店を後にしました。左に寄る事は無くなりました!!・・・・っがなんだか今度は右に寄っていっているような・・・

まぁいいや、酷くならなければ足回り系のパーツ交換する時に調整してもらおう・・・
Posted at 2013/06/17 19:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

信貴生駒スカイラインへ

こんにちは

5月27日の仕事休みの日、夜勤明けの後輩と信貴生駒スカイラインへ行きました。

スマホのナビ通りに進んで行くと、以前に1人で行った時の帰りにもの凄く勾配のある狭い道を通らされ、苦労した事を思い出し、わざと道を外したのですが頑固なナビアプリはその道を通れと延々指示を出し続けます。

後輩にナビの指示通りに行くと大変な事になると相談したのですが、後輩君はあまり気にしていない様子・・・前走を後輩に交代し、ナビ通りに行くとやはりトラウマ道路に差し掛かり、かなり狭く勾配のキツイ道をひたすら登るハメに・・・

なんとか接触させずに、信貴生駒スカイライン入口へ到着(阪奈道路の反対側と言うと知っている人は今までの経過を察してもらえると思います。)。

さっそく料金を払って、気持ちよく走りだしたのですが、いきなり道を間違えて行き止まりになってしまいました(汗

いそいでUターンし、走り始めましたが、左の側溝が気になってアクセル踏めないというチキンハートでコーナーも楽しめず・・・というか登り走りにくい感じが・・・個人的な感覚でしょうけど(^_^.)

途中で後輩に前を譲りましたが、数個のコーナーで姿が見えなくなりました・・・頭のネジ2~3吹っ飛んでんじゃね!?







Posted at 2013/05/28 22:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

財布が氷河期だけど・・・

こんにちは、財布が氷河期に入ったアンスターです(ω・`)

今日、雨で汚れた愛車を洗車し、綺麗になったBRZを見て・・・高野龍神スカイラインへ行こう!!と思い立ち、片道2時間程かけて目的地に向かいました。

ごまさんスカイタワーの駐車場でスマホカメラで愛車を撮影し、下山・・・ガソリンのメーターが4分の1くらいになっていたので帰りはヒヤヒヤしましたが、なんとか帰宅できました・・・途中道を間違えた時は終わったと思いましたが、BRZのポテンシャルに驚きました(帰りに4時間くらいかかったのはここだけのお話・・・)

今回のドライブでは、インプレッサ(GC8型のWRブルー)・ロードスター(型式は分かりませんでした、黄色とオレンジ)・BRZ(シルバー)・ビート(夜だったので色は確認できず)を目撃しました。

↓ごまさんスカイタワーにて撮影↓







Posted at 2013/05/20 22:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

辛い・・・

こんにちは、アンスターです。

タイトルが「辛い・・・」って何!?と思うかもしれませんが、お財布(貯金)が氷河期に突入してしまいました・・・

BRZを購入してから、ガソリン代・カー用品・アンテナ・ローンの支払い・自動車税・・・etcの出費に加え、パソコンのディスプレイの買い替えというイレギュラーもあり、金銭に余裕が・・・・・(Д`)

悲しいけどこれ現実なのよね・・・ドライブを控えてガソリン代を浮かせながら節約していかないと、パーツ購入の軍資金が足りなくて赤字街道まっしぐらになってしまいます(泣)

悲しい現実から離れる為に、この前のブログのお話をします。前々回くらいでシートベルトをしない時に警告音がするという話がありましたが、あれって一定の速度を超えると鳴るみたいですね(メーターは見ていませんが約30km/h以上)。

・・・・・以上!!(爆)

プチオフやってみたいなぁ・・・
Posted at 2013/05/19 18:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@紫電改 四型 "厚着"
自分もよくヤフオクを徘徊してます…ほしいと思いつつ中々買えないんですよね…」
何シテル?   04/18 20:26
アンスターです。よろしくお願いします。 2017年秋にBRZを売却しました。 訪問していただいてありがとうございます。お気軽にフレンド登録申請してく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) レヴォーグ用Aピラーカバーアセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 13:59:17
スバル(純正) レヴォーグ & レガシィB4・リアドア用サッシテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 13:59:14
スバル(純正) レヴォーグ・フロントドア用サッシテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 13:59:10

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
夢のWRXに乗ることになりました。 生活環境が変わり、無理だと思っていましたが、嫁さん ...
スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZに乗っています。 教習以来のMT車に乗っています。 皆様、よろしくお願いし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation