2007年01月11日
オルタネーター交換を頑張ってやったが
古い車である我が愛車ミニカダンガン。
トラブルが続出でさっきまで作業してました。
作業の内容は
1、旧愛車ダンガン(MT)からオルタネーターをはずす。
2、新愛車ダンガン(AT)からオルタネーターをはずし
旧ダンガンに付いていたオルタネーターを取り付ける。
とまー、普通に考えたら簡単な作業だが古い車で三菱車という事もあり
はずしたオルタネーターが降りてこなくマフラーをはずさないと
取れません。
仕方なくマフラーをはずそうとボルトを回そうとすると・・・
「腐食しててまわせません」
2時間ぐらいあれこれやってみたがはずれず仕方なくマフラーを切り落としました。
そうやって苦労してはずしたオルタネーターでしたが、
新ダンガンも同じなんですよね(^。^;)
新ダンガンは2駆だから簡単だろうとたかをくくっていたのですが
さすがは三菱車やることが違います。
結局移植できずにこのまま車検を通す事にして作業を終了しました。
う~むこれから先はどないしよう・・・
Posted at 2007/01/11 02:14:31 | |
トラックバック(0) |
日常話題 | 日記